• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

詠むエッセイを目指していますが、道のりは長い……。(キャスコメント置き場)


最近、ツイキャスを始めまして、カクヨムで書いてるようなエッセイを30分間喋り続けるということをしています。

ん? 「カクヨムと関係ないこと宣伝するんじゃねーよ!!」って?
( ̄× ̄)"bチッチッ

実はこれがとてもカクに役立っているんです。30分話すって大変です。ノー準備ではほぼ沈黙で終わるでしょう。僕の口ベタをなめんなよっ!

そのため、毎回、約2,000~3,000文字くらいの原稿を用意しています。内容は変態エッセイとほぼ同様・同容量なのですが、やっぱり文字として読んでもらうのと、自分で読み上げるのでは面白さの演出がかなり変わってきます。

だ、である調は使えなかったり、同音異義語ネタはわかりにくかったり、「おっぱい」「お尻」は言いにくかったり(言ってる)……。と、いくつかの制約があるんですね。

逆に、普段書かないようなノリや内容を惜しげもなく書けたりするので、原稿書きの難しさと面白さを楽しんでいます。

読むスピードの目安としては
1分間スピーチ = およそ 300-400字
3分間スピーチ = およそ 1,000-1,200字前後
と、言われてますので、いかに脱線してgdgdしているかがわかりますね(笑) (ちなみにこのノートで1,000文字強なので、これを読み上げると3-4分くらいです)

「媒体を考えて書く」という初体験をしまして原稿童貞も卒業したことですし、朝起きて「夢かぁ」と呟くことも少なくなってくるでしょう。多分。




ありがたいことにカクヨムのお友達も聞いてくださっているので、今年中は楽しく毎週配信したいと思っています。

嬉しい感想頂いたみさえさん、ねむこさん、りくさんや郷倉さんなどがコメント場所に困っていそうだったのと、僕もコメントを見返して喜びで悶絶したい時に探すのが大変なので、この近況ノートを書きました。全然関係ないことでもネタになりますので、誰でもコメントどうぞ。「今日は、ふともも」とか意味不明の文字列でも、僕の妄想は広がります。そして、エッセイになります。

ここはカクヨムですから、カクも「ヨム」も上手くなっていきたいですね。この「詠むエッセイ」は手探りですので粗も目立つと思います。なので「お尻は大きい方が素敵じゃない?」とか「おっぱいに貴賤はないとか言ってるくせに無意識に目線が動いてる」みたいなアドバイス頂けますと嬉しいです。反論・内省を通してもう一段上のステップに進んでいきたいと思います。

ツイキャスでは「Askew」または「あすきゅー」と検索したら出てくると思います。

料理しながら、勉強しながら、掃除しながら、僕が「おっぱい」と呟くのを楽しんでもらえたらと願っています。

かしこ






P.S.
思ったんだけど、かしこって可愛くない? 男性も使えるようになればいいのに、ということを次は話そうと思いました。

44件のコメント

  • わー、いふさんありがとうございますー!! 嬉しい!! 癒し系ですか? 嬉しいわー。あれですね、しっぽぶんぶん振って飛びついておもむろに腰振り始める系の駄犬を想像していただければと思います。

    可愛い変態っていいですねー! ちょっと可愛いって何か考えてみようかな。キタキタ! また種が芽を出しそうです。ほんと聞き流しで良いので、また聞いてみてくださーい!!
  • おぉ、コメント置き場が!!(笑)

    いつもお世話になっておりますm(_ _)m
    感想に、またコメントいただいてしまい、恐縮してます(汗)

    今回は、また途中でWi-Fiが気絶し、復活したと思ったら肝心のところがわからなかったので、えっ、えっ!? 何がぁ〜〜!?
    ってなってました。。。o(≧▽≦)o

    脇道、あやしい路地、大好きです♡♡
    入ってしまって大失敗したことも多々あり(ただの観光が死にそうな登山になったり)です。
    旅エッセイの方にも書きましたが、脇道に入ったせいで本筋の観光をまったくせずに帰る羽目になったこともあります(´-ω-`)

    カクヨムのイントネーション、私もAskewさんといっしょです!!
    てか、ほかのイントネーションがあるなんて、思ってもみませんでしたよ〜!?

    そして、今回はAskewさんが「童貞」と「オンナ」という単語を続けて発した時に、ミョーにドキドキしてしまいました(汗)
    あらためて思ったんですけど、Askewさんにとって「これから」のことなんですよね。
    それって、すごいですよね!これから体験することがあるなんて!!
    いやー、初めての時って、どうなんでしょうね!?
    誰と?どこで?どうなって? そして、Askewさん、どうなっちゃうの!?
    ただならない出来事ですよね!?
    わたくし、ぜひ、その場にリアルタイムで立ち会いたいくらいです!!(鼻穴パンパン!!)

    それは無理としても、Askewさんにとっても私たち外野の援軍にとっても、ソレはアジカンの感動以上だと思うので、ぜひぜひ報告していただきたいものです。
    そのためにカクヨムはあるんですから!!(違ゃうか!? 笑)
    ヘンな話になっちゃいました。。。すみません。

    ではでは、来週も楽しみにしてます〜♪♪
  • オンタイムで聞けなかったのですが、今日も癒しの30分頂きました♪ありがとうございますぅ

    毎回僕ばっかコメントたらふく書いて何かキモって思われてたらどうしよーとか思ってたんで(なのにコメントやめないw)ここに感想とか色々書けるならいいですね♪

    askewさんのカクヨム発音違いましたね。僕は違和感あったけど、askewさんは貫き通すとの事なのでその内そっちが主流になるウェーブを生み出すやも知れませんね。童貞の力は偉大なり!

    おっぱいって言いにくいですかね〜笑
    そう言えば僕今日おっぱいって大きな声でゴルフ場のレストランで言っちゃった笑 昔、会社の飲み会で先輩の膝で寝ちゃって、こっそり乳揉まれてたらしいんですけど、僕の後輩がそれみて自分も揉めると思ったらしく、こっそり僕のおっぱいを揉もうとしたら僕がいきなり起き上がって後輩を百年早いわってビンタしたって話を今日先輩から聞いて笑 ビンタしたのは覚えてるけど、理由を覚えてないから、「おっぱい揉まれてたんかいっ」って自分ツッコミしたって言う。色々ツッコミどころが満載な話をしてしまいましたが、来週もツイキャス楽しみにしてます⭐︎ エッセイにおっぱいエピソード書こうっと…
  • >みさえさん
    恐縮しないでください笑 僕は助かっているんですからね!!

    どうやらみさえさん宅のWi-Fi君はいたずらっ子みたいですね。「聞きたい!」と思った時に回線切ってくるきらいがあるようで……。ともかく、お聞き頂いてありがとうございます!!

    脇道、あやしい路地とかいいですよね。危険がない限りはどんどん進んでいきたいですね。死にそうな登山になったり……って大丈夫でした?! 詳細が気になってきましたので、またお邪魔させていただきたいと思いますー!!

    あと、カクヨムの発音、同意いただけるとは思っていなかったので心強い味方が出来ました。「その発音おかしくない?」って言われたら「でも、みさえさんも言ってたもん!!」って駄々をこねたいと思います。

    >オンナ、童貞
    三大欲求のところですかね。あそこはアドリブだったので、自分でもすっと出てきたことにびっくりしました。

    >Askewさんにとって「これから」のことなんですよね
    はい、映像や知識では重々承知していますが、映像作品とは雰囲気が全然違うことも重々承知しているので、どんな感じなのだろう、とワクワクしています。同時に怖さもありますが、ここまでくると怖がっている訳にもいきませんので、頑張っていきたいと思います。

    僕は別に「結婚は初めての人と!」みたいな貞操観念を持っているわけではないので、そこらへんの行きずりで卒業してもいいと思っています。それはそれでいい経験になるでしょう。僕がこっちにいる間にそんなことになったら、リアルタイムは時差があるので厳しいかもですね笑

    ただ、カクヨムがR18をゆるしてくれるのであれば、嬉々としてエッセイに書きたいと思います。楽しみにー!!

    改めて、いつもありがとうございます! コメントは心の支えになっています!
  • >りくさん
    聞き返して思いましたが、やっぱり最初テンション低かったですね。頭が働いてないのが聞いててわかりました。笑 が、聞いてくださってありがとうございます!!

    キモいなんて思うはずがありません!! 思うとすると、コメントもらっただけでにやけてしまう僕の方です。映像配信じゃなくてよかったと安心しました笑

    りくさんはカク↑ヨム→の発音でしたかー。何がきっかけで発音が異なるんでしょうねー。関西弁とかあんまり関係なさそうな気がしているのですが、不思議です。とにかくカクヨム↓の発音が広まったら、童貞の力ということにしておきます。関係者のインタビューとは認めないぞ……!!

    >おっぱい
    僕は気にしないですけどね。胸とか、乳房っていう方がなんだかいやらしく聞こえません? だから僕はおっぱいの話をするときはおっぱいと言っていこうと思います。が、配信としてどうなのだ……と一瞬思いましたが、「へんたいトーク」で来てくれる人にはいらぬ心配でしたね。笑

    ゴルフどうでしたー?! 楽しめましたかー?? そして、ひざまくら?! なんて羨ましい……。でちゃっかりもまれてるし……。いいなー。僕もひざまくらしてもらって、寝落ちて気付かないうちに僕のエリンギ揉んでもらいたいなぁ。

    とにかく「おっぱい」が聞けるなんて、ゴルフ場のレストランはいい雰囲気に包まれたでしょうね! いいお話が聞けました。
    こちらこそ、いつもありがとうございます。誰が聞いてくださっているかわからないので、こうして「聞いてますよ!」って言ってもらえると「頑張ろう!」って思えますね。エッセイも楽しみにしています!!
  • Askewさん、どうも〜。

    ツイキャスのコメント置き場はこちらでしょうか。
    いつかリアルタイムでコメントしたい切り株です。笑

    いつもとっても楽しんで聴かせてもらっています。

    そして、さっきエッセイの方も読ませていただきました〜。

    おっぱい……。笑

    ちなみに私はそれを「胸」と呼びますが、おっぱいの方が男の子には夢がありそうですね。笑

    エッチも同じく。笑

    Askew 変態エッセイスト
    Askew Hentaiエッセイスト
    Askew 変態♡エッチエッセイスト
    Askew Hentai H♡H エッセイスト

    勝手に♡を入れてみましたが、♡入れると一気に危なさが増しますね。笑
    特に漢字の変態に♡は。笑

    今週もツイキャス楽しみにしてまーす!





  • Askewさん、今日配信ですね!
    楽しみに聞かせていただきます♪♪

    先週分の感想、遅くなっちゃってすみません。
    この1週間は忙しくてグダグダでした〜
    (おっと、この上に私の大好きなねむこさんのコメントが!♡)

    前回はまた、冒頭の部分がWi-Fiの調子が悪くて飛び飛びだったのですが(笑)
    大筋はわかったと思います(たぶん)。
    そして、私はずっと「えっち」や「えっちっち」を使ってますね〜
    「やだ〜えっち〜!」とか
    「んもぅ〜えっちっちなんだからぁ〜」とか。
    「えっち」はかわいいと思います。
    そんなにいやらしくないし(?)

    それはそうと、たまたま昨日、こちらの某国営放送ではジョンレノンの特集のようなものをやっていたのですが、私、Askewさんを思い出しました。
    ジョンレノンもある意味「変態」だったんだなぁと。
    愛と平和を世界に訴え、広めようとしていたという意味で。。。

    私も、これからもAskewさんについていきます(ง •̀_•́)ง
  • >ねむこさん
    どうもー!! お帰りなさい&コメントありがとうございました! いつかリアルタイムでもコメントいただけると嬉しいです。21年の目標はねむこさんにリアタイコメントもらうことで決まりですね!!

    さて、先週にはなりますが、ラジオにてご提案頂いた名前についてご紹介させてもらいました。僕はH♡Hが好きです!!
    ですが、表示させるのはかなりの勇気と「この人はおかしい人だ」と初見で思わせないふるまいが必要になるレベルの高い名前と伺いました。まだ経験値が足りておりません。いつかそう名乗っても違和感のない人になれたときに使わせていただきます。笑

    あと、胸よりおっぱい、変態よりエッチが好きです。おおよその男性はそう思っていると思いますので、男性をたぶらかせたいときはおっぱい、エッチを使ってみてください笑

    今年もありがとうございました!! 来年もよろしくお願いします。
    よいお年を~!!
  • >みさえさん
    いつもありがとうございますー! 今週はガチのフリートークだったので、まとまり切りませんでした……。意外と30分って早かったなぁ。生もみの木ってなんかエッチ……という話をしたかったのですが、今年の反省点です笑

    でも、ほんとコメント頂けて助かりました。最初のトークはみなさんが面白いネタを振ってくれるので、配信していて楽しかったー!!

    ジョンレノンは本当に自信になりますねぇ。そう言っていただけるなんてこの一年頑張ってきたかいがあったと思います。

    これからもみさえさんの行く末を照らせる(?)ヘンタイになれるよう精進していきます。今年はいろいろとありがとうございました!!
    よいお年を~!!
  • Askewさん、ツイキャス用(ツイキャス自体がよくわかってないというわたしです(汗))コメント置き場なのにごめんなさい💦

    今年は色々あった一年でしたけど、書くことで救われた日々でもありました。

    ツイキャス、来年こそは参加したいと思ってます。胸を張って?ここにこれるように!(笑)

    今年もありがとうございました。

    どうか、良いお年をお迎えくださいね。
    m(_ _)m
  • Askewさん、近況ノートにコメントありがとうございます!!

    去年も色々と楽しみをありがとうございました。

    そしてそして!

    あけましておめでとうございます!!
    こちらはもう明けちゃいましたよー。

    Askewさんの方はまだ時間があるのですね!?
    ということは年内に可能性はまだまだありますね!!応援しています!!

    誕生日!今年もお祝い出来たら楽しいですよね。
    異性の友人認定もしてもらえたことですし!

    今年は三色団子画像かな〜。笑
    (いらないって?笑)

    こんな感じですが、今年もよろしくお願いしますね〜。
  • >つきのさん
    ツイキャスコメ置き場としましたが、基本雑談場所だと思って頂ければなのでお気になさらず!! というか返信が遅くなりまして、明けてしまいましたー!! 今年もよろしくお願いしますー!!

    >書くことで救われた
    19年がそうだったので、つきのさんのお気持ちがよくわかります。まだ全部読ませて頂けてないエッセイを想像しながら、いろいろと感じ入っております。

    ツイキャスはいつでも聞けますので、ゆっくりとお暇が出来たら(言葉通りの意味で、時間を作る価値はありません笑)お越しくださいー!! イコライザーましましの声がお出迎えさせていただきます。

    つきのさんも、21年も良い年にしましょうね!!
  • >ねむこさん
    明けましておめでとうございますー!! 返信が遅れてとっくに日本でもアメリカでも仕事が始まってしまいましたよー((((;゚Д゚))))

    >20年内に可能性
    はい、ありませんでした。全く逆転の可能性を見せない華麗なぶっちぎりで20年はゴールし、21年が始まりました。僕にはまだ努力と技術が足りないようです。笑

    ねむこさんからの素敵なお誕生日プレゼント楽しみにしています!!
    こちらこそ、少しでもいつも頂いている幸せに何かお返しできるようにしていきたいです!! 今年もよろしくお願いします!!
  • この金曜のキャスで話してたニワトリの泣き声、僕常々思うところがあったので、おっ、コメントしよう、と思ったんだけど、オンタイムのラジオでコメントする内容じゃなくて自分のエッセイに書きました。ネタ貰っちゃったみたいになったので、ご報告だけさせて頂きますね(>人<;)
  • >りくさん
    ありがとうございますー!! もうすでにコメントさせてもらいましたが、めっちゃおもしろかったです!! こちらこそ、ネタにしてもらって嬉しいです!! 正直、Askewという変態のラジオで~とかいう断りとか要らないので、どんどん持ってっちゃってください!
  • 今日はラジオオンタイムで聞けなかった。さっき聞きました♪ 面白かったv僕のエッセイの話してくれて嬉しかったです。ありがとう☆彡 パン派か御飯派かの話にコッペパンから持っていく流れがスムーズだなぁと感心しましたよ!
    僕も食べる量からするとパン派になっちゃうのかなぁ。一生どっちか食べられないとするなら、御飯を食べれる方を選ぶから、芯は御飯だと思うのだけど。僕もパンの匂い嗅ぐの凄く好きで、食パンの袋とか開けたら鼻の孔広げて、スゥゥウウ~って匂い吸ってます笑 ええ匂いで、もう匂いだけで御飯食べれそう(何それ)でもパンの可愛い所が響きとかいう独自のパンがつきゃ可愛いだろ説には突っ込みを入れたくて仕方なかったw また次回も楽しみにしてます♪
  • >りくさん
    お聞きいただきありがとうございましたー! いつもネタ提供ありがとうございます!!笑
    コッペパンの魅力を伝えたくなりました……。スムーズでしたかね? 自分じゃいまいちわからないんですが、そういってもらえるなら良かった!!

    一生どっちか食べられないなら、ちょっと話は変わってきますね笑 でも、あのパンたちの匂いはたまらないですよねぇ~!! パン屋は入るだけでも好きです。おいしそうな匂いが充満しているので。まじで、パン屋でごはんは進みそうですよね。

    パンの一番の強みは言葉の響きだと思っています。パンダが人気になったのもパンのおかげだと思っています。笑

  • Askewさん、こんばんは。
    ツイキャスの「#9 パン派、ごはん派に大勝利!」を聞かせていただきました。

    パン派、ごはん派で言うと、サンマルクカフェでアルバイトして、パンを焼き続け、仕事が辛い時、朝の出勤前に寄るパン屋で食べる出来立てパンが楽しみで続けられた、という過去もあって僕もパン大好きなんですよね。
    あと、コーヒーが好きなんですが、ごはんと一緒にコーヒーは飲めないので、パンかなぁとも思うんです。
    今日の朝食もトーストをアレンジしたレシピでしたし。笑

    ただ、母方の実家でお米を育てていた身としては、ごはんを擁護したい!ということで、考えてみました。
    美味しさや可愛さで言えば、白米だけですと、見劣りしますが、おにぎりにするとポテンシャルはあると思うんですよね。
    僕としても、朝はパンだけど、昼はおにぎりを食べるので。

    おにぎりが活躍する場としてはお弁当界隈だと思うんですが、そこでキャラ弁なるものが存在します。
    キャラ弁における白米と海苔のコンビは毎日のサラリーマン、学校での弁当社会における新星の癒し、可愛さとして、今なお根強い人気を持ち、主婦のインスタ、ブログを覗けば、そこでしのぎを削る方たちの技術は弁当を超え、芸術性すら垣間見えます。
    その芸術性ゆえか、一部の学校では禁止されるほどです。

    お昼だけに留まらず、夕食にもごはんは活躍します。
    例えば、家族での夕食、あるいは恋人とのデート、何でも対応できるのが、お寿司です。
    白米の最強進化が、お寿司だとわたくしは強く主張したい。

    お寿司はスシローなどの回転寿司チェーン店でキャラクター化もされて老若男女が食事のできる場となっています。
    また、回らない寿司屋は高級店というイメージを持ちつつ、特別な日に行く祝いの場みたいな側面も持ちます。

    昔、友人が奢るよと言ってくれて、回らない寿司屋に行った時の、男女(どう考えてもキャバクラの同伴)の多さ!
    それを見てからか、友人は女の子とのデートには必ず寿司屋へ連れていくようになりました。どうも、行きつけの寿司屋を持ち、自然とオススメを紹介したり、軽く日本酒を頼んだりして、良い空気にしてモテてていたようです(腹立たしい)。

    パンが可愛い女の子であれば、ごはんは美人のお姉さんなのではないか、と思うんですよね。
    おにぎりやキャラ弁的な可愛さを持ちつつ、夜にはお寿司などのちょっと大人な面も見せてくれる。

    ごはんも捨てたもんじゃないと思うんですよ!
    という、わたくしの偏見と(もしかすると凄く)ずれたご意見でした。
    長々と失礼いたしました。
  • 郷倉さん

    視聴&コメントありがとうございますー!!
    サンマルクでバイトってなんだか良いですねー! 僕もそんなちょっとおしゃれ感あるところでバイトしたらよかったなぁ笑 パンの匂いも嗅げるしなー。あと郷倉さんはコーヒー派なんですね! 僕あんまりカフェインが得意じゃないみたいなので、コーヒーはたくさんは飲めないのですが、やっぱり合わせるならパンですよね!!

    >母方の実家でお米を育てていた
    これはメッチャ悩む身の上で……。郷倉さんにも「ご飯一家なのに、パンに転身して……」という葛藤があったのでしょうか笑

    お弁当界隈はやっぱり強いですよね。揚げ物にも煮物にも合いますからね、あのヤローは……。キャラ弁はすごいですよねー。よく考えるなぁ、といつも感心しています。ひねくれの僕はご飯とともに海苔と卵を誉めたくなりますが笑

    >お寿司
    これはっ!! 郷倉さんも卑怯な手を使ってきましたね……。お寿司を全面に出して改宗を迫ってくるなんて……。絵踏みならぬ、パン踏みですか……。いや、負けぬ。僕はこんなてかてかしたハマチの握りなんかに負けぬ。ぐぬぬ。

    >昔、友人が奢るよと言ってくれて、回らない寿司屋に行った時の、男女(どう考えてもキャバクラの同伴)の多さ!
    とはいえ、これ分かりすぎて笑いました。僕は友達と歌舞伎町の休めのお寿司屋さんにふらっと小腹を満たすために入ったのですが、同伴多すぎやろ……って軽くショックを受けましたから笑

    でも、うちの社長も「デートにはお寿司かてんぷらか蕎麦屋!!」って言っているのですが、お寿司屋さんは行ってみたいですねぇ。一人ウン万円が飛ぶのでデートするにはそもそものハードルが高いのですが。女の子誘う前に何度も通って大将と顔見知りにならないといけないでしょうからね……。でも、出来たらもモテますよね。うん。うわー! やりてー!! 色々と腹立たしい!!

    郷倉さん、ほんとコメントありがとうございます。とても参考になりました。

    >パンが可愛い女の子
    >ごはんは美人のお姉さん

    しかし、ここで最大の過ちを犯しています!! 僕は綺麗より可愛いが好き!! ということでごはんのおいしさは認めますが、パンが好き!! だから、パンの勝ち!! これは変わりません!!(。-`ω-)フフフ


  • Askewさん、こんにちは。
    今日も楽しみにしてますね。(前回は、WiFiが不調にならずよかったです!)

    ねむこさんから、こっそり別ルートにてAskewさんに給食の献立を送ったことは聞いていたので(笑)、あんなに取り上げられていて笑っちゃいました。

    そして、私は別の意味でショックでしたねー
    というのも、私の時代は「基本は毎日パン、たまに麺」の給食だったので。。。(あぁ、トシがバレる!?)
    つまり、ごはんは皆無でしたね。(記憶にない)

    まあ、「最近は」給食にごはんが出るって話はだいぶ前から聞いてましたが、ついに「基本的にごはん」ってとこまで来てるのですね〜(感慨深い。。。)

    強力な忘却力によってもう何だか忘れましたが、今日は例の謎のワードの真相、楽しみにしてます!
  • みさえさん、こんにちは!
    今日も楽しみにしていただいていて嬉しいです。が、今何を話そうかと頭をひねっています。そして、多分関西人しかわからない話をすることになりそうです笑

    ねむこさんから献立頂いたのは良かったですねぇ。大々的にごはん派の陰謀として紹介させていただきました。これでごはん派の卑劣な作戦も少しは身を潜めてくれればいいのですが。

    でも、やっぱり昔はパンが多かったんですね。そちらの方が良かったのに……。ごはんってあんまりなかったんですね! それが意外でした!

    ねむこさんも言ってましたが、今回は特別ごはんが多くなってた可能性があります。しかし、それにしてもパエリアて。美味しそうですよね。ごはんとはいえ、パエリアはお腹すいてきました。

    謎のワードから繰り広げられる関西人しか面白くないラジオを目指します。お楽しみに笑
  • Askewさん、お久(?)です!

    このところ下らないことで忙しくて感想を書いてなかったのですが、ちゃんと聞いてますよー。
    なにげにリアルタイムの皆勤賞です、エッヘンッッ!!

    前々回の、インサでしたっけ?(すぐ名前を忘れちゃう 汗)
    確かに、まったくついていけない話題でした(笑)
    そして、聴きながら頭の中にずっと浮かんでいたのは、父が転勤族だった私が一瞬通った東北の小学校で流行っていた『ろくもう』のことでした。
    これやってたのって、その小学校にいた時だけで、他地域の学校ではやってなかったので、ローカルなそういう遊びってあちこちにあるのかもしれませんね。

    ちなみにろくもうは野球みたいな感じで、ザックリ言うと(おぼろげな記憶ですけど)、手でボールを打って三角形に配置されたベースを辿って走って行ってホームに戻るんですけど、こっちが打ったボールを敵が拾って、ベース間を走ってる時にぶつけてくるのもあり、なんですよ。
    つまり、そこからドッジボール的な要素も入って来ます(笑)
    ボールに当たってもアウトで、ひたすら当たらないようにホームに向かっていたような記憶が。。。

    さておき(笑)

    美容院の話は、うなずきしかありませんでした〜
    今はロングにしてて何もしてないので、ただ長さを短くしてもらうだけでラクになりましたけど、パーマをかけていたころは、私もカタログ持っていくの、こっぱずかしかったですね。。。
    まさに、「これはこの(美人の)モデルさんだから似合うけど、アンタがやっても同じにならねぇよ……」って言われてる気がしちゃいます(汗)
    だから心の中で、顔が違うのはわかってんだよ!って言い返してました(笑)
    てか、こうやってカタログ見せても、同じようにパーマかけられないキミの技術の方をなんとかしたら!?って、毎回思ってもいました(ドクターショッピングならぬ、美容院ショッピング!? 状態でした)。
    美容院ほど、お金に見合った価値を受け取れない場所はこの世にないっ!
    ってくらい、美容院では苦い思いをさせられてきて、いろいろ恨みがありますよ。。。
    キッパリ諦めて縁を切って、5、6年セルフカットにしてた時期もありましたから。

    てか、男の人でも同じように悩むんですね〜(笑)
    意外でした。。。
    確かに、男の人の方が(ショートの髪型の方が)、ごまかしが効きづらいので、こだわりがある場合はオーダーするのも大変かもしれませんね。

    ではでは、今日も楽しみにしてまーす!!
    この前、ねむこさんと「Askewさんの配信は癒しだ」って話を某所でしてたんですよ。
    私の場合は、癒しもありつつ、ラジオ番組にハガキを出したり、電話でリクエストをしたりして、オンエア時間にドキドキしながらラジオに向き合っていたころを思い出すという、ちょっと胸キュンな要素もありまして。。。笑
    そんな経験がある方も、だんだん減っていくんでしょうねぇ〜(遠い目)
    今はアーカイブもありますからね。

    そして、カクヨムと違って、ツイキャスはほかのことをしながら耳を傾けられるという気安さもまた、魅力ですよね。
    (ヨムにも早く復帰せねば……なのですが。。。)

    長々失礼しました!!
  • みさえさん
    お久しぶりです(?) なんだかいつも近くに感じている(JPOPの歌詞みたい)なのですが、それもそのはず毎週聞いて下さっていたなんてっ!!(感涙)

    いや、ほんと、大丈夫でしょうか。あんなんで……。一人で話すことの難しさを最近はひしひしと感じています。そして、なかなかにネタを考えるのが大変です。とはいえ、自分で始めたことなので、出来る限り続けていきたいと思っています。

    今回のコメントに関しては、何度か読ませて頂いて、第13回ラジオでお話したので内容については割愛します。笑

    美容院の中でも美容師さんの腕の良しあし、その日の調子の良しあしは色々とありますよね……。僕も同じ人に切ってもらっているのに「なんでこんな仕上がり違ってくんねん!」(心の声)と思ったことがあります。

    始めて入った美容院で切ってもらったら「なんこれ」となったこともありますし、難しいですよね。セルフカットは「自分で切られました?」の一言が怖すぎてもうできません笑

    男の人も悩みますよー! というか髪を気にしていなかったらハゲがこれほど畏怖されるものとして広まっていません……。怖いですよね。

    さて、前回の配信はいかがだったでしょうか。
    以前書いたエッセイの内容「完璧な人間とは何か」ということを熱く語ってしまったのですが、それも寒い冬と孤独を温めるための自己防衛だと考えながら聞いて下さっていれば、多分、ほほえましく、聞いていただけたのではないのではないかなと思っています。むしろ、そういう風に聞いて下さい。真剣に聞かれると大したこと言ってないので困ります。

    ラジオでも何度も言いましたが、こうしてコメントいただけるのは非常に助かりますし、嬉しいので、どんどん遠慮せずにハガキやリクエストください。誠心誠意対応させていただきたいと思っています。笑

    そうした期待にも応えられるように、出来る限り予想だにできないラジオになればいいなぁ、と思っています。ですので、こうした方が良かったよー、とかあれば言ってください。それも柔軟に取り入れていきたいと思います。「全裸でやってください」のようなリクエストでも可です。全力で全裸待機/全裸配信します(ラジオで)

    >ツイキャスはほかのことをしながら耳を傾けられる
    そうなんですよね。コメントいただきながら一緒にお話しも出来る。何か作業しながら聞いていただける。
    そうした、視聴頂いている人の中で自由度が生まれるのが強みだよな。と思いながら配信しています。だから、毒にも薬にもならないけれど、なにか味が残るように頑張っていきます!! ラジオは魅力だけど、この配信はまだ魅力が足りない!! どうすればいいんでしょう!!笑

    いえいえ、ほんと、どんなコメントでも大歓迎です。
    いつもありがとうございますね。
  • Askewさん、こんばんは〜
    感想置くのは2週間ぶりですが、ちゃんとリアルタイムで聞いてますよ〜(笑)
    この前の前は、コメントに触れていただいて、恐縮ですm(_ _)m

    セルフカットの「自分で切られました?」(笑)
    イヤな顔されますよね。わかります。。。
    私、美容院行ってた時期でも、パーマが取れるまでは自分で切っていたので(パーマが完全に取れるまでは美容院に行かなかったので)、毎回言われてました。
    でも、パーマが取れかけ状態で自分で切った時が、一番、自分で気に入る感じになるんです(笑)
    てか、かけたてのパーマで「決まった!」と思わせてもらったこと、これまでの人生で1度しかありません( • ̀ω•́ )✧なので、美容院は基本的に信用してません(笑)

    さておき。
    Askewさんの配信は、Askewさんらしい味が出てるので、あまりいろいろ恣意的な感じにしなくてよいのでは、と思います!!╰(*´︶`*)╯このままで。
    そうそう、敬愛する村上春樹氏が以前エッセイに書いてたところによると、世の中には「全裸で家事をする人々」がいるらしく、それを読んで驚愕した私ではありますが(カクヨムの本文かどこかのコメントに書いたかも??)、全裸で配信するってのは、なかなかオツかもしれませぬ(笑)
    基本的に、見えないし。。。
    聞き手は想像を膨らませて、必要以上にドキドキすることでしょう(爆)
    実行するかどうかは、お任せします(もともとAskewさんが書いたことですし……笑)

    完璧な人間について、私の答えはいつも変わりません。
    「完璧な人は怖い」「完璧な人を前にすると、自分のダメさが際立って、いっしょにはいられない」「完璧な人は、人間らしい魅力に欠けるのでは?」
    といったあたりが私の考えです。

    いや、今日書こうと思ったのは、バレンタインの件、あれはバレンタインに限らず、あるあるですね(笑)
    その女の子、期待してたんじゃないですか〜!?
    私、昔、好きな人がいて(好きな人はたいていいつもいましたが)、すごく仲良く遊んでたんですけど、一度もそういう事態(?)に至りませんでした。
    その代わり、いつも言われていたのが「俺は自分からは行かない人間だ」ってことでした。
    それにしても、何度もそれっぽいチャンスがあるような親密な友だちづきあいをしてたのだから、慣れてきたらいつか「自分から来てくれる」だろうって、私はずっとウエルカムなつもりで期待してました(だって、向こうはオトコなんだから!!)。
    でも、それって、彼にしたら、私は脈がないと思ったらしいです。
    そうこうしてるうち、ほかの女性に持ってかれました。。。(。-_-。)
    その女性は「自分から行った」そうです。

    教訓:女であっても、これはと思ったら自分から行くべし!!

    Askewさんは男性なので、ますます「自分から行く」ことを憚る必要はないです。
    男女平等と喧しい世の中ですが(笑)、こと恋愛に関しては、意外に保守的、古典的なやり方が依然として効くのではないかと思います。
    効かないとしたら、それはいつの時代でも、単に「脈がない」ってことでしかなく、遅かれ早かれわかることです。
    それより、脈があるのにウカウカしてて、他に持ってかれるほどアホらしいことはありません。
    自分で行って失敗する恥はいっときですけど、脈がある相手を持ってかれたら一生の悔いです。。。

    まあ、結果、私は今の夫の方がよかったと思ってるので、自分から行かなかったのも運命の導きかもしれませんが。。。(あら、ノロケ〜!? 笑)

    あ、あと、前に童貞は潔癖!?説がありましたが、なるほどそうかもって思う話を聞いたことがあるので、一応、お伝えします(前にも書いてたらごめんなさい)。
    その男性、女性が笑って銀歯が見えただけで引いちゃうって言ってました。
    思うに、ティーンエイジャー時分とか、先生がトイレに入るのを見るだけで幻滅するとか、その手の話ってありますよね。
    (若いころほど)現実とかけ離れた美化された妄想を勝手に抱いてしまっていて、それと相容れない事態に直面すると、勝手に萎える、みたいな。。。

    異性のこういうところに魅力を感じる的な話はよくあるけど、これで一発で冷める的な話はたまにしか聞かないので、もし、Askewさんにそういうネタ(実体験)があったら話してほしいなぁ〜なんて思ってました。
    もし、すでに配信やエッセイで話してたらごめんなさい、無視してください(私、忘れっぽいので 汗)

    明日も楽しみにしてます♪ もちろん、どんな話でも!
  • わざわざこちらにありがとうございました。恐縮でーす。
    気をつけて、山登り楽しんできてください♡
    来週、楽しみにしてます!
  • みさえさん、感想頂いてから2週間と少しが経ってしまいました。とはいえ、返したい!とは思っていたので、タイムラグは気にせず返します。時差と思っていてください。

    「自分で切られました?」って多分、お客さんにしても美容師さんにしても嫌な言葉だと思うんですよね。美容師さんにしたら、長さは好みでしているのかどうか確認したいみたいないともあるんでしょうし。
    でも、なんか自分で納得する!ってのは分かります。切ってもらっても決まらなかった時のあの微妙に気持ち悪い感じはなんとも言えませんもんねー。笑
    パーマは一回しかかけたことないのですが、たぶんカットそのものよりニュアンスを出すのが難しいと思います。

    >ラジオはAskewさんらしい味が出てる
    え、まじですか。めっちゃ普通に喋ってるだけなのですが、そんなに味出ちゃっていたら困るんですけどね。椎茸みたいですよね。もうちょっと自重して、みたいな。いや、好きなんですけどね。シイタケ。

    いまのところ朝はまだ寒いので全裸配信はやっていません。でも、いつか全裸配信やってみたいです。言葉も殻が脱げるでしょうか。全裸になることでよそよそしさがもっと抜けたらいいなぁと思っています。あと、おもしろさも天元突破してくれたらなぁ、そして、全裸配信者として名を馳せることができたらなぁ、と妄想しています。

    みさえさんの完璧な人間に対する見方は、僕と正反対で面白いんですよねー。またラジオかエッセイで話しますが僕は完璧な人になりたいし、完璧な人がそばにいて欲しい。そして、みじめな自分を常に感じていたい。僕は堕落した人間なので、満足していると前に進めないんですね。だから「あの人みたいになりたい」と思える人がいれば、頑張れるんだと思います。そして、そんな完璧な人が取り柄もない僕のそばにいることが誇らしく思えるんですね。逆の特別感というか、そんな意識が好きです。

    バレンタインの件……。
    いやー、どうでしょう。まだ2~3回くらいしか遊びに行ってなかったので、真意はわかりません。かなり可愛かったので(友達と思っていたのに)異性として見られることに嫌気がさしたのか、みさえさんが仰るようにグイっと行けなかった僕に失望したのか。それはもう闇の中です。笑

    あと、女性であっても、自分から行くべし。というのは僕の口からは決して言えないですが、ぜひみさえさんからはどんどん広めていってください。僕も自分から行くことが出来ない人間なので、来てもらえるとグッときますしね。どちらにしても来てもらえる方は嬉しいのですが、なかなか踏み出せない人というのは男女問わずいるので、あんまり「男の役目!!」とか固定しないでもらえると嬉しいなぁと思っています。あと、好きな人が友達と付き合うのは数限りなく見てきました。いつ経験してもあの衝撃はなかなか堪えますよね笑

    そして、いつかみさえさんのようにノロケられるようにしますから。見ておいてください笑

    あと、童貞仲間(童貞ではないにしろ潔癖)の男性のお話は面白いですねー。銀歯でダメなんだ……。ストライクゾーン狭くなっちゃいますよね。先生がトイレに入るのだけで幻滅?! むしろ興奮の間違いでは……? と勘ぐってしまいましたが、そんな人がいるんだ……。この世は面白い。

    え、トイレってそんな官能的なものではないという、そういう妄想が現実と異なっているのでしょうか。中学の時、トイレ掃除で女子便所に入った時のドキドキは妄想だったというそんなオチでしょうか。笑

    いいな、ラジオで話すネタが出来ました。

    そして、これで一発で冷める的なお話(実話)、承りました。というか、お題出して頂いてめちゃくちゃ助かります。今週はそんな実体験をお話ししたいと思います。

    題名はなんだろな。キャッチーなものにしたいですね。「こんな女性はナシ……理想の相手は?!」みたいな雑誌の感じでいかがでしょうか。ツイキャスもうちょっといろんな人に聞いてもらいたいのですけどねー。中々難しいところです。
  • おぉ、この前の感想を書こうと思ったら、お返事が!!(笑)

    私は楽しい時間をもらっているお礼と、エッセイに伺えてない代わりにここ(とラジオ)でAskewさんと交流できるので感想書いたりしてますが、時々、Askewさんの負担になってないといいな…と心配してます。大丈夫ですか?(笑)
    お気遣いや負担のないようにしてくださいね。


    先生がトイレに入るのを見て幻滅……の件ですが、
    おそらく、美人はおならをしないのでは? 的な妄想の一種ではないかと思います。
    結婚して初めて妻のおならを聞いて幻滅、みたいな話もありますし。
    昔、あるアイドルが「私のおならはバラの香り」とか言ってたのも聞いたことあります(笑)

    子供のころって、先生は自分とは違う次元に存在する偉い人で、生臭い人間的な部分はないみたいなイメージになっちゃってるのかもしれませんね。
    だから、排泄とは結びついてなかったのかも(笑)

    Askewさんの配信、ヘンにプロっぽくないのがいいんじゃないかと思います。
    隣のお兄さんが自然体でしゃべってるっていうか、
    肩の力が抜けてる感じが(本人的には違うんでしょうけど 笑)いいです!
    ますます上手くなっていく中で、手慣れた感じになっちゃわないでいてくれる方が、私は好きだと思います。
    まあ、私の好みはどうでもいいんですけどね(笑)
    でも、全裸配信はなんか面白そう♪(*´艸`)
    あったかくなったら、楽しみにしてますね(私も立派な変態!? そうそう、ねむこさんエッセイ(30質?)のツアーの話で、Askewさんに変態道を教わるみたいなのがありましたけど、本当にやってくれたら絶対参加します!!(ง •̀_•́)ง)

    この前、教えてエッセイに自分のキライなところ書いてくれてましたけど、
    自他ともに認めるイケメンより、普通の人の方が意外と幸せな結婚してないですか?
    まさに、美人は3日で飽きるけど……でしょうか。。。
    「普通」の中にその人だけがわかる魅力を見つけてもらった方が強いと思います。
    (中身がいいことが大前提ですが)

    それにしても、コン○ームのがエッセイだったとは、失礼しました(笑)
    でも、短編小説集の中に入っていても、全然おかしくないですよね。
    そしてそして、あの実話の女の子はどっちかと言うと自分から行った方だと思うんですけど、Askewさんの方にそういう意味での脈はなかったという話ですよね。
    まあ、でも、その子のショックも若い時のいっときのもの。
    お互い、そうやって失敗(失恋)をいくつか乗り越えて、自分にピッタリの人を引き寄せ合うのでしょうね。
    そして、最後に本当に運命の人と結ばれる時には、案外、どっちから行ったとかじゃなくて「どちらからともなく」くっついてたりするものかもしれません。
    嗅覚が鍛えられるのか、失敗も含めてそれが運命の道のりなのか。。。
    (私の場合は、私から押してて、一向に手応えがなくて撤退直前に夫から言われたという流れでしたが)

    ではでは、また楽しみにしてまーす♪
  • みさえさん

    全く負担になっておりません(`・ω・´) というか、感想頂けるの嬉しすぎるのでどんどん書いてもらってOKです! ご存じの通り、返信出来るときに返信しておりますので、負担じゃないですよー!!

    先生がトイレ――の件は理解はできます。一種の神聖化みたいな感覚ですよね。でも、そんなことあるかなぁ……笑 小学生の時からある程度、みんなそうだろう、という感じだったので別に何も思っていなかった気があります。アイドルは時々ぶっ飛んだキャラ付けがあるので面白いですよね笑

    あの配信は等身大の僕(童貞)を感じて頂いて「意外としっかりしてそうな童貞だな」と童貞に対する偏見を改めてもらうための配信なので、自然体と感じて頂けているのであれば、狙い通りで安心しました。

    確かにちょっと緊張はしていますが、変に「プロっぽく喋ってやろう」とは思っていません。むしろ、身近に感じてもらいたいですね。手慣れた感じにはならず、いつまでも初々しい感じは抜かない(抜けないわけではない)でいようと思います。

    あー、どうでしょうねー。僕の友達はイケメンも普通の子もみんな幸せそうなので、今のところ顔面偏差値は付き合いやすいか、モテやすいかどうかくらいにしか影響してないかもしれません。笑
    でも、おっしゃる通り、最終的には中身が大切ですから。その何かの魅力を同時に磨いていかなければ! と思っています。

    エッセイでした。皆さん「小説みたい」と仰って下さるのでなんだか嬉しいです。僕が小説の主人公になったみたいで笑

    そうですね。僕には脈はなかったです。性欲に負けて、脈アリだと勘違いさせたのが最低の行為でしたので反省しています。

    「どちらからともなく」ってそんなことあるんですね。片思いしかしたことないので、まだその二人とも惹かれるみたいな感覚って実感したことないんですよね。笑

    撤退直前に旦那さんからってロマンチック!! みさえさんの努力が実った瞬間……。凄いです。それが運命だったのかもしれませんね。僕もまだ見ぬ可能性を見逃さないように自分で押す、その行動はしていきたいと思っています。

    こちらこそ、いつもありがとうございます!
    今週は上記のコメントで書いていることを話してみようと思っています……。お楽しみに……笑
  • Askewさん、こんばんはの時間でしょうか。
    先週は、久しぶりに私もWi−Fiの調子なのか、途切れがちでした。
    でも、内容はほとんどわかったと思います(笑)

    聞きながら、確かに私ももっと若いころは、完璧とは言わないまでも「ちゃんとした人」というか、自分の理想にきっちり当てはまる人を求めていたかも、と思いました。
    と言っても、理想はぼんやりしてて、何かで読んだり見たりした男性像の受け売りだったりしたんだろうと思いますけど。
    うちは父が早く(子供のころ)亡くなって、女ばかりの家族だったせいで、男というものがよくわかってなかったんですよね。

    そして、やっぱり言ってました。
    「切磋琢磨して、互いを高め合える人がいい」って!!
    若かったなぁと思います。。。(自分自身に対する理想もあった、という意味で)

    でも、付き合っては失敗しながら、いろんな男性を実地に見て、さらには自分のダメさもわかって来て、だんだん「ありのまま」を受け入れ合える人がいいのかな、というところに落ち着きました。
    これって、結局、「こういう人」っていう具体的な像というよりは、二人の関係性の話なので、理想のタイプはないとか、実際に会ってみてフィーリングがしっくり来るかどうかとか、ワケわかんないこと言ってましたけど(笑)

    とにかく、飾らない自分でいられるのが本当に楽で居心地よくて、ダメなところもさらけ出せる分、逆に時には反省もして、「でも、そのままでいいんだよ」って言ってもらえて、そんなやさしさに甘えちゃダメだなと、むしろちょっと頑張ってみたりもして。。。褒めてもらえるとうれしかったりして。。。

    あらっ、またノロケになっちゃいましたか。。。すみませぇ〜〜ん(≧▽≦)

    今夜も楽しみにしてますね♪

    なんか、ここのノートが私の長い感想だらけになってて、ちょっと自分でビビりますね。。。💦

  • あ、連投ですみませんけど、某所で「これはAskewさん!?」って思う写真をお見かけしたんですけど。。。
    ご自分が写ってる写真をアップしたことありますか?
    もしそうなら、すごくモテそうに見えました!
    てか、私だったら「全然アリ!」って思いました。

    まあ、Askewさんはたまたま相思相愛の機会がなかったか逃してるだけで、モテないわけじゃなさそうなので、童貞喪失も時間の問題でしょうけど。

    ただし、運とかタイミングのアヤで、「なぜ、この人がこのトシまで独身!?」ってパターンもありますからね〜難しいところではありますね。。。
  • Askewさん、こんにちは。

    ゆうべ、まさか写真の話が出るとは!?(≧▽≦)
    ということで、また連投になっちゃってすみません。

    いえね、私もさすがに井口さんはわかりますよ〜
    (って、それも、ねむこさんのおかげですけどね)
    と言いたくて(笑)

    ましてや、エスパーじゃないですよ!!
    (そうだったらうれしいけど!!!)

    私が見たのはですね——

    先日、たまたまインスタ(私は見る専門です)を開いたら、
    おすすめユーザーのところにAskewさんが出てたんですよ。
    それで、そういえば、旅行の写真を見せてもらったのはインスタだったかな?って思って、久しぶりにちょっと覗いてみたんです。
    そしたら、たまたまコメント欄でねむこさんの名前を見かけて、その投稿をパパパッとスワイプしていったら、スノボの動画の手前あたりに、どこかのお宅なのかホームパーティっぽい写真がありまして、
    子供を膝に抱いてカードゲームをしてるっぽい男性が写ってました。

    Askewさんはメガネを掛けてるイメージはなかったので、違うかなとは思いつつ、でも、それ以外はイメージ通りな感じもしたので、軽い気持ちで訊いたのですが……まさか配信にのるとは!!(笑)

    まあ、でも、写真をじっくりチェックされたということだったので、あれはやっぱり人違いなのですね。
    今、一生懸命、頭の中にインプットされたAskewさん像を消去しようと努力してますけど、上書きする像がないので苦戦してます(笑)

    どうですか、そろそろ面を割ってみるっていうのもいいと思うんですけど?
    (変態道の童貞教祖として、額に入れて飾る人が必ず現れると思います)

    私なんか、ねむこさんのアイコンの「目」だけで、勝手なねむこさん像作ってますからね(笑)
    Askewさんの影とか、完全防備のスノボ姿から勝手な像を作っちゃいますよ!?
  • みさえさん

    コメントありがとうございますー!!
    ラジオでも言いましたが、理想は理想なので本当に合う人ってどんな人なのかなぁ……とワクワクしています。そして、やっぱりノロケに笑

    良いですねぇ! 世の中には幸せに過ごしている人がいるんだと思えると、僕の世界が広がっていくように感じます。いずれエッセイで書こうと思いますが、僕の家庭はいわゆる機能不全家族だったので、男女関係に関してはなんとなく(無意識に)慎重になっているのかもしれません。だから、どんどんノロケてください。僕も幸せになります笑

    そして、写真の件。インスタでしたかー!!
    見返してみたら確かにカッコいい男性がうつってますね。あれ、先輩です。一緒にスノボにいったときの飲み会の時の写真ですー。撮っているのが僕なので、(ノーリー360してるやつ以外は)あの写真群には僕は写っていません。

    先輩はお子さん3人いらっしゃいます! かわいらしいですよねー。実際、モテていると思います。5個上くらいの先輩と比べると、僕はまだちんちくりんで大人感ないですよ。よくこっちで18歳とかに間違えられますし……。どうやったら渋さ出てきますかねぇ……。

    僕がプロになったのはタイミングのせいだと信じています。はい。

    そして、井口くんはご存じでしたか、失礼しました笑
    まじで「どこで?!」ってなってたので、エスパーだと思っています。今でも、エスパーだと思っています。

    僕は裸眼2.0なので目だけはめっちゃ良いです。笑
    伊達メガネかけると「頭良さそう」って言われます。それは不本意なのでメガネはしていません。サングラスはしていますけどね。紫外線がきつくて……。

    みさえさんからはコメントいただけるので、いつも助かっています!! ラジオね、最近ネタ切れ気味で……。こういう風にコメントいただけると助かるんですよねー。

    そして、リスナーのリクエストには応えるのがパーソナリティというもの。ということで、期間限定で公開中です。(一部)

    僕の中で一番かっこいいパーツを厳選しています。つまり、詐欺のようなものです。ですが、まぁ良いでしょう。それで本物とはかけ離れたイメージを作り上げてもらえればと思っています。笑
  • Askewさん、ていねいなお返事ありがとうございます!

    理想に関してですが、そういえば、私の結婚式に来たおばが爆笑しまして。
    理由は、小学生のころ私がしきりに言っていた「外見的な理想」に、夫があまりにもピッタリでびっくりしたそうで。。。
    言われてみれば、本当にそうでした(笑)
    大人になって色んな人と付き合う中で、外見の好みを訊かれると「その時付き合ってる人」の外見を答えていた、つまり、相手に合わせて変遷していた気がするんですけど、最後の最後に原点に還った感じなんですかね〜
    実は、潜在意識の中にずっと居座り続けていたのかもしれません。

    さておき、Askewさんのエッセイで最初に読んだのが、家族の話でしたね。
    カクヨム登録当初、私はもっぱら「家族」について興味があったので(今もありますが)、トップページのジャンル別検索からそういうのを選んだりして読んでたんですよね。
    で、私の場合は、父亡きあと、母との関係を含めて家庭があまり良い状態ではなかったので、それで自分の家族を作るというか、パートナーがほしいというか、そっちの熱が高くなった感じですかね。
    でも、Askewさんの言うところの「慎重になる」気持ちもとてもわかります。
    自分の実家の例を知ってたりするので、失敗したくないと必要以上に思ったり、自分はこうしたいという理想がやたら高くなったりとか。。。etc.

    ともあれ、私はこのまま一人でトシを取ったら、最後は孤独死の人生だなって、不幸と悲劇でできたシナリオしか描けないほど人生に行き詰まっていたので、それを打開すべく、絶対に結婚する!!と、おおっぴらには言えないほど長く(=諦めずに)婚活続けてました(エスパーだったら、もっと早く成就してた!?笑)。

    慎重でもいいと思います。
    でも、万一、時間がかかったとしても絶対に諦めないこと。ですかね。。。

    あれは、先輩さんでしたかー!
    そして、Askewさんのパーツ見て、そっちか〜!と思いました(意味不明)笑
    あの先輩さんの写真もありと思ったんですけど、ご本人(のパーツ)もやっぱり「あり」ですね。
    いくつか候補としてあったAskewさん像のイメージの中に、ハマるものがあります!
    一見、ちょっと手強そう(ありきたりな人じゃないって感じ?)。
    でも、話してみると話しやすくて、それでいてやっぱり、ひとクセありそうな?
    なかなか彼女できないんですよ……って言われたら、あぁ、なるほど、そうかもなって思っちゃうような(笑)
    (メガネかけると……ってのもわかります。頭良さそう過ぎて、近寄りがたい感じになりそうな!?)
    そして、周りから、いったいどんな女性と結ばれるんだろうって、すごく関心持たれるヤツですね。

    私が言ってもしょーがないですけど、たぶん私は好きなタイプです(笑)
    うちの夫も、何クセもありますよ〜〜
    そこが、人としてかわいかったりもするんですけどね(結局ノロケ!!(≧▽≦))

    ※そうそう、気づけば、ねむこさんは目のアイコンやめたんですかね??
  • Askewさん、こんにちは!
    ダン捨離子です(≧▽≦)☆

    今回は、日曜日のも楽しみにしてて、朝までギンギンに覚えていたのに、
    気づけば15時。。。_| ̄|○(あまりにもよくあること過ぎて…涙)

    初の録音での聴取になっちゃったか……と、アーカイブってもう上がってるのかなぁ??と開いてみたら、、、
    まだやってました!!よかった〜!!!
    途中からですけど、リアルタイム皆勤賞って名乗ってもいいですか!?

    それにしても、今どきの高校生ってすごいですね。
    昔は、そういう方(高校生で書ける方)は数えるほどしかいなかったか、と(ネットがなくて隠れていただけ!?)
    それと、やっぱり関西の方は、いくら人見知りって言っても、関東以北の人見知りとは違う感じがするぅ〜
    てか、関西弁まで行かなくても、西日本のイントネーションだけで明るい感じしますもん。
    そのアドバンテージだけで、ちょっとでもしゃべれば、緊張してるようには感じさせないし、この人話しやすそうってなりません?
    もちろん、Askewさんが努力したって事実を否定するつもりはまったくないですけどね。

    それか、声のトーンも関係ありますかね。
    (私の声って、こもってるらしくて)

    とにかく、二人とも手慣れてる感じで(特に最初の方を聞いてないので、昔からの知り合いみたいな感じ!)、新鮮におもしろかったです。

    そして、新コーナー?のさなぎの話がびっくりでした。
    ドロドロになるんですか!?(゚Д゚)
    (記憶が例によってアレですけど、さなぎの話は金曜日でしたよね??)
  • 追伸)もう一つ上がっていた話題を、今日のエッセイの方に書かせていただきます!
  • >みさえさん

    ずいぶんと時間が経ってしまい申し訳ないです。

    >理想に関してですが、そういえば、私の結婚式に来たおばが爆笑しまして。理由は、小学生のころ私がしきりに言っていた「外見的な理想」に、夫があまりにもピッタリでびっくりしたそうで。
    えー、まじですか? でも、いいですね笑
    僕はどんな人が良いとか恥ずかしくて家族にも言ったことがないので、昔の僕の好みは誰にも分かりません……。どんな人が好きだったんでしょうね……。

    今まで付き合った人は僕は好きになって付き合ったのではないので、なんだか好みのタイプって分からないんですよね。前にも言いましたけど、学生の僕とでも喋れてた社交的なタイプですかね。

    そして、ご結婚の件。
    >それを打開すべく、絶対に結婚する!!
    っていう意気込みが大切ですよねぇ。僕は結婚したから(社会保障以外)何かが変わるわけでもないから、まずは気の合う人を見つけられたらいいなぁ、くらいで考えています。結婚したいとか、したくないじゃなくて、まず人間的に合わないとお互い不幸でしょ?って感じですね。(うわー、めっちゃ嫌な奴に見えてきた笑)

    でも、おっしゃるように僕のことを理解して、受け入れてくれる人、そして、僕が尊敬できるような人は生涯かけて探していきたいと思っています。

    >パーツの件
    コメントありがとうございますー!! さっそく、先週のラジオでネタにさせてもらいました笑
    ここはおそらくみさえさんしか見てないから言いますけど、学生時代、実は両手を超えるくらいの女性に好意を持って貰っていたみたいです。実際に告白された以外にも、成人式とか結婚してから「実は……」みたいなパターンが後から何回もありまして……。学生時代は女性と話すのが苦手だったので、全然気づけなかったんですが、そう考えると「めっちゃ近寄りがたいアホ」だったんでしょう。まじでどうして、あんなに女性を避けていたのか。それは良く分かりません。多分、恥ずかしかったんだと思います。

    あ、最初にみさえさんって言ってしまっていた!!
    断・捨離子さん。こんにちは!

    もちろん、一部であってもリアルタイムはリアルタイムなので皆勤賞を上げちゃいます!!
    今はほんと中学生・高校生で作品を書ける人がいるってすごいなぁ、と思っています。昔は知るすべがなかったですからね。もしかしたら、いたのかもしれませんが、真相は闇の中です。

    関西の人見知りは言葉のおかげでそこらへん誤解されやすいので、良かったり悪かったりしますね。笑

    僕が縋さんにひよってまごまごした感じが出てなかったのなら嬉しいです!!

    完全変態はまじですごいですよ。繭の中身はどうなっているのか、見たいような見たくないような凄い世界です。(金曜日であってますよー!!)
  • お、askewさん、コンドーム買う話で優秀賞じゃないですか!
    おめでとうございます!
  • ゆうすけさん

    そうなんですよ!! コンテストの結果日は発表されてなかったので、ドキドキしながら4月を過ごしてきたのですが、嬉しいですー!!

    ありがとうございます!

    ちょっと、ここだとあれなので新しく近況ノート作ります。笑
  • エッセイコンテスト優秀賞おめでとうございます(*^^*)
    めっちゃ褒められてましたね!!
    直接的な性描写はダメ&国内在住じゃないとダメと応募規定に書かれてあったので、受賞はどうなのかなと思っていましたが、性描写はあのくらいならオッケー、アメリカ在住でもオッケーってことですかね。賞品がAmazonギフト券なら国外在住でもよいと思いますが。
    アメリカ在住の童貞エッセイ、これからも楽しみにしてます!
  • ながくらさゆきさん、ありがとうございますー!!

    ほんと、さゆきさんのレビューが好きなんですよね。僕のこと分かってくださっているのもそうですし、「『童貞じゃなかったっけ?』って認識されてるのかよ!」みたいな効果も狙えそうで笑
    色んな人のコンドームのお話聞きたくなりましたって言うのが選考委員会の目に留まったのではないかと個人的に思っています。

    あと応募規定はもちろん、3,000文字を目途に選考します。という文言もあったので、厳しいかなー、と思っていたのですが、さゆきさん含め皆様の応援のかいがあってよかったですね!

    最悪、ギフト券はもらえなくても選んでいただいたことが嬉しいので、応募してよかったと思います。

    いつもありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします!!
  • おぉ、ここにもたくさんの祝辞が!!(笑)

    この前の配信の感想ですが、
    感想というか、私、童貞コンドームエッセイの行く先を知らなかったので、
    わーすごい、さらによかったですね〜ってなりました!!(笑)
    で、いつごろあちらのサイトに載るんでしたっけ?
    それは私でも見れるのでしょうか?
    いや、もう読んでるのでアレですが、載ってるところを拝見して、もう一度「おぉっ!!」と叫びたいです(笑)

    それと、メディア(?)をどう使い分けるかって話ですけど、
    小説投稿サイトはカクヨムしか知らない(どこに登録しようか検索した時に一番目とか二番目とかに上がってきた気がします)ので使い分けはないですけど、
    ブログとかnoteとかTwitterとかフェイスブックとかインスタグラムとかは、言われてみればなんとなく使い分けてますね。

    ブログ:もう何年も更新してません。それがカクヨムに置き換わった感じ。でも、ブログは写真を付けられるのがいいですね。
    note:アカウントは持ってるけど、有料記事を買うためだったので、今は読み専的になってます。note推しの人は、やっぱり写真載せたいからってよく言ってますよね。
    Twitterとフェイスブック:前者は何でも吐ける。後者は品よく、リア充競争に出しても恥ずかしくないネタのみ。どっちも最近、あまり更新してませんけどね。
    インスタグラム:こちらも読み専みたいな感じ(見る専??)。私、写真つけるの面倒なんですよね。ブログは、もともと撮ってあった写真を載せる感じだったのでそうでもなかったんですけど、逆にインスタ、フェイスブックって、そのためにわざわざ写真を撮るって感じじゃないですか?それがメンドーです(グータラ過ぎ! 笑)

    どーでもいい話を長々すみません。

    そういえば、数日前に「ピンクムーン」ってあったじゃないですか。
    あのネーミングって、アメリカでピンクの芝桜がたくさん咲く時期だからって聞いたんですけど、ほんとですか!?
    なんだか、アメリカにもそういう歳時記的な言い方ってあるんだなぁって、新鮮に感じました。
    日本って、桜とか紅葉とか、季節ごとにわざわざ見物しに行く習慣がありますけど、アメリカもそうですか?
    あと、日本だと観光スポットを作る感じで意図的に花をいっぱい植えて「一面の〇〇畑」みたいなことしますけど、アメリカはどうですか?
  • みさえさん

    この前ね、遅くなったながらもちゃんと返信しようとしたんですよ。で、書き上げて投稿ボタン押したら504エラーが返ってきたんですよね。「えっ、嘘やろ?」と思いながらリロードしたらメンテナンスの時間でした。もちろん、書いたコメントはメンテナンスに飲まれました。やってられなくなってビールを飲んだのが先日です。

    そして、今日は少し時間が出来たので再度返信に挑みます。今日は大丈夫です。コピーしてから投稿しますから。おのれ、メンテナンス!!

    ということで、もう2週間近くたってからの返信となって申し訳ないです。遅くなりました。この前のツイキャスでご質問に関しては答えさせてもらいましたが、いかがでしたでしょうか。笑

    さて、メディアの使い分けですね。
    みさえさんはカクヨム含め6つの媒体を使い分けられてるんですね!! 僕も全部のアカウントは持っています。Twitterに関してはプライベートとカクヨム用のアカウントを使い分けています。でも、みさえさんと同じくほぼROM専ですね。(この言葉も死語になってますが)

    投稿するの面倒なんですよ。インスタ用に写真は撮るんですが、撮ったら満足して結局投稿しない感じです。月に一回ギターの練習動画をストーリーに上げていますが、これはサボり防止用です。ひとまず半年は続けれました笑

    でも、それぞれに特徴があっていいですよね。やっぱり一番気軽なのはTwitterかなぁ。使いやすくて良いですよね。何呟いても良い感じが気に入っています。

    インスタ、FBは結構ガチな感じもありますし、僕の年代だと赤ちゃんの更新ばっかりだったりするので、なんだか気が引けてしまいます笑

    全部使いこなせたらいいんですけどねー! グータラな僕はダメです。キャパオーバーです笑
  • なんか呼ばれた気がして(勝手に)、お久しぶりにお邪魔します。
    先週は配信なかったですもんね。
    予告もなかったので心配しましたが、お元気そうでよかったです。

    その前の週の感想を書こう書こうと思って、実は私も体調がイマイチで、
    書きそこねていたんですけど、けっこうビックリしてたんですよ。
    馬の話だったので!

    私、馬が大好きなんですよ〜♡
    子供のころ乗馬に憧れて、大学で馬術部に入ろうとしたんですけど、
    朝早くて断念(致命的に朝が弱いうえに、その時間に大学に着ける交通手段がなくて)。
    たまたま競馬の場外馬券売りの電話オペレーターというバイトがあって、
    それをやりながら出走表とか見てました(笑)
    もちろん購入はしてませんよ。でも、予想とかはしてました。

    そして、オルフェーブル!!
    大好きでした♡♡
    好きになってから馬券を買おうと思ったんだけど、
    買ったかどうか忘れちゃいました(笑)
    ほどなく引退もしてしまったし。。。

    仕事の関係で、競馬場のVIPルームに招待されて、
    一日オジ様たちと楽しんだこともあります。
    私は100円単位でしか買わないかわいい競馬です。
    馬を応援したいだけなので。

    ホースパークにも行ったことありますよ〜
    でも、乗ったのはそこで曳き馬してもらった時だけです。
    なので、Askewさんがツアー(?)で乗った話、うらやましいです。

    Askewさんもお忙しいみたいですけど、
    体調気をつけて、ますます充実した毎日を過ごされますように。
    配信があれば、またリアルタイムで聞かせていただきます♪
  • みさえさん

    こちらの返信が遅くなりました。ツイキャス再開したので、コメントも再開しますね笑
    いつも元気です。元気すぎて、元気の向かう方向が違うところに向いていただけなので、ご心配なく……。

    さて、ほんとみさえさんとは共通点がありますね! 競馬に元々ゆかりがあったとは!!

    オルフェーヴルはツイキャスで名を挙げたステイゴールドの産駒で、かなり気性に難があったみたいですね。ステイゴールドを見てても、やっぱりか……という感じなので、伝統といえば伝統なんですが笑

    でも、強さは正義ですよね。オルフェーヴルは僕でも名前を知っているくらい強い馬なので、とても分かります! あの馬かー!ってなりますよね。

    そして、競馬のVIPルーム!! すごい! みんな正装(スーツ)なんですよね? 女性はドレス……?笑

    アメリカはなんの練習もいらず、制約も少ない(服装とか)状態で馬に乗れるので、おすすめです!! ぜひ、カワイイ馬に乗ってみて下さい!!

    配信は今週からまた始めましたので、お時間のある時に聞いてみて下さい―!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する