• 異世界ファンタジー
  • SF

過去近況報告改題の件、および短歌レビュー風小説更新の件

1. 過去近況報告改題の件

 近況報告のタイトルは、元々昼食のメニューやその日の日付だったりしたのですが、開くまで内容がわからないのではビジネス文書として不親切なので、各本文に合わせて改題を行いました。
 2020年も3分の2が終わろうという現在、「なろう系の俺TUEEE小説は全て文学をわからぬ中高生が書き、読んでいる」と思い込んでいる人は未だに多いようですが、実の所、カク/ヨム双方に社会人や子持ち、濫読家、老ワナビ等が相当数含まれるのは事実です。
 タイトルだけで内容がわかる小説というのも、元はビジネス文書的な意味合いがあったのかも知れませんね。知りませんが。


2. 短歌レビュー風小説、「評者4」投稿の件

 『『人は右、車は左』』
 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054917209382

 ノリと勢いで書いた23首の連作短歌的なテキストに、それぞれの背景と知識、思想を持った架空の人々がレビューを書く、という体裁の評論風小説。その4人目の評者によるレビューが、昨夜投稿されました。
 本作はタグに「文化の盗用」が設定されていますが、今回は「本当は怖い○○系の都市伝説に毒されて何を見ても悲しい真実を想像してしまうものの、想像力の方向がおかしい人」を想定した内容です。

 以上、よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する