応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第49話 ゆれる男心への応援コメント

    なんだかんだいい人なんだよなぁ

  • 第39話 オルガナの使者への応援コメント

    厨房の魔女おちゃめに物騒すぎるやろ

    作者からの返信

    @hamkos さん

    みみぞうの中では、気品のある老婦人で、ニッコリ笑いながら機関銃を振り回すイメージです〜笑

  • 第3話 聖女誕生への応援コメント

    アルヴィンちゃん可愛らしい!そして側からみるともうすでに美少女だからこれからファンができるに違いない。。“聖女様”に違いないとみんなからチヤホヤの相変わらずモテモテ。しかし美少女になってもアルヴィンちゃんの人望は留まるところ知らずだーー!!可愛らしい反応してくれそう。楽しくなりそうな感じ。

    作者からの返信

    aviane さん

    応援コメントをありがとうございます〜✨✨
    アルヴィンくんの人徳とアリシアの可憐さがあわさると、聖女レベルになるようです!

    だとすれば逆のアリシアは……とんでもないことになっているかもしれません〜笑


  • 編集済

    「完結済み! 長編ファンタジーの本棚」企画から来ました。そこで途中まで読んだ作品を読み進めます。

    ってん? フェリックスは女!? いやいやいや、男やんけ。

    作者からの返信

    らんた さん

    応援コメントをありがとうございます〜♪ 
    フェリックスくんは、男子でも女子でも、どちらでもいける頭柔らかすぎな子です笑

  • 第6話 幻のティタニアへの応援コメント

    学園編面白すぎるやろ

    作者からの返信

    @hamkos さん

    ありがとうございます〜!
    本編との温度差で風邪をひかないかだけ心配しています!!😂

  • まさかの男の娘!!!

    作者からの返信

    @hamkos さん

    コメントをありがとうございます〜✨
    美男子かと思ったら、どちらでもいける、頭柔らかすぎな子でした笑

    アルヴィンくんの不幸をお楽しみくださいませ〜♪

  • 今回もアルヴィンくんがカワイーーー!。゚(゚^ω^゚)゚。

    >「どこをどう因数分解したら、そんな楽観的な答えが出るんですっ!?」
    堅物ボーイにぴったりのツッコミ! ブラボー!
    こんな反応されたらもっと振り回したくなっちゃいますよね!

    飛び降りる時に十字を切るのも信心深くてキュンポイントです!
    優等生しぐさをしておきながら、スタイリッシュ着地で颯爽と立ち上がるのも最高!!
    ハンサムは美少女の身体に入っていてもハンサムですね(//∇//)

    ラストの敵は猫ちゃんですが、アルヴィンくん、絶対に攻撃できないだろうな~という信頼があります。笑
    囚われ(?)のヒロインヴィクトル教官、過半数が乗っ取られたっぽい学園生…あまりにも不安しかない卒業式ですが、双子先輩とアルヴィンくんなら華々しく勝利を収めると信じています!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん

    応援コメントをありがとうございます〜✨✨
    ほんとに、励みになっています〜!!

    囚われのヒロインのヴィクトル教官ですが、実は、20年前に魔女アニムスを駆逐したのは、審問官になったばかりの新進気鋭の彼で、その頃は超美青年の設定でした。(それから、何かがあったのでしょう……笑)

    敵かと思った猫ちゃんたちは魂を乗っ取られた学院生で、枢機卿を守るために、双子&アルヴィンくん&猫軍団が卒業式に突入する流れでした。

    ラストは二年後、ベラナの執務室に足を踏み入れるシーンで(本編冒頭につながる)終わる形にしようと考えていました。

    設定と展開をうまく回せなくて、ほんとすみません〜🥲
    いつかは完成させたい……です……吐血

  • 第5話 陰謀が走り出すへの応援コメント

    なんと……!
    学園の皆さんが操り人形に。。。゚(゚^ω^゚)゚。
    ゲキヤバ校則に縛られ、サディストな先輩と教官たちに囲まれ、卒業後はゲキヤバ職場への勤務になるというのに、そのうえ魔女の操り人形にまで…
    彼らに安息の地はないのでしょうか!?笑

    美少女ふたりと共同生活!! …なのに色気ゼロ!!
    (床で寝て背中が痛いなあ)くらいしか感じてなさそうな干し大根少年、逆に大物です!笑

    やっとヴィクトル教官が登場ですね!
    操られているのか偽物なのか、それともワンチャン敵を欺くために乗っ取られたフリでもしてるのか、全くわかりません!!
    この大人気ない先生、アルヴィンくんへの私怨もあるし…笑
    バトル回、楽しく読ませていただきます!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    いつも温かいコメントをありがとうございます〜!嬉しいです!✨✨

    学院全員、呪具に魂を乗っ取られて、この辺りから意図せずシリアスに振れてしまい、四苦八苦していました。
    みみぞうは多分、純愛物語を書いたとしても、純愛サスペンス物語になってしまう子なのだと思います……😂

    美少女二人との共同生活って、健全な男子なら喜びそうですよね!

    でも彼らは主従関係なので、アルヴィンくんは1グラムも喜んでなさそうです……むしろ、お世話しないといけないから、自分の部屋に帰ってくださいと思っていそうです〜笑

  • わあーーーっ陰謀!!!
    オルガナの卒業式で、代表挨拶の首席を操って枢機卿を暗殺するという計画でしょうか!?
    なんて非道な…!
    いや後々の全員ショタジジイっぷりを見ると、ちょっと暗殺で減らしてもらってもいいかも…笑

    エルシアさまがいつもながらめちゃくちゃ頼りになりますね〜!
    飄々としてますが、片割れと後輩の一大事ですもんね!
    事態の引き金をひいたヴィクトル教官は操られてたのか、偽物なのか…
    ご本人どうなってるのか、気になるところですね!!
    セクシーな感じでやつれててほしい🙏✨(ただの願望)

    卒業式の裏で、デッカい陰謀を阻止するために駆け回るというわけですね…!
    燃える展開!!さすがです!!。゚(゚^ω^゚)゚。

    食欲がわかないアルヴィンくん、悪霊に取り憑かれたと思われて十字架かけられるアルヴィンくん、半泣きでアリシア先輩に懇願するアルヴィンくん…
    どれも可愛すぎて幸せです〜〜!
    やはり振り回されてる彼はキュートですね\(//∇//)\

    続きも楽しみにしておりますぞ〜!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    コメディー調でニッコリ笑って終わろうと思っていたのに、なぜか陰謀がでてきてサスペンスちっくになってきました~。゚(゚இωஇ゚)゚。
    (急展開すぎて、風邪をひかれていないでしょうか!?

    呪具の狙いは次話で明かされそうなのですが、今回は、魔女から宿敵の枢機卿を守る(アルヴィンくんは真相をまだ知らないですけれど)皮肉なミッションになりそうです。
    どさくさに紛れて未来のショタジジイの数を減らせばいいのに……みみぞうも、そう思います笑
    あ、でも、すぐに補充されちゃうかも……!?笑

    そろそろ物語の全容が見えてきて、陰謀と全面対決な展開になりそうです~!
    アルヴィンくんがキュートに駆けずり回る卒業式になるように、がんばりますね!!😆

  • 第3話 聖女誕生への応援コメント

    かわいいいーーーーーー!!!!
    推しが可愛すぎてテンション爆上げですーーーー!!!。゚(゚^ω^゚)゚。
    そりゃこうなるよねという納得の経緯…!笑
    レベル99の正義感を持つめちゃいい子のアルヴィンくんが超絶美少女の中に入ったら、聖女になっちゃうよね!!
    本人困惑しかしてないのが気の毒すぎてキュートです〜♡

    双子の片割れからも「横暴」だと認識されてるアリシアさま、アルヴィンくんのボディーでどうお過ごしなのかが気になるところ…!笑
    そして、意味深な猫ちゃんから陰謀の気配が漂ってますね!!
    続き楽しみに読ませていただきます〜!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    応援コメントをありがとうございます~!!🌟🌟

    レベル99の正義感と倫理観を持つアルヴィンくん、輝いていましたでしょうか!?😆

    フレイマーのアンガスと双子って、アルヴィンくんにとっては理不尽で横暴なところって一緒なのですよね……でも、双子に対して何も言わないのは、ちゃんと彼女らの愛情を理解していて、信頼関係があるのだろうな~と思っています!
    (年上のお姉さんからいぢめられて喜んでいる説も否定できません。彼の隠されたヘキかもしれません笑

    そうそう、めぐみさんスルドイ! 猫ちゃんも陰謀に一枚嚙んでいます!
    その辺りも、そろそろ開示できたらと思っています~♪





  • そうか!
    元々、首席として答辞を読む予定だった双子先輩は来賓に近付きやすい!
    でも魔女アニムスも、よりによって双子先輩が首席の年に行動を起こすとは。
    いや、王笏に魂が宿っていたとしても、王笏だけでは動けませんよね。そうしたら、誰か黒幕がいる……?

    作者からの返信

    Beco さん

    応援コメントをありがとうございます♪
    考察してくださって、参考になります〜!!(助かります笑)

    そうそう、双子が卒業の年でなければ、もっとうまく行ったかも……ですが、この先どうなるのでしょうか!?
    一気にサスペンスに振れそうです〜〜😂

  • 第3話 聖女誕生への応援コメント

    そうですよねー。
    男子には女子は制約が多すぎるでしょうねー。

    アリシアが聖女様………笑っていいですか?
    そしてエルシアは傍観なのですね(笑)

    そしてヴィクトル教官は見つからない^^;

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    アリシアが聖女()になったということは、アルヴィンくんには逆の現象が起きているかもしれません〜笑

    そうなんです、エルシアは傍観して、状況を楽しんでいます!笑

  • 洗ってもらうのでも十分に拷問だと思いますけど(笑)
    アリシア、エルシア………さすが暴君。

    えっ、これって大事件に発展するんですか!(笑)

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    はい、ここから大事件に一気に振れます!笑笑

    美少女アルヴィンくんの受難も、まだまだ続きそうです〜!😆

  • おお、定番の入れ替わりモノ!
    ヴィクトル教官が(偽物でないなら)どういうつもりかは不安ですが………
    個人的にはワクワクの展開です!
    胸がきつくて足元スースーなのですね(笑)

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    応援コメントをありがとうございます♪
    はい、定番の入れ替わりものなのですが、四苦八苦しながら書いております~!!汗

    アルヴィンくんが入れ替わる相手は、当初、ヴィクトル教官でもいいかな~と迷ったのですが、中年キャラよりは美少女キャラのほうがいいよね……ということで、胸がきつくて足元スースーということになりました~笑笑

  • 本編完結おめでとうございます!

    フェリシアは男装に戻ったのですか?双子がご執心でしょうね。
    メアリーちゃんのところにたたずむ猫が微笑ましいです。

    師弟の再会がなされて嬉しい限りです!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    本編最後までお付き合いくださって、ありがとうございます〜!!
    嬉しいです!✨

    なんとかエンディングまで書くことができました♪
    そうそう、フェリシアはちゃんと空気を読んで男に戻っているんです〜!
    双子とのロマンスがこの先あるかもしれません笑

    師弟は離れ離れですけれど、きっとこの先、使命を果たしてくれるハズです!
    頑張れアルヴィンくん、ベネットくん!!😆

    アルヴィンくんを最後まで見守ってくださって、ありがとうございました♪

  • 第106話 それぞれの未来への応援コメント

    ベネット君とソフィアちゃん、何を置いてもおめでとぉぉぉ!!
    アルヴィン君とクリスティーは結婚してないのですかね?!

    かなり複雑な世情になっているのですね。
    教皇ウルベルトって………笑ってもいいですか?
    ステファーナの派閥は自業自得ですが………

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    みんなhappyなエンディングになりました~♪
    ウルベルト氏も、夢が叶ってよかったですよね!?
    彼は、それに見合うくらい頑張っていたので、これくらいのご褒美は許されるかな~とみみぞう的には思っています笑

    教皇になっても、強欲でいそうですけれど!!笑


  • 第105話 命を継ぐものへの応援コメント

    よかった………
    この先の事はともかく、クリスティーが蘇って良かったです。
    白の魔女も、本当は蘇らせたかったとか?
    アルヴィン君が男前ですね。

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    クリスティーがよみがえってくれて、本当に良かったです~!!😂

    そして、フランチェスカさんスルドイ!!
    そうです、白き魔女も本心では娘を生き返らせたかったと思います!

  • 第104話 光の先へへの応援コメント

    壮大な最後です~。
    双子もギリギリだったのですね。
    でもアルヴィン君を信頼していたみたいで、嬉しいです~。

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    双子とアルヴィンくんは、普段は虐げられたりの関係ですが、根底には深い信頼関係があるのでしょうね!
    良く分からないですが、きっとそうです!!笑

  • 第103話 すべてに終止符をへの応援コメント

    ステファーナ様………老婆が真の姿だったのですね。
    ある意味可哀想な人です。
    フェリシアの機転、最高です。さすが真のヒロイン(違)

    いけー、神をたたっ切れー!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    ロリ美少女の化けの皮がついに剥がれてしまいました……!
    わたし個人的に、かなりお気に入りキャラだったので、残念でなりません〜〜笑笑

    フェリシアもここにきて、いい仕事していますよね!?😆

  • おお………魔女が一人欠けてたのがまずかったんですかね?
    それにしてもフェリシアがヒロインというよりヒーローのようです😂

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    応援コメントをありがとうございます〜!!✨

    そうなんです、原初の魔女が13人全員揃っていれば神を封じられたはずだったんです〜〜!
    三年前に嵐の魔女オラージュを駆逐したことが、ここにきて仇になってしまいました……!!
    果たして神に勝てるのでしょうか〜😂

  • 不平等条約ーーーー!!😂
    なんの抵抗もできず受諾させられたアルヴィン王国が不憫で可愛すぎます!!笑

    中身にティラノサウルスを一個小隊飼ってるの、最高!笑
    勝てる気がしません!
    お風呂はもちろん、お着替えや女子トイレに入ることすら干し大根少年には厳しそうですが、想像するだけでキュートでニヤニヤしてしまいます〜\(//∇//)\
    エルシアさまが洗ってくれる時に服を脱いだりしたらもう、気絶してしまいそう…😂

    アルヴィンくんの心労はすでにマックスなのに、さらにここから受難が続くらしい無慈悲な引きに、ワクワクせざるを得ません!
    続きを楽しみにしています〜!!\(//∇//)\

    作者からの返信

    長谷川 愛実さん


    応援コメントをありがとうございます~♪
    アルヴィン王国につきつけられた不平等条約、そうとうたちが悪そうですよね……
    でも拒否権のないアルヴィンくん……頑張って生きて!!笑

    そうそう、彼の女子としての日常、あんまり克明に書くと生々しすぎるかな……と思って、お風呂の入り方だけで流してしまいました😂
    この辺り、どこまで書くかすっごく悩みます!笑
    詳しく書いていませんけれど、気絶しているでしょうね……元に戻るまでに100回はダイコンボーイは気絶するでしょう……笑笑

    次は、アルヴィンくんの男らしいところをお見せできる予定です!
    きっと男らしいです!笑 がんばりますね~!!😆 

  • 第39話 凶音の魔女は死すへの応援コメント

    ここまで読みました。主人公がオクトラ2のテメノス審問官のようです。かっこいい。でも違うとこはバディーに魔女が居るとこですよね。これ書籍化したら売れるぜ。

    作者からの返信

    らんた さん


    応援コメント&もったいないお言葉をありがとうございます~。゚(゚இωஇ゚)゚。
    テメノス審問官、調べました笑
    男前のキレ者な感じで、アルヴィンくんと通じるところがありますね!🌟

    ここからアルヴィンくんがどう反撃にでるのか……クリスティーの生死は……彼らの結末を見守っていいただけますと、幸いです~♪

  • 第2話 火の魔女事件 への応援コメント

    お初お目にかかります。Xの宣伝から来ました。

    実際に捏造やらはあったと耳にしたことがあり、かつ魔女が審問官から逃れるべく手段を尽くしているというのがファンタジーというよりも史実っぽいなと思いました。
    それ故か安直に大義などを振りかざすだけではどうにもならないことがあるだろうと予感させてくれます。

    機会がありましたら拙作もよろしくお願いします!

    作者からの返信

    焔コブラ さん

    初めまして!コメントありがとうございます~🌞
    嬉しいお言葉をありがとうございます!
    アルヴィンくんには、これからどんどん試練がふりかかってきますが……温かく見守っていただければ幸いです~!😀

  • 第4話 無礼な来訪者 への応援コメント

    クリスティーちゃん、まさかの魔女だった……
    なんで読んでなかったんだわたしはああああと言いたいぐらいに面白いです。もうワクワクが止まらない。最高ですね。
    自信を持ったアルヴィンとクリスティー、二人の戦いがどうなるのか、それからクリスティーが火の魔女なのか、楽しみです。

    作者からの返信

    塩庭 匿 さん


    応援コメントをありがとうございます~♪
    そうなんです! クリスティー、あっさりと魔女だと認めてしまいました笑

    本当に彼女が火の魔女なのか……果たして教会が正義なのか……
    アルヴィンくんとクリスティーの、駆け引きを楽しんでいただければ幸いです~♪
    (いまのところは、クリスティーが優位な感じですね……!

  • アルヴィンくんたち、、、、、、なんて言うか。平和!。賑やかなで相変わらず仲良しだけど内容が平和で良いですね。魔女たちの求めていた問題が解きつつある?

    作者からの返信

    aviane さん

    応援コメントをありがとうございます♪
    はい、今回は仲良しで平和でしたね~!(アルヴィンくんにとっては試練が続いていますけれど笑

    今回はここから、シリアス展開が入ってくるかもしれません……!
    学院を襲う、危機の足音が聞こえてきそうです!!

  • 第6話 不都合な後輩への応援コメント

    企画に参加いただき、ありがとうございます♪

    簡素ながらもカチッとした文体で、めちゃ読みやすいですね!
    参考になります。
    また続き読ませていただきます。

    作者からの返信

    淡路こじゅ さん

    お読みくださって、ありがとうございます~!
    嬉しいです!

    本当の敵は魔女なのか、教会なのか。これからアルヴィンくんはもがきながら答えを出していくと思います~!

    心強い仲間もどんどん増えてきます。
    これからも彼を見守っていただけると幸いです~♪

  • おもしろーーーい!!。゚(゚^ω^゚)゚。
    さすが白き魔女です!!!

    入れ替わりを完結に示唆する導入のセリフ、アリシアさまに付き従うアルヴィンくんのひっそりした浮かれっぷり、まさかの爽やかなヴィクトル教官、からの暴力!笑
    見どころだらけでキョロキョロしてるうちに大事件に発展してて、素晴らしいですーー!!
    キレッキレです!!\(//∇//)\

    双子先輩たち、双子ではあるんだけど、パーソナリティが違うから、物語の中では割と別行動してますよね!
    口先だけ従順に合わせつつ、最高学年に上がれることを喜んでるアルヴィンくんが超カワイイです!!
    干し大根の彼が女子の身体に入ってしまって、どんな楽しい様子を見せてくれるのか…!!笑

    続きを楽しみにしておりますぞ〜〜!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    応援コメントをありがとうございます~♪
    今回もアルヴィンくん、順調に不幸になりつつあります……!

    実は入れ替わり相手は、アリシアかヴィクトル教官か、どちらにするかですごく悩んだんです!
    けれど、中年のおじさんよりも思春期の女子と入れ替わった方が楽しいかな~と思って、こんなチョイスとなりました笑
    最後は「君の名は」を彷彿とさせる感動ラストになる予定です!!(違います
    隕石も降ってきません。(たぶん

    あ、めぐみさんのコメントを拝見して、重大な説明忘れに気づきました……!
    オルガナは4年制で、双子は2つ年上なんです!
    ですので今は、双子が4年生、アルヴィンくんが2年生となっております~!!(書いていませんでした、スミマセン)

    女子になった干し大根がどうなるのか……この先、ご期待くださいませ!!
    (自分でハードルをあげていくスタイル

  • 急にコメディ?コミック?テイスト!つまりはコレって今回は入れ替わりネタですね。小説では難しいのに手を出してみるとは。一段落ついたのに登場人物にとってはドタバタしそう。書き手としてはチャレンジ精神高揚ですね。楽しみながら私も読書と書き手の想いをまた出したいので好きな作品がまた見れるのは嬉しいです!

    作者からの返信

    aviane さん


    応援コメントをありがとうございます~♪
    最後なので、おもいっきりコメディーな方向に振ってみました笑
    ですがこの先は、ちょっとサスペンスな感じもでてきてしまうかもしれません~!

    あ、入れ替わりものって、難しいんですね……!
    アルヴィンくんの不幸を楽しんでいただけるように、頑張りますね!🌟

  • 最初にこの作品を見つけたとき「美しい」という衝撃を受けた記憶があります。あれから2年、終わってしまうのは寂しいですね。完結お疲れさまでした。アフターストーリーに期待しています。
    まさか最後にどこぞの少女のちこくちこくーが見られるとは。きっと礼儀正くて憎たらしくて生意気で活発で可愛いらしい子なのでしょうね。

    作者からの返信

    真紀 さん


    長い間、お付き合いくださって、ありがとうございます~!!
    ようやく完結することができました♪

    白き魔女の第一印象が「美しい」だなんて……嬉しすぎます(号泣

    どこぞの少女のちこくちこく、意図してなかったのですけど、そんな感じの演出ですよね!!笑
    アルヴィンと彼女の娘ですので、両親に似てキュートで頭の回転が超早い子だと思います♪
    将来は人と魔女の世界を繋ぐ大物になるんじゃないかな~と、妄想しています。

    最後の番外編も楽しんでいただけるように、頑張りますね!🌟

  • 完結。。ありがとうございました。お疲れ様でした。こんな素敵な物語久しぶりだったな。夢中で読んで、、、たまに飽きて。ーーでも思い出させてくれる何かがあった。
    アルヴィンが幸せになるのかなって気になったけど。
    そう。彼はいつも見送って見守る方だったね。最期までカッコつけてくれる。本人その自覚なさそう。そんなだから!この朴念仁!大好きだ!
    お弟子くんが意思を継いでくれるでしょうね。
    この世界に魔女が人間と共に暮らせるのだろうか。きっと大丈夫。アルヴィンの意思を継いでくれる人間はたくさんいるのだ。

    作者からの返信

    aviane さん

    最後までお付き合いくださって、本当にありがとうございます~!!

    アルヴィンくんの真っすぐな、でも融通がきかなくて、朴念仁なところを好きになってくださって、嬉しいです笑

    自分の信念に従って困難な道を選んだ彼ですが、今は一人じゃなく、頼りになる仲間と家族がいます。
    きっとこの先、人と魔女の融和を実現してくれると思います♪

  • 本編完結おめでとうございます✨
    確かクリスティーが登場する前から本作を追いかけていて、ものすごい★の数の作品に成長されて、いち読者ながら感無量です。

    番外編および、今後のみみぞうさんの活躍を楽しみにしております!

    作者からの返信

    水涸 木犀 さん

    本編ラストまでお付き合いくださって、ありがとうございます~!!
    クリスティーが登場する前から……ということは、本当に初期の初期から読んでくださっていたのですね……!! 本当に、ありがたすぎて号泣です!!😂😂

    最後の番外編、楽しんでいただけるよう、頑張りたいとおもいます~!!(>᎑<`๑)

  • 完結おめでとうございます!
    壮大でハラハラワクワクするお話をありがとうございました!
    番外編も楽しみにしております!

    作者からの返信

    蓮 さん

    本編完結までお読みくださって、ありがとうございます~♪
    壮大にしすぎて、風呂敷をたたむのに四苦八苦でしたが、なんとか終わることができました……!
    これまで応援してくださって、ありがとうございます😆

    番外編も頑張りますね!!

  • 完結おめでとうございます。

    復讐から始まったはずが、時に激しく、時に仄暗く、世界の終焉の阻止、その後の新たな秩序の構築を目指す未来へと繋がる魔女と審問官の織りなす物語、楽しく拝読させていただきました。
    素晴らしい作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    T.K(てぃ〜け〜) さん


    本編完結までお付き合いくださって、ありがとうございます~!!
    アルヴィンくんもベネットくんも、みんな物語の中で、大きく成長してくれました!
    (美人の奥さんまでゲットしてくれました……!!笑)

    この後、最後の番外編でアルヴィンくんが、またまた不幸になる予定です!
    そちらもお付き合いいただけますと、幸いです~♪

  • ブラボーーーーーー!!!!!(号泣)
    30歳のアルヴィンくんっ…ギガントイケメン!!!! ハンサムすぎる!!!!
    父の仇を取るぞと全方位にツンツンしてた生意気100%なプリティーボーイが銀河級ハンサムパパにお育ちになられて、信者最高に幸せでございます…!!!!
    ハートが一個しか押せないんですけど不具合!?
    あと5億個送らせておくれよ!!!!

    最終話の語り手がベネットくんというのもよきものですね!
    彼もめちゃくちゃ成長した青年でした…

    30代になっても外見メンタルともに最強美少女のままの双子先輩たち、空気を読んでフェリクス博士としてやってきたフェリシアちゃん、小ネタ満載でニコニコです!
    個人的には無邪気すぎる学院長が就任したオルガナの現況が気になります笑
    もちろん、アルヴィンくんとクリスティー先生と娘さんとの幸せな家庭生活、爆裂覗き見したいです!!!
    お義母さまもお元気ですよね…!?
    めちゃお綺麗なお祖母さまと三世代同居してるのでしょうか〜笑

    笑いあり陰謀ありミステリーありの、素晴らしい大作でした。
    こんなにどハマりできる作品に出会えて心底幸せです!
    本当にありがとうございました!!!!

    番外編、ひとつと言わずたくさん続いても嬉しいんだな〜〜笑

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    本編最終話までお付き合いくださって、ほんとありがとうございます~!!!

    そうなんです、アルヴィンくん30歳になってしまいました……!
    しかも美人の奥様(棘多め)と子持ち! 時間の流れって早い……!!😂
    重たい使命を自らに課しながらも、きっと幸せなんだろうな~と思います♪

    ベネットくん、第二部の序盤はツンツンしていて、それはもう見事な逆噴射っぷりでしたけれど、ラストではほんとうにデレデレしてしまって……書いているうちに、どんどんアルヴィンくんLOVEになってしまいました笑
    この先ベネット夫妻が、旧態依然とした教会を改革していくことになりそうです!(+ウルベルト氏)

    そうそう、フェリックスくん、本当にいい子ですよね……!
    アルヴィンくんとクリスティーの仲を察して、性別を変える心遣い、健気ですよね!!
    双子だって十数年間彼のことを思っていたわけで、どうにか三人でhappyになって欲しいと願うばかりです……!笑

    オルガナはハチャメチャになっている恐れがあります。
    ヴィクトル教官が、ストレスでハゲ散らかすかもしれません。
    人と魔女の融和が実現すればオルガナも不要になるわけで、それはそれでいいのかもしれません笑

    長い間、あたたかく応援くださって、本当に感謝しております♪
    番外編も(まだ全然白紙ですがっ💦)笑っていただけるように、頑張りますね!😆

  • 完結おめでとう御座います🥳
    アルヴィンはクリスティーとの間に娘をもうけていたんですね。お母さん似のクール美少女かしら?

    メアリーもまさかオルガナの学院長になっているとは。ヴィクトル先生にエールを送りたいです!

    番外編のアルヴィンの活躍(不幸)が気になります!

    作者からの返信

    Beco さん


    完結までお付き合いくださって、ありがとうございます~!!
    アルヴィンくんの娘は、お母さん似のクールな美少女ですね! きっとそう!

    でも本文にクリスティーの名前がないので、ぜんぜん別のダークブロンドの奥さんとの子供である可能性も否定できません~笑笑

    メアリーが学院長になったオルガナは、ハチャメチャになっていそうな気がします。
    頑張れヴィクトル教官……!! 負けないで……!!笑

  • 第106話 それぞれの未来への応援コメント

    エンダアアアアアアーーーーーーーッ!!!!
    イヤアーーーーーーーー!!!!

    すみません、芸が少なくて…!!!。゚(゚^ω^゚)゚。
    読み終わりたくなかったエピローグ、拝読しに参りました!!!!

    いやーーー推しカップルの結婚式に参列できるだなんて、歓喜の極みです!!
    ソフィアちゃんが成人するまで待ってた情熱の男ベネットくん…!!
    幸せになれよ!!!!号泣

    アルヴィンくんはやはり反骨の道を歩んだのですね。
    頑固で正義感のかたまりな彼らしい選択です!!
    事件後、結局師弟は会えていないということなのですね。
    これは最終話に期待!!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん



    ありがとううううう!!! ホイットニー・ヒューストン!!!!!(違う
    めぐみさん、いつもあたたかいコメントを、ありがとうございます!笑

    ベネットくん、当初は小型犬なみにキャンキャン吠えて噛みつく子だったのですけれど、ほんと成長してくれました……!
    十年待って結婚だなんて、ほんとエライですよね!大人になった!!(泣
    これからはソフィアと幸せになってね!🌟

    あと書いているうちに、師匠にデレデレになりまして、この子はツンデレだったみたいです……笑笑


    アルヴィンくん、教会に残って偉くなりました~という未来がどうしても描けなかったんです。
    自分の信念にしたがって教会すら飛び出して、でも周囲には迷惑をかけないように(めぐみさんのお考えどおり、ベネットくんに迷惑がかからないように、事件後は師弟は一切会ってないんです)するのが、彼らしい行動なのかな~と思いました😆
    ほんと頑固だけど、いいやつです笑

    アルヴィンくんを陰ながら庇う、ウルベルト氏の男気もほめてやってくださいまし!!笑笑

  • 本編完結おめでとうございます!🎉✨️

    懐かしい顔が次々と……メアリー、大好きなキャラでしたので元気で良かった!
    しかも学院長に!?
    ヴィクトル教官とのコンビ、オルガナの今後が楽しみです♪

    そして師匠との再開……最後の言葉にじんっとなりました🥲
    『人も魔女も、関係のない世界で』
    また会える事を祈ってます🙏✨️

    番外編も楽しみにお待ちしてます♪

    作者からの返信

    壱邑なお さん


    本編完結までお付き合いくださって、ありがとうございます~!!(号泣

    メアリーは学院長になってしまいました!
    彼女の性格は10年前と同じなので、学院はハチャメチャなことになっているかもしれません。
    お目付け役のヴィクトル氏、どこまで頑張れるでしょうか笑笑

    アルヴィンくんとベネットくん、立ち位置は違うけれど、固い絆で結ばれています。お互い奮戦して、きっと再会する日がくると思います!
    きたらいいな……!😂

    番外編、アルヴィンくんがいっぱい不幸になるように、頑張りますね~♪(趣旨

  • 第106話 それぞれの未来への応援コメント

    アルヴィン君の献身力と、精神的に博愛なのは美しいと思いました。これから魔女たちとただの人間たちが手を合わせて生きていく大陸ができていくと言う目覚めがきました。嬉しい。翻弄されてたアルヴィン君が今度は自分から動いていくのが成長したなあってつい応援したくなるんですよね。

    作者からの返信

    aviane さん

    温かいコメントをありがとうございます~!!
    アルヴィンくんも喜んでいると思います!
    ほんと、いい子に成長してくれて、みみぞうも嬉しい限りです笑

    これから彼は、神を封印した時以上の困難に挑むことになるかもしれません。
    ですが、心強い仲間たちは健在ですので、きっと乗り越えてくれると思っています♪

  • 第106話 それぞれの未来への応援コメント

    双子、来ちゃったんですね……
    名ばかり指導者の戦いは始まったばかりだ!って感じでしょうか……聖都の平和を守るため強女子たちを相手に頑張っていて欲しいところです。

    作者からの返信

    真紀 さん


    応援コメントをありがとうございます♪

    双子は教会を飛びだしてしまいました!
    彼女たちにとっては、アルヴィンくん>教会だったようです。
    だとしたら、普段も優しくしてあげて欲しいところですが……!笑


  • 編集済

    第二章まで読みました。間違いなく星3です。

    作者からの返信

    らんた さん

    二章までお付き合いくださって、ありがとうございます~!
    ここからジェットコースター的な展開になってきます……!

    未熟者のアルヴィンくんを、温かく見守っていただけますと、幸いです~😆

  • 第10話 審問官見習いへの応援コメント

    みみぞう様、こんにちは。コメント失礼いたします。この度は、自主企画にご参加くださり、ありがとうございます。

    読みやすく美しい文章に魅了され、あっという間に十話を読み終えました!
    すごくすごく面白かったです。

    アルヴィンと、白き魔女の娘であるというクリスティーさんの物語が、ここからどう展開していくのか、とてもワクワクしています。
    美しい物語に対して、陳腐な感想しか言えず申し訳ありませんが、とても素晴らしい作品だと感じました。

    素敵なお話を読ませてくださり、本当にありがとうございます。一章も読み返し、時間をかけてゆっくりと読ませていただきます。

    作者からの返信

    ジャック(JTW) さん


    一章をお読みくださって、ありがとうございます~!
    嬉しいです!

    アルヴィンくんとクリスティーは、立場も性格もまったく違う二人ですが
    これから信頼できる仲間となるか、それとも決裂してしまうのか……温かく見守っていただけますと幸いです~🌟

  • 第105話 命を継ぐものへの応援コメント

    エンダアアアアアアーーーーーーーッ‼︎‼︎
    イヤアーーーー‼︎‼︎

    よかった、本当によかった!!!
    これはもう、パーフェクトな大団円!!!!。゚(゚இωஇ゚)゚。
    ここまで追いかけてきて本当によかったと、しみじみ思いました!

    父親の仇を追ってベラナ先生に邪険にされてた頭の硬い少年が、敵である魔女と手を組み、真の仲間を得て……最後は教会まで倒して大陸を救い、愛まで手に入れる…
    なんとあっぱれなハッピーエンドでしょうか〜〜〜!!!

    親世代が成し遂げようとして倒れたことを、子どもたちがやり遂げた…そんなバトンの受け渡しを幻視しています!!

    これは、エピローグでのふたりの様子も楽しみですね!
    あと100年くらい続いてもよいのですが…!!。゚(゚^ω^゚)゚。

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    ボディーガードの名曲がっ!!!!!! 嬉しい!!!!笑
    みみぞう、ほんとうに遅筆で(矛盾と要加筆なところもいっぱいで💦)、ここまで気長に、温かく応援してくださって、本当に感謝しています!
    生ハム原木100本贈りたい気分です!!


    アルヴィンくんも、きっと喜んでいると思います~!
    ボロボロに傷つきながらも、最後はお嫁さんをゲットする、彼もしたたかな子でした笑
    ただ、クリスティーと結ばれたあと、家庭内のパワーバランスがどうなるのかは、要検証な気がします!
    アルヴィンくん、尻にしかれてそうな気がしてなりません!!笑

    エピローグで、happyな未来を描けるように、頑張ります~!!🌟
    (みみぞうなので、100%happyにはならないかも……??

  • 第103話 すべてに終止符をへの応援コメント

    ロリババアさんの執念恐ろしい
    最後の一戟、頼みますよ!

    作者からの返信

    真紀 さん

    ステファーナとの因縁の対決も、ついに決着がつきました~!!

    無邪気な悪意を持った美少女キャラって、実はみみぞうのお気に入りだったりするのですが
    最期は本来の姿で、魔術を返されて自業自得な終わり方になりました……!

    さて、最後の一撃はどうなるのでしょうか~!??

  • 第104話 光の先へへの応援コメント

    やったあーーーーーーー!!!
    やりましたね、アルヴィンくん!!!!
    おっかないグングニルも溶解するまで使い切り、結果的には神だけじゃなく原初の魔女さんたちも一緒に押し込めてしまうと言う、パーフェクトな仕事ぶり!!
    一瞬が緩慢で苛立ちを覚える姿、セクシーです!!!
    きっと髪の毛もほつれて、額にかかってることでしょう…
    シャツのボタンは4つ飛んでます…(幻視)
    神兵の皆さんも一掃できて、もう大団円ですね!!

    そう、敵の方は…!!。゚(゚^ω^゚)゚。

    瀕死だったクリスティー先生…
    そして神やら原初の魔女さんやらと一緒に封じられてしまった、お母さん…!。゚(゚இωஇ゚)゚。
    どうなるのでしょうか…!?
    ハッピーエンドを信じて、お待ちしています!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    応援コメントをありがとうございます~♪

    やりました!! アルヴィンくんやってくれましたーーー!!
    問題山積でどうなることかと思ったのですが、セクシーアルマゲドンまで進めてほんと良かったです(号泣

    ええ、ボタンは飛んで、なんなら上半身半裸かもしれません!!
    心の中のセルフレイティングをオンでお願いします!!笑笑

    あとはクリスティーですね……
    クリスティー……うーん……クリスティー……どうしよう!?
    ラスト2話、ドタバタになるかもしれません~笑

  • 第101話 大陸か、彼女かへの応援コメント

    そんな大切な作戦、先に言ってよー、と思いましたが、それだとアルヴィンくんここまで辿り着いてなさそうですね……痛し痒し。
    さあ魔女軍団、頼みます!

    作者からの返信

    真紀 さん


    応援コメントをありがとうございます〜〜✨✨ 

    真紀さん、スルドイ!!
    そうなんです、クリスティーは最初から原初の魔女を喚ぶつもりだったのですけれど、それをアルヴィンに伝えると絶対大反対でしたから、黙っていたんです〜!

    途中で作戦をほのめかすシーンを入れるか迷って消したのですが、やっぱり読者さま的にはあったほうが心の準備ができて良いですよね……?
    完結したあとに書き足しておきたいと思います〜!
    ありがとうございます♪

  • 第103話 すべてに終止符をへの応援コメント

    かっこいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!(拍手喝采)(スタンディングオベーション)
    そうだよねそうだよね…! 一話からここまで追ってきたお父さんの仇を、ポッと出の神が片付けてるはずないよね!!!
    人の命を啜って非現実的な若作りを楽しんでる悪役の死に際は、本当の年齢に戻って無様を晒すに決まってるよね!!
    めちゃくちゃクールに、何なら片手間に天誅を下してみせた我が最愛の推しの勇姿に、ホールから万雷の拍手です!!!

    それにしてもフェリシアちゃん、いい仕事するな〜〜
    囚われの身になりはしましたが、古言語の解読や魔術の看破、アルヴィンくんへの一喝やナイフ傷などのGOOD JOB(え?)を考えると、彼女の活躍はお釣りが来てしまいますね…

    これだけセクシーアルマゲドンを見せてくれたアルヴィンくん、神を無事倒せるのでしょうか…!
    そしてクリスティー先生の命は助かるのでしょうか…!!涙
    絶対助かると信じてますけど、どうやって!?と固唾をのんで見守っています!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    ステファーナの最期に触れてくださって嬉しいです〜!
    そうなんです、悪党ほどシブトイんです!!笑

    リベリオ氏と同じく、散々ヘイトを稼いできた彼女が、あんなあっさり葬られるわけがありません。
    生に執着した、本来の姿(90歳オーバーの老婆)で、これ自業自得でしょという最期にしてみました!✨

    みみぞうは、邪悪な無邪気さを持ったステファーナがお気に入りでしたので、ちょっと寂しくもありますけれど……笑


    フェリシアは最終盤での活躍がgoodでしたね!
    この功績で正ヒロインへの昇格は間違いありません!笑
    優しくて賢い奥さんができて彼もニコニコでしょう〜😊

    ラストはアルヴィンくんとフェリシアの結婚式で終わりたいと思 (返信はここで途切れている)

  • ひえ〜〜〜〜恐ろしい展開です!!
    クリスティー先生がせっかく呼び出した原初の魔女が押し負けるとは…!(´;ω;`)
    どんな面々がお揃いだったのか、気になります…!
    圧巻の怪獣バトルでした!!

    でもやっぱり、最後のシメはアルヴィンくんですね!!
    彼にとっては「!?」「!?」の連続する展開ですよね
    だって諭す間もなく、最高の戦友が自分の銃で自決…
    離れたら冷たくなってるはずだという確信で動けなくなったところを、救出したフェリシアちゃんが一喝するのも、おお〜〜でした!
    そういえばステファーナさま、致命傷食らってました!!

    さて…我が推しの勇姿、拝ませていただきます!!!!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん

    最終盤までお付き合いくださって、ありがとうございます〜〜✨✨

    怪獣バトル、ついに始まってしまいました!!
    命を懸けたクリスティーの一手だったわけですが、ほんの僅か力負け(三年前にオラージュを駆逐していなければ成功していたかも……)していました……
    大陸の運命は、既に三年前に決まっていたのかもしれません〜💦

    でもでもアルヴィンくんが、きっとなんとかしてくれるはず!!
    正ヒロイン(フェリシア)も目覚め、闘魂を注入された彼の活躍にご期待くださいませ!!笑

  • 第103話 すべてに終止符をへの応援コメント

    ここまで追い付きました💨
    呼吸するのも忘れる様な、息を飲む戦い…『視線の反射』に痺れました!

    後はもう力いっぱい、アルヴィンくんを応援させて頂きますっ♪(o⚑'▽')o⚑*゚フレーフレー✨️

    作者からの返信

    壱邑なお さん


    最新話までおつきあいくださって、ありがとうございますーーーー!!!!
    感激です! ウルベルト氏も泣いています!笑

    視線の反射、アルヴィンくんカッコよかったですか!? 
    学院編では、ほんと双子に翻弄されっぱなしの彼ですが、やるときにはやるを証明してくれましたね!エライ!🌟


    物語も最終盤、彼の未来を見届けてくださると、嬉しいです~♪
    (めちゃくちゃ悩みながら書いています笑

  • 第94話 共闘と裏切りへの応援コメント

    あらら、しぶとく頑張っていたのに、ついにざまぁですか……敵ながらあっぱれとはいかないものですね

    作者からの返信

    真紀 さん

    応援コメントをありがとうございます♪
    ずっとしぶとく生き残ってきたリベリオ氏ですが、ついに年貢の納め時になりそうです……!!
    作者的には、ちょっと寂しさもあるのですが~笑
    彼らしい最期になるでしょうか!?

  • 第103話 すべてに終止符をへの応援コメント

    コメント失礼します。父の仇打てましたね。。アルヴィンたちとの旅路はこれからどうなるのか。終いになるのか。楽しんで待ってます。(推しキャラ死んだけど)

    作者からの返信

    aviane さん

    応援コメントありがとうございます〜✨
    やっと復讐を終え、神との対決まで進むことができました〜!長かったです……!

    ここまでお付き合いくださってありがとうございます。
    アルヴィンくんの未来、果たしてどうなるのでしょうか〜😆

  • 第91話 氷の微笑への応援コメント

    絶体絶命感、すごい伝わってきてます
    クリスティーさんお怒りだし><

    作者からの返信

    真紀 さん

    応援コメントをありがとうございます♪
    次から次へ、みみぞうも呆れるくらい危機がやってきます~笑

    アルヴィンくんとクリスティーは、ここから逆転できるのでしょうか……!?
    してもらわないと困るけどっ(心の声)

  • あと一歩のところで!
    オランジュの力も加われば違ったの?
    クリスティーが文字通り命を賭けたのに!

    あああ、それとフェリシアのビンタを喰らったアルヴィン。今ここで何か出来るとしたら、アルヴィンしかいないよ。
    気張ってーーッ!

    作者からの返信

    Beco さん


    応援コメントをありがとうございます〜!!

    クライマックスが近づいてきました✨
    そうなんです、原初の魔女が全員揃っていれば神は封じれたはずなんです〜〜!
    三年前、オラージュを駆逐したことが、こんなところで仇になりました……

    でもアルヴィンくんが何とかしてくれるはずです……!😂

  • 第101話 大陸か、彼女かへの応援コメント

    凄い光景が展開されていますね………目を丸くして見ています。

    アルヴィン君のいくじなし………って今回は撃っちゃダメだけど!
    クリスティー、死に急いじゃダメ~!!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    本当の最終決戦に入ってきました!🌟
    クリスティーの最後のセリフ、いくじなし………は、いろいろな感情がこもっていたのかもしれませんね。
    果たして彼女の賭けは成功するのでしょうか~!?😂

  • なるほど~って!それ檄ムズじゃあありませんか?
    ステファーナが持ってるはずのグングニルを利用するとか………?

    はて3年前………?よ、読みなおします!(鳥頭)

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    そうなんです、激ムズの解決策なのですが、クリスティーには切り札があるようなのです~!!

    あ、すでにチェック済かもなのですが、彼女が言っていた3年前の出来事は、こちらのお話になります↓
    (お返事が激遅でスミマセン💦
    https://kakuyomu.jp/works/16816927860645480806/episodes/16817139559001739735

  • ヴィクトル教官カッコイイ~💕
    ギャップ萌えがたまらんとです(笑)

    双子も相変わらず無双してますね!
    でも神が相手だと押されてる様子。
    頭を失った体が不気味です~!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    陰険なヴィクトル教官に、こんな見せ場がくるなんてビックリです!!
    ここが彼の人生のピークでしょう……(チガウ

    神様、大暴れの予感です~!!

  • 第98話 神殺しへの応援コメント

    えっ………と思わずキョロキョロしてしまいました。
    そうですよね!首スパンでは終わりませんよね(汗)

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    神様、首を落としたくらいで、どうにかなるような甘い相手ではなかったようです!
    この辺り、もののけ姫でラストに首を落とされる神様(シシ神様?)をイメージしながら書いてみました笑
    事態は、より悪化しはじめました……!!

  • この状況でもフェリシアを忘れないアルヴィン君、素敵。
    ヒロインが2人になったかのようです~。
    (フェリシアは男だよ~?)

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    そうそう、フェリシアを見捨てないところ、アルヴィンくん紳士ですよね♪

    フェリシアが正ヒロインになる日も近いかもしれません〜笑

  • 第96話 審判の刻への応援コメント

    教皇様が冷静で素敵(笑)
    オーロラの巨人ですかー。大きく出ましたね!^^
    これからの戦いが楽しみです!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    教皇さま、気がツヨツヨですね!
    二つ名が眠り姫でしたのに……!笑

    巨人との戦い、ド派手に展開したいと思います〜〜♪

  • 第95話 処刑人は二度死ぬへの応援コメント

    リベリオが本当に逝った~(拍手)ですよね?
    ゾンビとなって蘇ったりしませんよね!?

    ミレイさん、出て来たばっかりなのに存在感凄いの………(n*´ω`*n)

    ベネット君がとどめを刺すとは思っていませんでした、グッジョブ👍

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    ミレイ教皇は、相当寝起きが悪い人のようです! みみぞうと同じです!笑

    リベリオ氏の最後は、彼に相応しい自業自得な最期でしたね!
    もしかしたら最後の最後で、フラリと……(まだ言っている

  • 第94話 共闘と裏切りへの応援コメント

    リベリオ、今度こそ終わり?終わり?見逃しませんか?
    最後の最後まで生き残ってたら(/ω\)イヤンですよ?

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    2章からずっとヘイトをためてきたリベリオ氏、ついに終わりでしょうか……!?
    もしかしたら最後の最後で、フラリと出てくる可能性も0ではありません~笑笑

  • 第93話 星宿の魔女への応援コメント

    トワイライト婦人凄い人だった!
    そりゃあ教官たちもエプロン姿になるわ😨
    そして地震………エルシアも地震は苦手?ちょっと可愛い………
    地震が示すものはちっとも可愛くないですけどね!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    そうなんです~! トワイライト婦人、ただの寮母さんじゃありませんでした……!
    彼女の正体、公にすべきか迷ったのですけれど、ラストに向けて必要かな? と悩んだ末に明かしてみました♪

    教官たちが頭があがらない理由も、納得ですよね……!笑

  • 第92話 終末のはじまりへの応援コメント

    こんな状況ですがアルヴィン君の射撃がカッコヨス!
    世界は滅びに向かっているのに平然とした白の魔女が謎過ぎです。
    娘に一言ないのかなーと。

    作者からの返信

    フランチェスカ さん


    いよいよ最終ステージでの、最後のバトルに差し掛かってきました♪
    アルヴィンくん&クリスティーのバトルシーン、頑張ったところなので、触れてくださって嬉しいです!!

  • 第91話 氷の微笑への応援コメント

    ピンチはいつもの事ですが、あいかわらず絶望的な状況ですね😅
    グングニルまでうばわれるなんて―――っ!

    作者からの返信

    フランチェスカ さん

    お久しぶりです~♪ 最新話まで、コメントをくださってありがとうございます!!
    はい、ピンチピンチの連続です!

    でもアルヴィンくんなら、試練を切り抜けてくれるはずです!!
    ラストまであと少し、アルヴィンくんを応援していただけると幸いです~♪

  • 第101話 大陸か、彼女かへの応援コメント

    よせっ…よすんだ!!
    クリスティいいいいいいいーーーーッ!!!(絶叫)

    アルヴィンくんとシンクロして絶叫してしまいました!
    クリスティーさま、気高い!!
    そして、つらい!!!涙

    現当主さまたちからは命を狙われ、せっかく会えたお母さんとは一言も話せず…!!
    どうして母娘そろってこんなしんどいお役目に身を投じているのか…!
    信者としては、ただただ胸が痛い!!!(´;ω;`)

    自分が瀕死になったら最終兵器が出てくるという契約なら、クリスティーさま、もうずっと前から覚悟していたんでしょうね。
    だからアルヴィンくんを突き放そうとしていたんですね…
    でもいくら突き放しても「仲間だ」と信頼し、「どこで何してたんだ!」とプンスカするアルヴィンくん、クリスティーさまにとっても大きい存在なんだろうなあ~~。゚(゚இωஇ゚)゚。
    エレンちゃんとの間にも、きっとドラマがあったんだろうなと想像されます。

    アルヴィンくん射撃の名手だし、覚悟さえ決めたらすっごいギリギリで後遺症なく助かる場所を撃ち抜いてくれそうですが、それ以上に相棒として、自分の選択を後押ししてほしかったのかなあ…涙
    だから撃ってほしかったのかなあ…!!号泣
    まあでも撃てないの知ってるわこのお人好し、の鞭ビンタですよね…。゚(゚இωஇ゚)゚。

    お母さんに会うために奔走し、アルヴィンくんに命を半分渡し、大陸のために今度はほぼ死ぬつもりで自分を撃つ…
    誰も知らないし、褒めたりお礼を言わないのに、黙って選択してきた…
    気高すぎるクリスティーさまがハッピーエンドになることを、熱烈期待しております!!!

    作者からの返信

    長谷川 愛実 さん


    応援コメントをありがとうございます~♪

    今回のエピソード、二部を書き始めた当初からイメージがあって、ずっと書きたかったところなんです!
    絶叫&ツライのご感想をいただけて、嬉しいですーーー!!(マテ

    めぐみさんのお考えのとおり、第二部でアルヴィンくんと再会した時にはすでに、彼女はコレをする覚悟を済ませていました。

    アルヴィンくんに撃って欲しかったのは、自分の選択の後押しをして欲しかった……きっとそうだと思います。
    自分を撃つとしたら、それは仲間と認めたアルヴィンしかいない、そんな思いもあったかもしれません。
    最後の「……意気地なし…………」のセリフに、その思いを込めました笑

    でも……撃てないですよね、頭がキレて超優秀な審問官のアルヴィンくん、大陸を救うためだとしても、彼女を撃てるような子じゃありません。
    甘々です……そこがイイけれど(ボソ

    果たして二人の結末はどうなるのか……全力で頑張りますので、見届けていただけますと幸いです~!!

  • 祝100話、おめでとうございます~~~!!
    アルヴィンくんとクリスティー先生の活躍を三桁まで追えて嬉しい限りです!!

    熱波で地底湖が蒸発するの、怖すぎる…!!涙
    グングニルは装填に時間かかりそうでしたけど、神は弾無制限なんですね!
    そりゃそうか、神だもんね…(´;ω;`)

    そして聖櫃が、唯一の突破口…!!
    ここも、「あっそうか、聖櫃って神の柩だもんね!?!」と膝を打ちました笑
    封印するにはもってこい…
    ですが、一筋縄では行かないですよね…!涙

    かたずを飲んで見守ります!!

    作者からの返信

    長谷川愛実 さん


    祝100話ありがとうございます~💕
    ここまでこれたのは、めぐみさんの温かい応援があったからこそです!(本当です!
    最新話までお付き合いくださって、本当に感謝しております~(*ˊᵕˋo嬉o


    クリスティーの明かした解決策は、神を聖櫃に閉じ込める作戦でした。
    これ……なんだか……脳筋バトルの気配がプンプンします!!
    魔女と神との戦いなので、魔法でケリをつけて欲しいのですけど……笑

    白き魔女のラストがプロレスバトルにならないように、頑張りたいと思います~!!
    もし原初の魔女がブレーンバスターとかやり始めたら、みみぞう相当追い詰められてるんだな……とお察しください……!!笑笑

  • 第6話 幻のティタニアへの応援コメント

    わちゃわちゃプロム、楽しかったです!
    まさかのティタニア・アルヴィンくん✨️
    カボチャ小芝居……さすが学園長♪

    フェリックスくん、好きです🥰
    飄々としていて、良いキャラですねー💓

    作者からの返信

    壱邑なお さん


    読み直し&アルヴィンくんの人生の黒歴史まで読んでくださって、ありがとうございます!
    感動です~!!

    将来のお嫁さん候補(違います)であるフェリックスくん、大大活躍でしたね!
    有能すぎる彼を気に入ってくださって、嬉しいです♪

    ちなみにフェリックスくんは……本編の第二部に再登場する予定なんです。
    ティタニア騒動から7年後になりますので、素敵なレディになっているかもです!?

  • はわわっ!
    不敵のステファーナがこんなにもあっさりと。
    いや、不敵と言うよりも、きっと誰よりも傲慢だったのでしょうね。自分は神を超えられると。

    そ、それにしても、ヴィクトル先生のカッコいい事😍
    ピンクのエプロン姿も良いですが、聖都にやってきて最初に魔女を取り押さえた時の体捌きと言い、グッと来るものがあります!

    作者からの返信

    Beco さん


    応援コメントをありがとうございます~♪
    長らくお付き合いくださって、ありがとうございます! ついに最終局面に入ってきました!

    慢心したステファーナ、自業自得な最期なのですが、神を仕留められなかったので、とんでもないことになっています……!!

    あ、ヴィクトル教官カッコよかったですか!?
    嫌われ役で、いいところなかった彼ですが、最後に見せ場をつくれて嬉しいです~!!
    最後まで、生き残れるといいのですがっ😂

  • すごく深刻な章終わりからのコミカルでメタ視点な反省会!
    今回もたっぷり笑わせていただきました!(*'ω'*)

    読書配信へのご応募ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    迷宮の魔女編反省会まで、読書配信ありがとうございました~♪
    こんかいの反省会も反省してません! ゆるゆるです!笑笑

    次章の主人公は、果たして双子か、ウルベルト氏か、どちらになるのでしょうか……!?😂

    読書配信、ありがとうございました♪

  • 第46話 黒薔薇と災いへの応援コメント

    こ、こんな引きの強い章終わり……アリですか!?(; ゚Д゚) ゚Д゚) ゚Д゚)

    でも今回改めて教会(枢機卿会)の悪事について、ぜったいにこれは悪だと思えるし、ここれだけは確信しました。

    原初の魔女たちの末裔とはなんとか折り合いがつけられないものか、そこを探れないかちょっと考えてしまいます……。

    アルヴィンくんやベネットくん達、そして原初の魔女の末裔、クリスティー医師……皆がなんとか納得のいくかたちでの結末はないのか、作者さんがどういう決着を考えているのか全く想像がつきません><;

    番外編の学院生活で登場したキャラクターが本編のほうにも出てきて、ちょっと嬉しくなりました!過去のお楽しみエピソードで終わらずに、しっかりと本編に絡めてくるのが胸熱でした(*'ω'*)

    ストーリーとしてはどんどん壮大な展開になっていく中で、扉の番号の仕掛けなど謎解き要素みたいなものもちょこちょこ入っていて、作者さんの遊び心もしっかりと感じました!

    1部では完全に被害者だったメアリーちゃんが、ものすごく重要人物になっていて、そこも嬉しいポイントでした。

    アルヴィンくんが撃たれて大ピンチで続きが気になる終わり方だったので、ぜひまた読書配信にお申し込みいただければと思います(*'ω'*)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    前話に続いて、こちらでもゴメンナサイ!!💦
    みつなつさんの魂の「嘘やろ!?」に、みみぞうはパソコンの前で土下座しておりました~!!。゚(゚இωஇ゚)゚。

    迷宮の魔女編のラストでアルヴィンくんが撃たれるのは、第二部のプロットを考えていた時に決めていまして、みみぞうは「海外ドラマのラストみたいでカッコイイ~♪」と呑気に考えておりました。

    ステファーナの指鉄砲で「バン!」は、読者さまからすると、驚愕のラストだったのですね……
    みつなつさんの反応が、わたしの想像の100倍で、ほんとうにビックリでした……!!
    重ね重ね、いい所でゴメンナサイ💦


    第一回に引き続き、第二回の読書配信も、ドキドキしつつ至福の時間でした!
    とても丁寧に読んでくださって、嬉しさや驚きをコメントしてくださって、ひとつひとつが宝物です♪
    長時間の配信、本当にお疲れさまでした。

    第三回の配信も、楽しみにしております~♪
    これからも、みつなつさんの読書配信を応援しています~(,,•ω•,,)و🌟

  • 第45話 天使と悪魔たちへの応援コメント

    まさかのエマちゃんが枢機卿会のリーダー……(; ゚Д゚)
    禁書庫から無事に脱出できて、すごく嬉しかったし扉の番号の仕掛けも分かって大満足&達成感だったのに……。

    作者からの返信

    みつなつ さん


    エマの正体に驚いてくださって、ニコニコでした~!!🌟
    い、いえ! じゃなくて、禁書庫からやっと脱出できてからのジェットコースターで、ほんとゴメンナサイ💦
    でもでも、このジェットコースター、困ったことに底が深そうな予感です……!

    アルヴィンくんは無事に生還できるでしょうか……
    それとも、ウルベルト氏と主役交代でしょうか……!?

  • 第44話 死へと至る扉への応援コメント

    数学とか定理とか、まったく知識もないし分からない私ですが、説明を聞けばちゃんと分かるようになっているのも嬉しい!こういう謎解き要素があると、ワクワクするし作者さんの遊び心も感じる!!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    迷宮の秘密は、wikiで偶然見つけたカプレカー数だったのですが、迷宮の法則として、説得力があるか、ちゃんとわかりやすく説明できているか、とっても心配だったんです💦
    (みみぞう、サインコサインも分からない生粋の文系人間です……!!)

    種明かしのシーンで、みつなつさんにも、「面白い~!」と言っていただけて、ほんとホッとしました~😂

    謎のモノに下手に手を出したら痛い目にあうな~と、アルヴィンくんともども教訓になった、エピソードでした……!!笑

  • 第43話 霧の向こう側へへの応援コメント

    最終兵器みたいな武器(?)まで持ち出すほどリベリオを追い詰めている!!

    でも、ベネットくんがちゃんと教会の間違いを認めて、自分の非力さも認めて、「魔女」に協力をお願いした!!(*'ω'*)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ベネットくん、よーーーやく素直になってくれました……!!
    いや、長かったです……ほんと頑固な子……(書いたのわたしですがっ汗

    クリスティーはクリスティーで、ぜんぜん素直じゃない子なのですよね。
    面と向かっては決して言わないでしょうけれど、彼女はアルヴィンくんのことを大事な仲間だと思っているはずです(録音して聴かせてあげたいですね笑)

    さてさてリベリオ氏、最終兵器を出してきました。
    背教者たちを今度こそ倒すのか、返り討ちにあうのか……次の読書配信の、みつなつさんの反応を楽しみにしています~💕

  • 第42話 夜霧と死闘への応援コメント

    ハラハラドキドキすぎました!><;
    クリスティー医師にしっかり鍛えられてベネットくんもどんどん逞しくなっていってくれそう(笑)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    疾走する馬車での、スピード感のある戦闘を書いてみたかったエピソードなのですが
    配信でもハラハラドキドキしていただけて、「もう冷や冷やしすぎるから~」のコメントが、とっても嬉しかったです~♪

    刺されようとしたベネットくんを、馬車を急旋回させて救ったり、脇役のエレンもいい仕事をしたお話でした♪
    (エレンはほんと影の薄いサブキャラなのですが、みみぞうのお気にいりだったりします)

    クリスティーは、なかなかスパルタですよね……
    クリスティーズ・ブートキャンプを修了した暁には、ベネットくんが聖都のロクデナシたちを、ぶっ飛ばしてくれそうです!!笑

  • 第41話 小さな償いへの応援コメント

    自分の実力を過信して魔女と戦い失敗したベネットくんだけど、今回のことで「自分は無知で、未熟だ……」をちゃんと認められるようになっただけで、成長への第一歩だと思います!(*'ω'*)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ベネットくん自分の無力を自覚して、少し成長できましたよね!🌟
    (頭はまだまだカタカタですが…!!笑

    散歩中によその家の飼い犬に吠えまくる飼い犬のごとく、あっちこっちに噛みつくベネットくんですが、唯一ソフィアにだけは心を開いている感じなんです。

    白き魔女の中で唯一、天使みたいな子ですし、作者としては将来ベネットくんのお嫁さんになって欲しいところです~♪

  • 第40話 魔女たちの蛮餐への応援コメント

    まさかメアリーちゃんがここまでになるとは!!
    最初は研究所の被害者だったのに……今ではオルガナの後継者!!(; ゚Д゚)

    聖都を人質に白き魔女を駆逐させられるなんて、いくらメアリーちゃんでもそう簡単ではないだろうし、敵側味方側がどんどんひっくり返っていって、何が正しいのか……どうするのが正解なのか、すごく悩ましい(;´・ω・)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    あの落ちこぼれのメアリーが……成長してくれました~!!(感涙

    彼女は第二部では、普段は守られている立場なのですけれど、実はキーパーソン(西遊記の三蔵法師のような)キャラとして、再登場となりました♪
    おとぼけは健在ですので、もし夫人の後継者になった日には……ヴィクトル氏がハゲるかもしれません笑笑

    さてさて、彼女が三蔵法師だとすれば、アルヴィンくんは孫悟空が似合いそうですよね!
    じゃあ双子は……(返信はここで途切れている)

  • 第39話 オルガナの使者への応援コメント

    え、えぇぇえええ……これ、戦っても勝てる相手ではないのでは!?(; ゚Д゚)
    本当にこの手紙は戦わせるために書かれたものなのか、何か他の意図があるのではないかと思ってしまいます。

    作者からの返信

    みつなつ さん


    おばさま、けっこうオチャメなところがあるので(ヴィクトル氏にピンクエプロンを着せたり)怒らせてやれ~と、面白がって手紙を書いた可能性も否定できま……い、いえ! もちろん、深謀遠慮の結果の挑発です!!笑笑

    そして辛気臭い交渉より、喧嘩っ早い双子には、嬉しい展開です!
    果たして、無敵の双子と落ちこぼれ学院生のメアリー連合軍 VS 原初の魔女の末裔たち のバトルの行方はどうなるのでしょうか~!?笑

  • 第37話 サイゴのコトバへの応援コメント

    うわぁあああああ、とうとう白き魔女と会ってしまった!!!!
    あの人はアルヴィンくんのお父さんだったか……。

    白き魔女はクリスティー医師との再会を望んでないだなぁ(;´・ω・)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    このエピソードは、目的地である「聖櫃」と「白き魔女」(どちらも複製ですけれど)
    それに死の預言に、迷宮脱出のヒントに、クリスティーへの伝言まであって、後から見直すと、伏線てんこ盛りのお話でした~!!

    実は、みつなつさんが、どのあたりで魔女の正体に気づくか、ワクワクしながら視聴していました♪
    気づいてくださった後、とっても驚いてくださって、作者として読者さまのリアクションを見れて、ニコニコでした~!!😆

    白き魔女がなぜ再会を望んでいないか……そこは、これから物語の核心に繋がっていきそうです……!!

  • 第36話 迷宮の魔女は笑うへの応援コメント

    まだフェリシアさんたちと合流できてないのに!!(; ゚Д゚)
    この迷宮をつくっている魔女なのかな???
    彼女ならここから出る方法も知っている可能性???

    作者からの返信

    みつなつ さん


    迷宮の奥で、ミステリアスな魔女がまたまた出てきました~!
    気位が高くて、人を食った物言いで、美女……まさに、彼女のイメージをパワーアップさせた感じで書いてみました♪
    母の貫禄が、にじみ出ていますよね!?笑

  • 「魔女は……敵だ!」
    まだ言うとるんかーーーいっ!!٩(* ゚Д゚)و

    これだけ警戒されて敵意を向けられても、それでもベネットくんを助けてくれるクリスティー医師のこと、ちょっと落ち着いて冷静に考えてごらん???

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ベネットくん、頭固すぎ問題でした……!!

    「魔女は……敵だ!」
    のベネットくんのセリフに、「お前まだ言っているのか~」と、みつなつさんがコメントされていたのを、爆笑しながら観ていた記憶があります笑

    たしかに作者から見ても超石頭ボーイだと思います!
    でも、ツンデレキャラのように、一度心を開いたら、デレデレモードが来るかも……しれません!?(来ないかもしれません笑)

  • 第34話 凶宴のはじまりへの応援コメント

    ベネットくんが自分なりにちゃんと考えて、「魔女」というものに対して「枢機卿会がやっていること」に対しても、自分で判断する材料が揃ってきた!!(*'ω'*)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ベネットくん、男を見せました!!(ちょっとビビッていましたけれど!笑
    迷いはありましたけれど、間違った選択をせずに済んで、みみぞうも一安心です!

    ベネットくんのハラハラ戦闘シーン、配信で皆で盛り上がって楽しかったです♪

  • 第33話 罪科と欺瞞の都への応援コメント

    あまりに酷い……( ゚Д゚)
    でも、これでベネットくんは枢機卿会というものに対してようやく理解できたんじゃないかな。
    魔女と内通していたというアルヴィンくんの事情もうっすらと察することができたらいいんだけどなぁ(;´・ω・)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ロクデモナイ教会の暗部がゾクゾクと明らかになってきました……!
    みつなつさんも、一緒に怒りながらベネットくんを応援してくださって、嬉しかったです~!!

    ベネットくんもここで、教会の異常さを確信したと思います。
    あとはもう少し、彼の頭が柔らかくなったらいいのですが……!笑

  • 第32話 救いの声への応援コメント

    あぁ……はぐれないようにしようって言ってたのに(; ゚Д゚)
    外に出るよりさきに、まずは二人を見つけないと!!!!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ハリウッド映画のお約束で、例えば

    隕石が落ちてくる系の映画は全て防げずに一部か全部が落下する
    核爆弾を盗まれたら必ず爆発する

    などなど、お約束があったと思うのですが
    アルヴィンくんもはぐれてしまったようです……!!

    生死の境で現れた相手が、優しいフェリシアでなくスパルタなクリスティーだったのは、
    やっぱりヒロインは、クリスティーということなのでしょうか……残念です……!!笑

  • 第30話 彷徨える子羊たちへの応援コメント

    番号が変わる扉……ぜったいにこの番号が外へでる重要なヒントになりそうな気がします!この仕掛け、アルヴィンくんより先に解明したい!!(*'ω'*)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    アルヴィンくんとフェリシア、やっぱり白き魔女の中でベストカップルですよね!?ですよね!?🌟
    この二人、悪魔的な迷宮から無事に脱出できるのでしょうか……!?(脱出できたら挙式ですね!)

    番号が変化していく扉、みつなつさんも一緒に考えてくださって、楽しかったです♪
    みみぞうは、暇な時にwikiを見ることが多くて、この元ネタのカプレカー数も、偶然wikiで見つけたものでした。
    ですので生粋の文系人間のみみぞう、答えは分かっても、どうしてそうなるかはチンプンカンプンなんです……! 
    理解していないモノをネタに使ってスミマセン!!笑笑

  • 第29話 扉の迷宮へへの応援コメント

    この迷宮から出るのはかなり骨が折れそう……脱出するための謎解きみたいな要素が出てくるのでしょうか(*'ω'*)ワクワクします!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    リベリオ氏が登場するたび、みつなつさんが「リ ベ リ オ か ~」とリアクションしてくださるのを、ニコニコしながら観ています!(すみません💦)
    でもですね、ずっと悪人がのさばることはできません。

    きっとアルヴィンくんが何とかしてくれるはず!🌟
    リベリオ氏のお仕置きタイムをお楽しみにしてくださいませ!笑


    アルヴィンくんたちが迷い込んだ迷宮も、かなり意地が悪そうです……!
    危機を乗り越えて、アルヴィンくんとフェリシアの絆(愛?)が深まるといいのですが!!笑笑

  • 第28話 暗黒の未来予想図への応援コメント

    かなり危険そうな任務ぽいですが、実弾はきっと必ず撃つことになると予想します!!٩(* ゚Д゚)و

    作者からの返信

    みつなつ さん


    メアリーのイラストを見てくだって、ありがとうございます♪
    ちょっと大人びた感じになりましたよね。
    実は絵師さまに依頼するときに、表情はドヤ顔でお願いします、とお伝えしたんです。
    ドヤっと感、出ていたでしょうか!?笑

    メアリーが発砲するシーンは……みつなつさんの読みはスルドイですから、くるかもですね!
    ですが結果は……トンデモナイことになるかもしれませんっ!笑笑
    (書いていないのですが、メアリーの射撃スキルは、天井や隣の人の的を撃ちぬくくらいの腕です笑)

  • 第27話 新たな使命への応援コメント

    双子は学院の方に来たんですね!ベアトリクスさんの再登場にちょっと嬉しくなりました(*'ω'*)
    赤毛ということで、メアリーちゃんかな!?

    作者からの返信

    みつなつ さん


    はい! 双子の行先は、後輩くんとの美しい(一方通行の)思い出が残るオルガナでした🌟

    ベアトリクスも再登場でしたね!
    実は彼女の名前の由来は、ハリーポッターシリーズで、最も恐れられる、ヴォルデモート卿の狂信者である魔女から頂いたのです。
    頂いたのですが……間違っていました!!

    よくよく調べ直したらベラトリックスだったのですよね……汗
    ベアトリクスではなく、ベラトリックス……外人さんのお名前ってややこしい!!

    オルガナでも、続々と再会が続いてまいります~♪

  • 禁書庫の不思議な仕掛けが太古のロマンみたいなものを感じる一方で、ベネットくんの方があまりにみじめで可哀そうすぎて(;´∀`)
    ベネットくんが自力で脱出はちょっと無理っぽいですね……。

    作者からの返信

    みつなつ さん


    禁書庫と禁書、ロマンを感じていただけて嬉しいです~♪
    禁書に浮かび上がった言葉はラテン語で

    Sequere mandata mea et ostende mihi veritatem
    私の声に従い、本来の姿を見せなさい

    という意味でした☺


    ちなみにこのお話の後半から出てくるソフィアですが
    当初はこの地下牢だけで終わるサブキャラクターだったんです!

    それがわたしのプロットに反して、ベネットくんを真人間に更生させるキーパーソンとなり、さらにはエウラリオの孫娘となり……で、設定が最も急変したキャラクターでした。
    そしてこの子、エンディングでは、さらに何かあるかもしれません……!?

  • 第25話 大図書館の最奥でへの応援コメント

    ウルベルトさんがすごくいい!やっぱり太っちょに悪人はいない気がする(*´ω`*)今回はちょっとカッコよくすら見えてしまった(; ゚Д゚)

    そしていよいよ禁書庫の中へ……!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    実は前回の読書配信で、ウルベルト氏は
    「あんまり印象よくない」「ウルベルト(呼び捨て)」「大丈夫こんな奴に~」
    と酷評されていたのですが

    今回の配信で「太っちょに悪人はいない」「ウルベルトさんがすごくいい」「ブラッド・ピットみたい(そこまで言ってない)」
    と言っていただけて、ウルベルト氏も泣いて喜んでいます!!
    ありがとうございます、みみぞうも号泣です!!

    みつなつさんの温かいお言葉を飾るため、セリアに額縁を買いに行って参ります!!笑


  • 第24話 鳥かごの中の師弟への応援コメント

    ベネットくんの無実の証明がすごく難しいし、ここはエウラリオの言いなりになるしかないのでしょうか……。
    禁書庫って図書館の奥にあると聞いた記憶ですが、とても危険なのでしょうか(;´・ω・)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ベネットくんが捕まり、アルヴィンくんは禁書庫に向かうことになってしまいました!

    ここまで完全にリベリオ氏とショタジジイ(エウラリオ氏)のシナリオ通りですよね……
    エウラリオ氏とアルヴィンくんのやりとりで、みつなつさんも一緒に悔しがってくださっていたのが、視聴していてとても嬉しかったです~♪

  • 第23話 二通の手紙への応援コメント

    聖都かオルガナ、どちらに行くかでストーリーが大きく変わってくる分岐点!それを魔女に占わせる双子……(笑)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    毎回番外編と本編の温度差で、読者さまが風邪をひかないか心配しています。
    みつなつさんが風邪をひいてしまったらスミマセン……!!😂

    聖都に行くか、オルガナへ行くか。たしかに重大な分岐点ですよね!
    それを魔女に占わせるあたり
    「どんな敵が待っていようが、粉砕するだけよ!!」
    と、双子は思っているに違いありません~笑

  • おまけ 双子の誕生日への応援コメント

    アルヴィンくんと双子のエピソードはひたすら面白くて、楽しく可愛くて、可哀そう(笑)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    アルヴィンくんが双子に翻弄されるのは、卒業してからも同じでした……な、短編でした♪

    銀のメリケンサック、双子は今も大事な宝物として持っていると思います
    乙女ですから……!笑

  • 第7話 哀の不時着への応援コメント

    アルヴィンくんの学院時代のお話は涙なくしては読むことができない(笑)
    本当に苦労の連続だったんですね……( *´艸`)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    アルヴィンくんの学院生活、本当に涙と努力の結晶ですね……!
    でもですね、普通に学院生活を送って卒業しただけでは、今のアルヴィンくんはいなかったとも思うんです。

    陰険な教官の意地悪と、日々双子から言いつけられる無理難題をこなし続けたからこそ養われた、審問官としての洞察力と根性だと思うのですよね。
    きっとそうです。間違いありません。こう言わないと救われない……

    みつなつさんの優しい応援を、アルヴィンくんは涙ながらに喜んでいると思います!!😂

  • ベアトリクスさんのお手紙ってもしかして、恋文の可能性が強くなってきた気がする(* ゚Д゚)
    学院内のゴタゴタなのに、命がけみたいな状態になってて、楽しくてしょうがない(笑)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    双子にもヴィクトル教官にも、ライバルのベアトリクスにも、本当にアルヴィンくんって愛されていますよね☺

    司書長の二つ名の、沈黙のそ狙撃手のところを笑っていただけて、みみぞうもニコニコでした!笑
    確かにコナンの映画にありそうな二つ名ですよね。
    ……って、調べたら、確かに『名探偵コナン 異次元の狙撃手』という映画がありました!
    この映画のイメージが、みみぞうの頭のどこかに残っていたのかもしれません~笑笑

  • 双子の勉強はかなり大変そうで、一人で集中して勉強するほうがアルヴィンくんはやりやすかったのでは!?とまで思います(笑)
    そんな状況で、同点一位はすごいと思う!!!!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    愛情たっぷりの双子の指導が、どうしてアルヴィンくんの足を引っ張ってしまったのか、未だに理解できません……
    天才と努力秀才の相性って悪いのでしょうか(それ以前の問題です)

    友軍からの攻撃を受け撃つ、それでも1位を死守するあたりが、アルヴィンくんのエライところですよね!🌟

  • ヴィクトル教官、お久しぶりですっ!!
    お変わりなさそうでなにより!!(笑)

    ベアトリクスさんの「彼をください」がどういう意味なのか、もしかしたら恋愛的な意味があるのか……とても気になります!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    ヴィクトル教官を歓迎してくださって、ありがとうございます!
    いい香りのする花柄のカミソリが再登場してきました笑

    みつなつさん、ハリーポッターの学校生活の雰囲気が好きだとおっしゃっていたのですが、オルガナもそんなイメージを出せたらいいな~と思っていたので、嬉しかったです♪

    アルヴィン君の、学院恋愛編が始まります!(始まりません)

  • 第2話 ライバルは鉄の女への応援コメント

    わざわざ宣戦布告をしなくても、しっかり勉強をして首席を取り戻すだけでいいような気も(;´∀`)
    あえて事態を面倒な状態に荒立てていくスタイル、これぞ双子!!

    作者からの返信

    みつなつ さん


    わざわざの宣戦布告……なにが双子を駆り立てるのでしょう笑

    地道な努力を積み重ねて主席をなったアルヴィンくんと正反対で、双子はパラパラと本をめくったら覚えてしまうような天才肌なんです(書いていて羨ましい……!!)

    果たしてアルヴィンくんに、平和な学園生活は訪れるのでしょうか~!?

  • 双子がものすごく横暴で、そうそうこうでなくちゃ!って感じですね(笑)
    自分たちを差し置いてアルヴィンくんが幸せな恋愛をするのが許せないという……(;´∀`)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    優しい双子先輩と後輩くんの美しき感動物語()が始まりました🌟

    実はアリシア&エルシアは、かなり勘が良い子たちでして……
    1作目の番外編ではトワイライト婦人の正体を第一声で
    2作目の番外編でもプロムのベストパートナーがフェリックスだと
    ズバリ的中させているんです

    ……とい、いうわけで今回の第一声、アルヴィンが恋をしているは果たして的中しているのでしょうか……!?

    横暴……じゃない、後輩思いの双子の爆走は止まりません……!!笑

  • ヒロインアンケートの結果がすごく興味深い!!
    私てきには、絶対にフェリシアさんに一票!!( *´艸`)

    作者からの返信

    みつなつ さん


    みつなつさんは、フェリシア推しですか!? 清き1票をありがとうございます♪
    読者さまからのお声を聴くと、フェリシアとメアリー推しの方が多い印象なんです。

    不思議と、可憐な双子をヒロインに推す声は聴きません。ナゼ!?笑

    果たしてアルヴィンくんは、誰を選ぶのでしょうか……?
    (誰を選んでも、大変そうな気がします笑)

  • 第22話 二人の魔女 2への応援コメント

    第一部でしっかりと仲間になれたと思ったアルヴィンくんとクリスティー医師なのに……きっと第二部ではしっかりと協力していくんだろうと勝手に期待しておりました……なかなか思い通りにならない作者さんのニクいストーリー展開!(; ゚Д゚)

    結局二人は敵対する立場になってしまうのでしょうか……。

    作者からの返信

    みつなつ さん


    20話のお返事を送った後に、21話のお返事を20話に上書きして送ってしまいました。
    二重に通知が行っていましたら、ごめんなさい~💦


    アルヴィンくんと、クリスティーの関係、イーーーッ! となる展開ですみません!笑
    クリスティーは、容易には本心を語らない、全然素直じゃない子なのですよね……(根は超いい子なのです!)
    本心ではアルヴィンくんを仲間だと思っていてるはずです。

    二人が本心を打ち明けて、再び仲間となる日が来るといいのですが……!

  • 第21話 二人の魔女への応援コメント

    ようやくの再会なのに、すごくすごーく重い状況で、素直に喜べない……。

    作者からの返信

    みつなつ さん


    よーーーーーやく! 本当の再会をすることができました♪
    三年前のまま、美しくて知的で自信満々な彼女です笑

    ベネットくんと魔女の死闘が、今章の見せ場だとしたら
    二人の再会は、第二部の見せ場のひとつだと思って、このお話は夜中まで追い詰められながら書いていた記憶があります……😂

    二人の、本当の意味での再会はもう少し先で、おそらく次の読書配信になるかと思うのですが、その時のみつなつさんのご感想も、今から楽しみです~♪