• ホラー
  • 現代ファンタジー

2024年度計画・異世界転移プロット完成。3月31日ギリギリ間に合った。

プロット、長くなったので次の回に掲載。もし完成したら、私の代表作になるぞ。

 3月29日最後のパソコン教室授業(佐伊先生7年間ありがとう)でチャットGTPゲットしました。先生に丸投げでインストールしてもらった。
 アルファパリスの作品に絵画生成AIで絵もつけれるし、校正もしてくれる。必要なシーンの資料も出してくれる。すんげー便利!

 ただ、まだ一人でやれるか怪しいのよね。その時は、次のパソコン教室見つけたからそこで聞こうと思ってる。(見つかってよかった!)

 ホームズさん終わってから(まだ細かいチェックができてない)ずっと休んでいた。鼻水とくしゃみが出て、微熱、やたらに眠い。(喉は痛くない?)
「歳かなー、もう無理かな。書くの辞めようかな」と挫けていたら、花粉症だったようです。初めてなったからビックリだ。
 薬はもらったけど、鼻が詰まって、匂いがわからない。酸素がうまく吸えないから、疲れて眠くなるのね。まいりました。

 で、その間「読み専」に徹してたら、3月31日1日で、コメントの返事が17本来た。他に知人から3本ラインの返事、合計20本。
 返事が来るってことは、出したってことだから、どんだけ筆まめなんじゃと、自分に呆れる。

 コメントってもらうと嬉しいよね、だからたとえ一行でも、できる限り書くようにしてるんだ。私は読み専としては優秀かもしれない。
 応援していたももぱぱさんが、MFブック10周年記念コンテストで特別賞・審査員賞受賞、書籍化できそうなの。よかったねー!頑張れみんな。

2件のコメント

  • 応援ありがとうございました!
    異世界転移のプロットも拝見させていただきました。
    最近流行りのテンプレものではなく、リアル寄りの本格的な冒険ファンタジーになりそうな予感がひしひしと感じられます。
    このプロットが、一つの素晴らしい作品になることを期待しています!
  • 本当は、気楽にテンプレのを書くつもりだったのですが、それが書きたい物では無いと気付いたので、辞めて自分の納得のいく物を書くことにしました。私の最終目的は「自分で納得がいく事・自己満足でOK」なのです。そしてこれがカクヨム最後の作品なると思います。

    「書籍化されると良いですね」この言葉を何の気なしに書いたのはずいぶん前のことです。その言霊が現実になろうとしている。
    ほんとによかった。

    私も、自分にかけた言霊を成就したい。詳しくは、近況報告に書いたので、よかったら見てください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する