• SF
  • 異世界ファンタジー

(不死の子供たち)編集作業に関して。4


第六部(遺跡)編の編集作業が完了しました。
前回同様、今回も読みやすさに重点を置いて全体に目を通しながら書き直しています。ルビを振ったり改行したり、読みやすくなるように編集しています。

目が滑らないように、人物紹介や設定などの説明っぽい文章も訂正しました。
余計な文章は大胆に削除しているのですが、修正箇所が多く文章量は増えていると思います。

誤字や脱字も直しましたが文章が増えているので、誤字も増えているかもしれません。
間違った意味や解釈で使っていた日本語も修正しました。
相変わらず日本語の並びに違和感がある箇所は、一から書き直しています。

戦闘描写も増やし、また表現に大幅な変更を加えて状況を理解しやすくしています。
サイバネティクスやインプラントの説明、敵対組織に関する描写も増えています。
蟲使いや大樹の森について話している場面も書き直して、正しく説明できるように努めています。各人物の口調の乱れや、会話として成立していなかった文章も修正しました。

前回に引き続き、意図していなかった登場人物の乱暴な口調も修正。
(ポストアポカリプスな日常)に合わせて、新たな組織や技術の説明を加えています。

ハクとの会話も増えています。
こちらも前回同様、少ない言葉で子どもらしい無邪気な感情が伝わるように試みています。

大変な作業量でしたが、最初に掲載されていた文章よりも読み易くなっていると思います。きっと皆さまにも楽しんでもらえると思います!

近々投稿予定の新作と並行して、編集作業を続けていきます。
レイラとカグヤの物語は今後も続いていきます。
これからも応援よろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する