000_0750 それが罠であろうともⅨ ~大手オートバイ買取専門店「バイク王」~


(こんな無茶、二度とやらねぇ……!)


 軽度とはいえ、ひりつく全身の火傷に、十路とおじは後悔と共に決意した。

 五月時点からの未来では、もう一度体験するとも知らず。具体的にはバネ式対戦車消火器を抱えて、強電磁波の中、自動車に特攻するという、彼自身『意味わからん』と言いそうなことを実行するのに。


 なぎの時間には少し早い。しかも屋外で岸壁ならば、消火剤の煙幕はすぐに拡散してしまう。


(逃がしたか……)


 だから、つい先ほどまでいたはずの『ニンジャ』と『蟲毒』が、姿を消したことに気づいた。


 ならば仕方ない。得物を突きつけた、ようやくハッキリと視認できた『彼女』に意識を移した。

 最初の印象は、美人。顔のパーツも肉体の曲線も、完璧な黄金比を描いた、申し分のない。直接吹きつけられたわけではなくとも、消火剤や粉塵で薄汚れていたが、その程度では彼女の美しさは損なわれていなかった。

 顔立ちや体つきからは、あまり年齢差は感じられない。ヨーロッパ人となるとあまり観察眼に自信ないが、アジア人の成長差を考慮すると、十路と同年代か、もしかすれば年下かとも思えた。


(コイツ……人を殺したこと、ないな)


 誰かを殺めることで一人前など、そんな狂った判断は持っていない。いかなる理由があろうとも、人を殺した経験など、ないほうがいいに決まっている。

 だがこの場面においては決定的な差であり、敵という立場に立つには甘すぎると、十路は冷たく勝因を推測した。


 そこまで考えた時、軽快な音楽が鳴り響いた。日本人ならばきっと誰もが聞いたことがあるだろう、三分料理番組で使われている曲だった。


「アンタのケータイか?」


 荒くなった息を整えた、この状況における第一声は、他にあるのではないかと思いつつも、十路は問うた。音楽は女性の体から聞こえてきたから。


「えぇ……」

「電話、出ないのか?」

「いや、この状況で、どーやって出ろと……」

「出ろ。俺にも話が聞こえるように」


 十路は銃剣バヨネットを鞘に収め、大きく下がって命じた。動かず両手で拳銃で保持している状態で、五メートル以上一〇メートル以内の距離なら、どう動こうと射殺できる自信があるから。

 彼女もそれを理解したか、勘違いが起こらないよう、ゆっくりとジャケットからスマートフォンを取り出した。


 電話に出させたのは、情報収集のため。

 相手の身元がハッキリとしない。フリング社Sセクションの人間ならば、なぜ『ニンジャ』や『蟲毒』と敵対していたのか。ここに来て第三勢力の出現したならば、話が変わる。

 それに目的の二人が消えた今、情報を得る手段は彼女しかない。


「Allo? (もしもし)」


 女性はスマートフォンをスピーカーモードに切り替えて、フランス語で電話に出た。


『あ、コゼットちゃん。さっき言い忘れてたんだけど』


 聞こえてきたのは、なぜか十路にも聞き覚えがある、のん気な若い女性の声だった。敵性 《魔法使いソーサラー》と重なる人間関係など、あってはならないはずなのに。


『今回の件、外部協力者がいるんだよ』

「外部の……協力者……?」

『キミより年下の男のコなんだけどね?』


 スマートフォンから顔を上げて、『彼女』が青色の視線を送ってきた。ただのオウム返しではない、視線の質だけに留まらない声の怪訝な響きに、十路が抱いたものと同じ予感が表れていた。


『そのコにも連絡したんだけど、電話に出れないみたいでさ』


 渡された十路の携帯電話は、海水に浸かった上に即席爆弾IEDの起爆装置にしてしまった。連絡に大した時間差がないなら、電話に出るわけがなかった。


『それで、お互い知らないだろうから、問題起きる前に連絡しなきゃいけないって思い出してね』

「…………理事長?」


 事態の予想が正解だと、『彼女』が決定的な一言を呟いて、大きく息を吸い込んで。


「ざっけんなぁぁぁぁっ!? 遅ぇんだっつーの! 重大な連絡を忘れんじゃねぇっ!?」


 既に大問題が起こったと、長久手ながくてつばめに激怒した。


 元より十路は感情の起伏が少ない。しかも一足早く、彼女が激情を吐き出してくれた。ため息を吐くに留めて、拳銃をホルスターを収めて近づきながら、会話に加わった。


「長久手理事長……」

『あれ、トージくん? もしかして、コゼットちゃんと一緒にいるの?』

「えぇ。俺の目の前にいる『コゼットちゃん』は、どこの誰ですか?」

『修交館学院大学部理工学科二回生、総合生活支援部部長、コゼット・ドゥ=シャロンジェちゃん』


 視線を向けると、彼女はジャケットの内側から、パスケースのようなものを取り出した。今朝見た樹里のものとは少し違って、大学生の学生証と、消防庁・警察庁・防衛省の身分証明書を見せてきた。

 人を殺したことがないのも納得した。性格も戦術もなかなか苛烈で、戦力としては上回るかもしれないが、結局あの樹里ワンコの同類なら当然とも思う。


「今回の件、支援部そっちの人間が関われないから、俺が派遣されたんじゃなかったですか?」

『今朝から別件で東京に行ってもらってたんだけど、思ったより早く帰ってきてくれたから、そっちの応援に行ってもらったんだ』

「だったら先に教えてください。お陰でさっきまで交戦してたんですけど」

『…………………………………………』


 一分前までの事態を端的に伝えると、長い沈黙があった。のん気なつばめでも、反省なりなんなり、思うところがあったかと推測するような間が挟まれた。

 しかし。


『でさ、コゼットちゃん。話は変わるんだけど』

「スルーすんじゃねぇぇぇぇっ!!」

『それだけ叫べるなら、ケガしてるわけでもなさそうだし、死んでないなら別にいいかなーと』

「よくねーですわよ!? 辛うじて無傷ですけど、られる一歩手前でしたのよ!?」


 変わらずマイペースなつばめに、コゼットが激情をもって蒸し返した。


『やんごとなき身分を考えれば、傷害やら殺人事件になっちゃうと色々と問題だけど、そうならなかったんだし』


 どこか不満そうな、つばめの呟きに、聞き捨てられない単語が混じっていたから、十路は首筋をなでながら問うた。火傷を忘れて癖で触れて、顔をしかめてしまったが。


「どっかの政府高官の娘とか、そんなのですか?」

『いんや。王女様』

「…………はい?」


 日常生活でなかなか聞けるとは思えない。十路の非日常生活でも聞けるとは思えない。そんな単語を聞き間違えかと反射的に訊き返したが、説明が詳しくなっただけで変わらなかった。


『王族がいる国なんて、今でも結構あるでしょ? 日本も一応そうだし。コゼットちゃんはそういう国の、王様の娘。ガチのお姫様なんだよ』

「…………」


 十路は電話越しに紹介された『お姫様』の顔を思わず見た。

 コゼットは『なんですのよ?』とでも言いたげに見返してきたが、相手にすることなく、彼女を眺めながら考えをまとめると、冷や汗をかきながら瞼が半ばまで降りた。

 冷や汗は、外交問題を考えたから。どういう経緯で彼女は日本に留学し、《魔法使いソーサラー》の部活動などというものに参加しているのか、この時の十路が知るはずもない。

 ただ、間接的に防衛省に関わっている外国要人なのだ。任務中の事故扱いになり、自衛隊法で裁かれるとは思えなかったが、誤って殺傷していれば大問題に発展していた。そして彼女が無傷のは、ただの偶然だとも理解していた。


 半眼になったのは、彼女の言動を思い出したから。


「中途半端にガラ悪くても、王女なんて務まるものなんですね」

「うっさい黙れ。あと肩書きカンバンと人間性は関係ねーですわよ」


 コゼットは吐き捨てるが、そう思うのは当人だけだ。周囲の人間は肩書きに相応しい人間性を求める。美貌を険しく歪めて、流暢でも中途半端に汚い日本語を吐き捨てていたら、誰もが王女に相応しくないと思うだろう。


「で? 理事長? わたくしの目の前にいる、やる気なさそーなツラした、目つきの悪い外部協力者、どこのどちら様ですの?」


 意趣返しのつもりか。とげの生えたコゼットの疑問には、つばめが答える前に十路がそっけなく自己紹介した。


「堤十路。陸上自衛隊富士育成校訓練生」

「陸自の《魔法使いソーサラー》ともなれば……やっぱり特殊作戦群SFGp所属ですの? こうも堂々と支援部ウチに関わってくるとは思ってなかったですけど」


 正体は言い触らすことではないから、簡潔に嘘と呼べない真実を伝えたが、意味はなかった。完全な正解を当てられたわけではないとはいえ、見た目は完璧に外国人なのに、日本語も知識も充分と来ている。


「政治の話は知らん。アンタのところの理事長か、防衛大臣にでも聞いてくれ」

「その防衛大臣から、そんな話、一言もなかったですけどね……?」

「……?」


 防衛大臣と一緒にいたかのようなセリフに、十路は疑問を抱いたが、関係ないと思い口にしなかった。政治の話は首を突っ込むと厄介だから、トラブル回避本能が働いたというのもあるが。

 ともかく任務であるはずの、樹里の救出には失敗したのだから。



 △▼△▼△▼△▼



 ひと通りコゼットの文句を発し続けたスマートフォンを、スーツのポケットに収めて、つばめは大きく安堵の息を吐いた。

 野依崎のいざきしずくが持っているタブレット端末に目を向けると、そこには望遠で斜め上から撮影された、十路とコゼットが映っていた。さすがに音声までは拾えないため、なにを言ってるか不明だが、言い争いながら並んで移動していた。

 その映像は、離れて起動している野依崎の遠隔操作型 《魔法使いの杖アビスツール》――《ピクシィ》が捉えた、リアルタイムのものだった。


「今のはちょっとヤバかったなぁ……」


 先に十路へと連絡したのが失敗だったと、タヌキ顔を歪めた。離れて撮影した映像からでは、十路が携帯電話を起爆装置にしたなどわからなかったため、コゼットを殺傷しかねない彼を止めようとしたのだが、それがコゼットの命を危うくさせた。

 その表情変化に、ジャージ姿で車のボンネットに座る野依崎が、額縁眼鏡越しの視線を送った。


「なぜ、陸上自衛隊ジャパン・アーミーの《騎士ナイト》と部長ボスを、交戦させたでありますか?」


 部員であるコゼットが、十路を殺さないであろうというのは、かなり高い確率として予想はできただろう。

 しかし十路がコゼットを殺傷しない保障は、なにもなかったはず。


「んー……ちょっとねぇ、相手の準備ができてないみたいだからだけど……なーんでコンの都合に、わたしが合わせなきゃならないんだか……」

「都合を合わせる必要を感じないであります。スマートに十路アレにミス・キスキを救出させれば、それで済む話であります」

「そうもいかないんだよね。でしょ?」


 つばめが顔を上げて、野依崎の向こう側でボンネットに座る、街乗りライダースタイルの女性問いかけた。


「あのね、つばめ? 話を聞いた時にも言ったし、私は今でも反対してるんだけど?」


 ゲイブルズ木次悠亜ユーアも、覗き込んでいたタブレット端末から顔を上げて、眉をひそめて苦言を呈した。


「あのね? ユーアちゃん。それ聞いた時にも言ったけど、このままキミたちに任せ続けるわけにいかないの。リヒトくんも言い張るから、あのコの入学から一ヶ月ほど様子見てたけど、このままじゃダメだって判断する」


 返してつばめはタヌキ顔を作り変えた。彼女に普段接する者たちでもまず見ない、真剣なものに。


「ジュリちゃんは、キミたちのだよ? あのコが普通の学生生活を送らせるためにも、これを機会に対策する。彼をテストすることで、かなりユーアちゃんに譲ってると思うから、これ以上は文句は言わせない」

「…………」


 悠亜は唇を尖らせた。飲酒可能年齢で、夫がいるにも関わらず、子供っぽい仕草で不満を訴えた。

 しかし言葉は発しなかった。彼女たちにしか伝わらない言葉の意味を正確に捉え、つばめの指摘が正統的なものであるとでもいうように、それ以上の反論はなかった。


 なんの話をしているか、野依崎は知らない。薄々は察していても、具体的には彼女も知らない。

 だがそれには触れずに、興味なさげにタブレット端末をいじりながら、悠亜とのやり取りは聞こえなかったかのように、途切れた話の続きのような言葉を発した。


「そもそも先ほどの交戦で部長ボスが死んでいたら、どうするつもりでありますか? いやそれ以前に、学校内での戦闘で、あの《騎士ナイト》が死亡する可能性もあったでありますよね?」

「どうもしないよ?」


 野依崎が驚いたように顔を上げた。この頃の彼女はヒキコモリ生活をし、他人を排斥していたが、それでも小うるさい知り合いの死に対して、無反応ではいられなかった。


「こんなこと、何十何百と繰り返してるけど、成功よりも失敗のほうが多いんだよ? そうなってしまったら、リカバリーするための計画を練るだけ。わたしに人並みの神経を期待しないで」


 つばめは微笑すら浮かべていた。支援部部員である野依崎は初めて見るものではない、無邪気な悪魔の笑み。

 並の大人以上に大人びた彼女らしくない、歳相応のポカンとした顔を浮かべた野依崎は、一転して百面相した。恐怖・呆れ、そして諦観と。

 この頃の野依崎は、まだ用心して距離を取った協力体制を取っていたが、それでも彼女もそういう目に遭う未来もありえるのだから。しかもそれを、なんの誤魔化しもない言葉で伝えられれば。


「巻き込まれる側は、たまったものではないであります……だからお前は信じられないのであります……」

「フォーちゃんもそう思うわよね?」


 我が意を得たりと言わんばかりに、悠亜も同調してつばめを批難するが、つばめは気にしない。

 気にしていられなかったから。彼女たちが自動車とオートバイを駐車したホテル前に、自動ドアを開けて三人の男が現れたから。


「や、ノッちゃん」


 体重を預けていた車から離れたつばめは、若く鍛えられた二人に挟まれて近づく、初老の男に気安い声を投げかけた。


「アリバイ作りは済んだ? このご時勢、あんまり変な行動してると、マスコミとか野党に突っ込まれると思うけど」

「人聞きの悪い……これも一応は公務だろう? それより、なにを見せてくれる?」

「それは見てのお楽しみ」


 初老の男には答えをはぐらかせ、二人の青年へとつばめは語りかけた。


「護衛、ご苦労様。後は引き継ぐから、ここまででいいよ」

「しかし――」


 SPたちは渋る。それも当然だろう。勝手のわかっている同僚との引継ぎではなく、その日初対面の相手に、彼らに職務から離れるよう言われたのだから。護衛するべき男から、なにか言い含められていたのか、『渋る』程度のリアクションだが、普通は一顧だされない話に違いない。

 『引き剥がせなかったの?』とでも言いたげに、つばめは老年男に視線で語りかけたが、彼は『そっちでなんとかしてくれ』とでも言いたげに、軽く肩を竦めただけだった。


「仕方ないなぁ……ちょっと待ってて」


 つばめは再度スマートフォンを取り出し、操作しながら少し離れる。

 その間に初老男は、残る女性二人に目を向けた。悠亜は最低限の礼儀として、ボンネットから降りて立った。しかし野依崎は『お偉いさん』だとはわかっていても、話しかけられても、焦点の合っていない灰色の視線を向ける以上の反応はなかった。


「はじめまして、だね。今日は頼むよ……えぇと……」

「好きに呼べばいいであります。防衛セクレタリィ・オブ大臣・ディフェンス


 子供ながらというよりも、彼女らしい無遠慮な言葉で、野依崎はそっけなく返事した。

 彼の立場であれば、支援部に携わる者なのだから、野依崎の経歴を知って当然だろう。脱走したアメリカ国防総省の秘密兵器・人造 《魔法使いソーサラー》、《ムーンチャイルド》No.44《妖精の女王クィーン・マブ》――知っているからこそ、呼び名に困ったに違いあるまい。


 結局彼は、それ以上は少女を相手取ることなく、角張った実年齢よりも若い顔を隣の女性へと向けた。


「君は……?」


 正面から悠亜の顔を見て、彼は遅れた戸惑いを発した。それとなしに見ただけでは、記憶を刺激されなかったのかもしれない。


「どなたかと勘違いなさらないでください。親戚でもないので」


 悠亜は単なる否定とも、それ以上を言わせないとがめとも取れる言葉で、先じて営業スマイルで続きを封じた。


「昔はフリーランスやってましたので、『彼女』程度の戦力にはなりますから、護衛はご心配なく」


 しかし暗に、全くの無関係でもない――ある意味では同種であると、自己紹介する。


「フリーランス……傭兵?」

「中東でちょっと。《デュラハン》なんて呼ばれてましたけどね……」


 不本意さを示す半笑いで悠亜が肯定すると、男の顔は険しくなった。既知としているからなのか、未知だから他の言葉から推測したのか、警戒心をあらわにした。


「話ついたよー」


 そんな微妙な空気は、のん気なつばめの声が、一刀両断した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る