• 現代ドラマ
  • ミステリー

近況★カクヨムコンも終盤ですね

こんばんは☆ 銀鏡です。
カクヨムコンも終盤になってきて、いつもこの時期は、ちょっとした寂しさを感じています。

カクヨムコン9参加作品『時空を超えて 慈愛を込めて 想いよ届け』をお読みいただいた/お読みいただいている皆様、ありがとうございます!

26万字のSFで、我ながら少しとっつきにくい作品だと思っています。
しかも、前回参加作品『探偵の妻が強すぎる』みたいな、タイトルにインパクトのある作品でもないため、苦戦を強いられるかなと思っていましたが、思った以上にたくさんの応援コメント、★とレビューをいただいたかと思っています。

重ねてありがとうございます!

また、コンテスト期間中は、いくつかの作品にファンアートを描かせていただきました。(作品を読めとツッコまれそうですがw)
絵心がイマイチですが、応援する気持ちは人一倍です。
もちろんファンアートを描いた作品以外も素晴らしい作品はたくさんありました!


一応気持ちは、早くもカクヨムコン10に向けて、書いている途中で中断した作品の続きを書いているところです。
しかし、また、横道に逸れて、違う作品を書き始めるかもしれません(^_^;)

恋愛もの、スポーツ小説、お仕事小説、異世界SFなどアイディアはあるのですが、小説として完成させるのは非常に難しいですね(;´∀`)


デジタルイラストも小説執筆の良い息抜きになっていて、今後もスキルアップを目指していきたいです。
ちなみに、自作『時空を超えて 慈愛を込めて 想いよ届け』のイラストを描いているところです(需要は皆無ですがw)。

引き続きよろしくお願いいたします!

6件のコメント

  • 時空を超えてのイラスト、楽しみですよ!
  • 関川さん

    ありがとうございます☆
    まだ完成には程遠いですが、頑張って描いてみます(*^^*)
  • そろそろ聞いてもいいかなと。
    時空を超えて~の中で未来からの暗号がありました。文字化け、なのかな? これを『むらせ』だけが解読できた理由がよくわからなかったのです。見落としだったらすみません。こっそり教えてほしい、気になってて(笑)
    ちなみに最初はかな入力みたいなことかと思ったんですが、漢字がまじったところで読みが外れています。
  • 関川さん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    文字化けメールを送って欲しい、というくだりで、邨瀬が以下の発言をしています。
    「何か分かるかもしれないだろう? まがりなりにも電気電子情報工学科出身だから、多少通信技術とかは詳しいんだぜ」

    私自身、文字化けの機序はよく分かりませんが、一定のアルゴリズムがあるのではと想像しています。
    邨瀬も理工学部で、情報通信の専門技術を学んだので、そういうことにも精通しているのでは、という想像のもと、邨瀬が解読作業を買って出たわけです☆

    (本当に文字化けが解読できるのかとか、技術的なことは、私は詳しくないので、すみません(^_^;))
  • 返信ありがとうございます!
    文字化けを復元できるってのも天才の領域ですね。
  • 関川さん

    ありがとうございますm(_ _)m
    ノーベル物理学賞を獲る守泰の前に霞んでしまいますが、邨瀬も実は優秀なのです☆
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する