• SF
  • 現代ファンタジー

【げんとげん】遣り残したこと

ここでは、げんとげんを綴るうえで、どうしてもできなかったこと、そしてやり始めて「失敗したな」と感じたことを綴ります。備忘録的に。

①固有名詞
幻獣、異獣、異骸と。モンスター的な設定を作ることはうまくいったなと思っております。
ですが、それらの所謂“固有名詞”を作ることがうまくできなかったと。設定的にできない設定を作ってしまったな、と感じております。

と、いうのも。
設定上、異世界は「誰かの作った物語」であり、それは普遍のものではなく、
ゆえに世界全てに於いて共通する認識を作れなかったのです。

便宜上、名前をつけたモンスターはいました。
キメラデッドとか、リッチとか、ウィッカーマンとか。
でもあの名称は世界全体に共通する名称ではなく、あの場においてそう呼ぶことにした、というものでしかないです。

これはもうね……設定のミスです。完全に。

「その世界においてどう呼ばれている存在か」という共通認識を持たせる。
これが次の作品での目標のひとつです。


②群像劇
作中、エンドテロップ作るくらいたくさんのキャラクターを作りましたが、
群像劇では無かったですね。
メインキャスト、五人ですから。
これは私自身が、群像劇を苦手としている、というのが致命的な原因です。
あまり多くのキャラクターに心血注げないというか……

なのでいつか、ちゃんとした群像劇を考えてみたいと思います。


③ハッピーエンド
これも、作者の弱点なのかもしれません。
どうにも、100%のハッピーエンドって、苦手です。いや、読むのは好きですよ。
でも、自分が作る物語においては、ハッピーエンドじゃない方が好きというか。
どこかに、ひとつの報われない救われない何か、があってほしい。

げんとげん、という作品においては。
夷ちゃんの存在がそれでした。
彼女一人の喪失があり、でもそれゆえにそれ以外の全ては救われる、というか。
(アナザーワールドさんは救われていませんが)

この作風は、変わらないと思います。



これ以上も何かあるとは思いますが、自覚しているだけでこの辺り。
出来る限り、エンターテイメントとして皆さんに楽しんでいただけるよう、頑張ってまいります。


宜候。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する