初めまして、この度は本企画内容に目を通していただき、ありがとうございます。
当企画は、タイトルを同じにし、参加者は自由に物語を書いてもらうこととなっております。
他の方の企画を見て、とても素敵だなと感じたため、自分の方でも立ててみた、ということとなっております。
◯タイトル
【その“アイ”は何を視る】
特に企画内の制限は設けておりません。タイトルが上記であること、タグに「同題異話」とつけること、計二点が必須条件です。
ジャンル、文字数は問いません。シリーズ化したり、短編集の方に挿入することも大丈夫です。一人の複数投稿も大歓迎です。
また、作品をコンクールに応募したり、他企画への参加も大丈夫です。
質問や意見があれば、どこでも良いのでノートにお声がけいただければ、と思います。
⚠︎同様の企画を前々から行っている方には一言お声がけ致しました。
初の試みですので、何かしらの不手際が目立つかもしれませんが、よろしくお願いします。
長々と、お付き合いありがとうございます。素敵な作品と出会える事を願っております。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【同題異話】その“アイ”は何を視る」を選択してください。
両親を早くに失い、愛のない家庭で育った少女、藍。 彼女はある日、トラックに跳ねられそうになった少年を助け、自身の右足を失う。 これは、愛を知らずに育った少女の、アイを視る…
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
椿原と申します。 しっかりと更新していきたい。 拙い文で貴方を幸せにできたら、と思います。もっと見る
#1
椿原と申します。 しっかりと更新していきたい。 拙い文で貴方を幸せにできたら、…
#2
主に、三題噺を書いています。 未熟な文章ですが、レビューや感想を気軽にくださる…
#3
「ひなぎ」とよみます カクからヨムに移行中 自主企画→2026.6予定 A…
#4
大好物はSF、ミステリーと、コメディです! どんでん返しや、じわじわと緊張感…
#5
三度の飯より……とは言いませんが、小説が大好きな初心者です! どうぞよろしく…
#6
さえない物書きです。 このサイトは、ひょんなことから書き始めたシリーズ、「杉と…
#7
余白に無限の広がりがある水彩画を描きたいです。声と匂いを、光と温度を感じること…
#8
きょうじゅなのだ ペンネーム神笠京樹。 またの名は偽教授。 主に自主企画「偽…