64 鷲のギルドⅥ (前)

 水浴を終えたティアとカホカのふたりが、それぞれゆったりとした服装でレイニーの部屋に行くと、ディータと、見知らぬもうひとりの男が談笑をしていた。

「よぉ、来てくれたか」

 ディータが手を上げ、長椅子に座るよう促してくる。その前の卓には、色とりどりの料理が所狭しと並べられていた。

「すげー」

 カホカが感嘆の声を上げた。

「なにこれ、ぜんぶ食っていいの?」

 もちろんだ、と答えたのは、ディータではないほうの男だった。

 ――この男が。

 聞くまでもなく、彼が何者であるかはわかった。

 年齢は四十歳ほどだろうか、灼けた肌に、とび色の瞳。軽く笑みを浮かべた口元には皺が刻まれている。

 ――サーシバル。鷲のギルドのナンバー2か。

 思いながら、ティアはサスと向かい合う位置に腰を下ろした。隣のカホカは座るやいなや、手ずからパンの上にサーモンを乗せて食べはじめている。

「落ち着けよ。とりあえず乾杯といこうぜ」

 笑いながらディータが言って、酒杯を持つ。ティアは前に置かれたいくつもの杯のうち、水を取った。カホカは牛乳をかかげた。サスもまた、葡萄酒の杯を取っている。

「乾杯」

 誰からというわけでもなく、唱和して杯を突き合わせた。

 ティアが唇を湿らせる程度に水を飲むと、

「ディータから、話は聞かせてもらっている。アンタたちにはずいぶんと世話になっちまったようだ。まずは礼を言わせてもらおう――ありがとよ」

 サスが頭を下げてくる。

「くるしゅーない」

 葡萄を舌で転がしながら、カホカが笑う。相変わらずの態度だが、実際のところ、今回のサスの救出はカホカの働きに依るところが大きい。

「ティア、かにがあるねぇ」

 そのカホカが、大皿に乗った蟹の蒸し焼きを指さしている。

「うん」

 その通りなのでティアが返事をすると、

「蟹って、おいしいんだけど食べにくいと思わない?」

「うん?」

「ああ、傷が痛いなぁ。傷が痛むなぁ」

 そういうことか、とティアは苦笑した。東ムラビアの沿岸部で獲れる蟹は味こそ悪くないものの、殻が大きい上に硬くて剥きにくい。ティアは水皿に指をひたすと、脚を折り、中身をつまみ出した。それを皿に並べようとすると、カホカがこちらに口を向け、ぱくぱくと開いては閉じを繰り返している。

 どうやら、食べさせろ、ということらしい。

「……とうとうエラ呼吸ができるようになったのか?」

 ティアがすっとぼけて訊くと、

「腕が腐ってもげた」

「そうか、大変だな」

 さすがにそこまでは付き合えないので、ティアが蟹の身を皿に並べると、カホカは「……くそが……くそが!」と、こちらにぎりぎり聞こえるくらいの小声で蟹を食べはじめる。

「アンタたちは、よくわからん関係だな。友人同士なのか?」

 サスが不思議そうな表情で訊いてきた。

「友人でもあるし、幼馴染でもあるな」

 殻の中身をほじくりながらティアが答えると、

「……元婚約者だったりもするんだけどね」

 誰とも視線を合わせず、つまんだ蟹を口に放りながらカホカが言い添えた。

「そりゃ、初耳だ」

 ディータが目を丸くさせ、

「けどよ」

 と、ティアとカホカの顔を交互に見やる。言いたいことは、わかる。

「どっちも女じゃないかって?」

 カホカが、ため息まじりに言った。

「いや、まぁ、お前らがいいんならいいんだけどよ」

 ディータが気まずそうに禿頭を掻く。カホカが「いや、よくないんだけどね」と何やら欝々とした表情でこぼした。

 ティアはふたりの会話を横で聞きながら、

 ――隠しておくこともできるだろうが。

 自分が吸血鬼であることを、言うべきか、否か。

 彼らから見れば、ティアたちは恩人に当たるのだろう。隠したいそぶりを示せば、強いて詮索されない気はする。

 しかし、ディータは自分が人でないことに間違いなく気づいているはずだ。そもそも、彼は早くからティアのことを『化け物かと思った』という言葉を漏らしている。おまけに昨夜は、翼を生やしたところを目撃されたばかりでなく、当の彼をアジトまで運んできたのだ。

 バディスの件もある。

「……髪が邪魔だな」

 殻を剥きながらティアがつぶやくと、カホカが「んじゃ、これ使えば」と、ティアの髪をまとめて毛玉を作り、置いてあったフォークをヘアピンがわりに差した。髪の長い女性が食事を摂る際にヘアピンで髪をまとめるのは、すでに古くからの文化である。

「そんなに邪魔なら、切っちゃえばいいのに」

 髪を結んでもらう時、だいたいカホカはこう言う。

「たぶん、切ってもすぐ生えてしまうからな」

 感覚的にわかることだった。吸血鬼の能力として、髪が切られたことを傷がついたと見なし、身体が傷を治すように、すぐに元通りになってしまう。

「その『すぐ』って、どれくらいなのさ?」

 カホカに訊かれ「それはどうだろう」とティアは首をひねった。漠然とした感覚のため、詳しくは試してみなければわからない。

 そこでティアは顔を上げた。

「――私がこうなったのは、一度死んで、吸血鬼となって甦ったからだ」

 会話を聞いていただろうサスとディータを交互に見つめる。

「死ぬまでの私は、タオという名のシフル家の次男だった」

 サスが、無言のまま腰を深く長椅子に座り直した。

 ディータもまた、食い入るようにこちらを見つめている。

「私を殺したのはウラスロだ」

「ウラスロ?」

 サスが、眉根を寄せた。

「ウラスロ=ディル=ムラビア。ウラスロ王子のことか?」

 そうだ、とティアはこれまでの経緯を話しはじめた。話がすべて終わると、

「なるほどな」

 と、サスは親指でこめかみを打つ。

「ひでぇ野郎だな」

 ディータが吐き捨てた。額に青筋を浮かべ、握り拳を作りながら、

「兄貴、ウラスロをぶっとばしてやろうぜ!」

 鼻息を荒くさせ、息巻いている。

「まぁ、待て。お前は直情径行すぎる」

 サスが落ち着いた口調でディータをたしなめた。

「義憤を感じてくれているのならありがたいが、何かをして欲しくて言ったわけじゃない」

 ティアは目を伏せた。

「ただ、自分を伝えなければ、信用してもらうことはできないと思った」

 ディータが、言葉を呑み込んだようだった。

 カホカは話には参加せず、ティアを横目にトマトをかじっている。

「ウラスロ王子か……」

 サスが、静かにつぶやいた。

「いい噂は聞かねえが、この王都じゃ、あんまり話題に出ることはすくないな」

 サスは口元に手を当て、

「アンタの故郷での話を聞いて、やっぱりそういう奴だったか、という印象はある。あるが、妙だな」

「妙というのは?」

 ティアは拳を握りしめる。その手に、早くも汗が浮かびはじめていた。

 サスは考える様子で、

「ウラスロ王子の噂ってのは、大抵が地方からの流れ者やら商人やらから聞かされることが多い。王都の中じゃ、ほとんど目立った動きをしないからな」

 お前は何か知ってるか? とサスはディータをうかがい見た。

「まあ、確かに王都ここじゃ、あんまり話題にゃ出ねぇな」

 ディータの返答に「だろう?」とサスがティアに視線を戻す。

「かなり昔の話だが、ウラスロ王子について役人から聞いたことがある。どうも子供の頃は病弱だったらしくてな、何をやらせても能力はイマイチで、王家のなかでもこれといって目立ったところのない、地味な性格だったらしい。地方から聞こえてくる噂と言っても、ここ最近になってからだ」

「変心した、ということか?」

「もともと隠していた性分が出てきたのか、変心したのか」

 サスが酒杯の残りをあおった。

「ウラスロ王子の存在自体は、もちろん誰もが知ってる。なんたって次の王サマだからな。現王のデナトリウスが死ねば、次はウラスロだろう、ということはゲーケルンの人間なら知らねぇ奴はいない。他にめぼしい王族がいるわけでもなし。だから――俺もアンタの話を聞いて妙だなと思った。その立場に比べて、情報があまりに出て来ないってことに気づいたからだ。こういう不自然さってのは、必ず裏があるもんさ」

「不自然さ?」

「ウラスロ王子にとって都合の悪い話は全部、ウル・エピテスが握りつぶしちまってるってことだな。けどな……」

 言うと、サスは脚を組んだ。再び口元に手を当て、深く考え込む。

 話の先を聞こうと口を開きかけたティアを、ディータが「兄貴をそのままにしといてくれ」と、横から声をかけてきた。

「兄貴が考える時の癖なんだ。いま何を話しかけても無駄だ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る