• エッセイ・ノンフィクション

秋ドラマ『アトムの童』がはじまりました。

秋ドラマがはじまりましたね。

初回だけ見て、リタイアしちゃったのも多いけど、今のところ見てるのは、
「ファーストペンギン!」「相棒21」「科捜研の女」「silent」「帰らないおじさん」「クロサギ!」「最果てから徒歩5分」「最高のオバハン」「ジャパニーズスタイル」「アトムの童」「エルビス」……
アニメだと「SPY×FAMILY」「うる星やつら」「ポクテミミック」「水星の魔女」……あたりですが……。

でも、今回の注目は、やっぱ、「アトムの童」かな……。

 今のところ、主人公たちが巨大ゲーム会社に挑むという、びっくりするほどのベタ展開(半沢直樹とか下町ロケットみたいなパターン)みたいだが、ファミ通ギツネとか、つぶれかけのフィギュア会社とか、インディーゲームとか、けっこう細かいネタが突っ込まれている。

へえ、なるほど。日曜劇場だから、50アップのおっさんゲーマーたちのツボを狙っているのか……と思いながら見てたら、第2話は、なんと『ストリートファイター』が登場。

で、「スト2もやったことがないような人にプロジェクトを任されても、楽しいゲームが作れるとは思えません」と言い放ち、かっこよく、大手ゲーム会社との契約を断って……という展開だった。
さすが日曜劇場。またもや、おっさんゲーマー&格ゲー好きの胸アツのツボ、確実にねらってくるな……。
なにせ主人公たちは、商店街にあった古いアーケードゲームにハマって、ゲーム作りを始めた若者、という設定なんである。令和の時代に『スト2』だぞ。今ドキなんてキトクな若者たちなんだ。

まあ、脇役のジーさんズも、好きな俳優さんばっかりなので、けっこう楽しみです……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する