• ホラー
  • 現代ファンタジー

「命の器の物語」全46話完結。34話公開中、校正終わり次第全公開。92,000字

 コレをミスタードーナツで、コーヒーを飲みながら初めて書いたの1990年。まさに「降りてきた」作品で、フロー感覚というものを初めて経験しました。
 2019年に完結を目指し書き出すも、急な引越しと満月祭のシーン・最後の冬のシーンが書けず未完。まだ力不足な筆力、2023年の年間目標・10万字にはわずかに及びませんでしたが、自己最長作に。長い宿題を逃げずにやり遂げた事に満足です。

 年間目標10万字作品はこれから書く「ホームズシリーズ・モリアーティ最後の事件」で達成予定。(クリスマスには全然間に合わず、季節がずれてしまった。すいません)このシリーズ、一作目の「片方履の依頼人」を書いたときも、「魔法の国のシャーロック・ホームズ」「2/2殺人事件・ハロウィンだよモリアーティ、良い子になるのは大変だ」を書いたときも、前作を書いた時点ではアイデアのとっかかりもない状態で、毎回どうやって終わらせたら良いのか悲鳴をあげてます。作者を含め、キャラ全員を振り回すモリアーティが悪いんだー!

 悲鳴と言えば、夏から吐いたり重かったりしていた胃にポリープ発見。ピロリはいないので、癌の可能性は低いが、我が家の「16年周期死亡説」確定か?
 ただいま検査結果待ち。どんな結果でも治療に最善を尽くします。
 60歳になったとき、あとは余生と「死ぬ前にやりたい10の事」としてやり出した小説書き。(私はやりたいことが一つしかなかったけど)もう覚悟が定っていたので、全然動揺がなかった。「この年になればポリープなんてあって当然」とはうちの姉。うちの家系はメンタル強いのさ。
 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する