9 指先の記憶

 ここは――


「寧! 気付いたか、気分はどうだ? 吐き気はないか?」


 薄暗い中に浮かび上がる、もうこの頃では見慣れた天井。

 そこから焦点が、目の前に現れた人の顔に合わされる。


「……銀ちゃん……? どうしたの……?」

「どうしたじゃないだろう! お前は倒れたんだぞ! 覚えてないのか」


 倒れた……


「ああ……思い出した」


 体を起こす。


「おい! 大丈夫なのか?」

「うん。何ともない」

「はぁー……。全くお前は、心配ばかりかけやがって……」


 銀ちゃんは、ドカリと床に座った。


「あの……どうなったの? 何で銀ちゃんがここに?」

「お前のクラスの女の子が見つけて、保健室に駆け込んだんだ。石山さんが俺を呼んだ。頭を打ってるかもしれないから病院に運ぼうかとしたとき、その子は自分もついていくって泣きじゃくってた。保健委員だからと言ってな。明日、ちゃんと礼を言っとけ」


 保健委員……

 仮病のときに付き添ってくれた子だ。


「じゃあ、病院に?」

「……ばあ様が、俺に電話を寄越した。問題ないから、家に連れて来いと」

「そっ、か……そうだよね。ありが――」


 自分の手元から銀ちゃんに視線を移して、言いかけた言葉を飲み込んだ。

 私を見つめる、冷たい目。

 今まで、一度も向けられたことのない、顔。


「なぜ、黙ってた。どうして、俺に言わなかった」


 ゆっくりと発せられる静かな声が、かえって背筋を凍らせた。

 本気で、怒っている。

 知ってしまったのだ。何があったかを。

 この人にだけは、知られたくなかったのに。

 それもこんな、最悪な形で――


「お前がピアノを弾くことは、もうない。二度と…………こんなマネはさせない」


 黙りこくる私に、立ち上がり怒りをはらんだ声で低く言うと、歩き出す。


「ま……待って! 違う!」


 震える声で、必死に止めた。

 怒りは、誰よりも銀ちゃん自身に向かっている。気づいてやれなかった自分自身を、許せないでいる。

 そうじゃないんだって、分かってもらわなきゃ……ちゃんと見せなきゃ、私が前を向いてつかんだものを……!


「…………何が違うんだ」


 背を向けたまま、横顔は影になってよく見えない。


「倒れたのは……そんなことになるなんて思わなかったけど、嫌だったからじゃなくて、受け入れたからなの! ピアノ触って、伝わってきた! 思い出したんだよ、私、ピアノが好きだった! だから…………ああっ、もうっ! 上手く言えないけど、大丈夫だから! もう……弾けるから……」


 夜明けだった。

 ほんの少しずつ、外が明るくなっていく。


「今から、学校に連れて行って……。もう隠したりしないから、見てて。ピアノ、弾きたい。お願い…………お願いします」

「一回だけだ。ダメなら……次はない」


 沈黙のあと、刃物のような声が聞こえた。




 暗さの残る早朝の学校に、人の気配はない。

 ピアノを前に腰掛けた私の後ろには、銀ちゃんが立っている。

 背中が、緊張で痛い。

 でも、何かあればすぐに支えるつもりなのだということは、分かっている。心配をかけたことを、また心で詫びた。

 小さく息をつき、意識を集中する。


 鍵盤に、そっと触れる。

 そう、何も起こらない。もう、大丈夫。

 初めの音を、ゆっくりと――――

 私の指は、踊りだした。


 天才ピアニスト、リストの「ラ・カンパネラ」。

 イタリア語で「鐘」を意味するこの曲は、パガニーニのバイオリンをアレンジし、鳴り響く鐘をピアノで表現している。

 超絶技巧の、幻想的な音の世界。ずっと鳴り続ける、小気味のいい高音レのシャープ。トリル。

 激しく行き交う音はどこか哀調を帯び、和音の連打へと続いていく。


 クライマックスに近づくに従い、全身を使ってピアノを弾いていた。

 最後の盛り上がり。

 最後の和音――――

 私の体は、動きを止めた。


 音の消えた音楽室で、銀ちゃんが口を開く。


「寧、お前……」

「これ、だったんだよ。五歳の私が弾いた、最初で最後の曲。お父さんとお母さんの、思い出の曲だった」


 私が生まれる前、父と母は、二人で行ったコンサートでこの曲に出会った。

 二人がその話をしたとき、とても楽しそうだった。私まで嬉しくなるくらいに。

 幸せな、とても幸せな思い出。


 母が亡くなったあと、父はよくこの曲を聴いていた。だから、私も好きだった。

 分からなかった。子どもが簡単に弾けるような代物じゃないことなど。

 自分が弾けば、父に喜んでもらえる。

 母との記憶を思い出し、幸せになってもらえる。

 ピアノを前にしたとき、ただ、そう思った。

 思った分だけ、傷ついた。私も、そして――――父も。


「そりゃあ、びっくりするよね。子どもがいきなりこんなの弾いたら、それは誰だって……。難しい曲だもんね」

「難しいなんてもんじゃないだろう。俺も、驚いた」


 銀ちゃんがまとっていた凍りつくようなオーラが、今は解けていた。

 忘れていたけど、この人はだんのナンバーツーだった人だ。もしも本気で殺気を向けられたらと思うと、今さらながら身がすくんだ。

 さっきは……本当に怖かった。


「まあ、あのときは手がちっちゃかったから、ちょっと足りなかったんだけどね」

「何で、こんなのが弾けるんだ」

「分かんないよ。でも……好きなんだ、ピアノ」


 私は笑った。


「……大丈夫、なんだな?」

「うん」

「そうか…………。分かった。なら、好きに弾け」

「うん!」


 辺りは、すっかり明るくなっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る