• SF

ショート動画 No1. 極楽鳥花

 極楽鳥花愛華の、ちょこっと植物雑学ー!
 最初に紹介するのはこれ。私の名前にもなっている『極楽鳥花』!

 元は南アフリカ原産の、秋に咲くお花です。つぼみは最初、への字に曲がった苞(ほう)っていう葉っぱの皮みたいなのに包まっていて、そこから羽化するみたいに黄色い花が咲いていくんですよ。面白いですよねー。

 しかも、花の中に紫系の濃い色のものが混じっていて、周りの黄色の花びらと合わせて、鳥が羽を広げているようなフォルムになります。これが和名の『極楽鳥花』、英名の『bird of paradise』の由来になったみたいですね。

 他の別名は『ストレリチア』。こっちはかつてのイギリス王室のジョージ三世……のお妃様の実家である、ドイツの名門貴族・シュトレリッツ家にちなんだものだそうです。

花言葉は『気取った恋』『輝かしい未来』『強運』などですね。私もこの花にあやかって、輝かしい未来を手に入れたいものです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する