050_1120 炭火に語りてⅩⅠ~オオカミさんと人間になりたいピノッキオ~


「じゃ、それを踏まえて、これからの確認だ。今回の戦闘ぶかつ、フォーは参加する気なのか?」


 パソコンデスクに移動して椅子に座る際に、野依崎のいざきはチラリと十路とおじに横目を向けてくる。


「……その予定だったのではないでありますか?」

「作戦も立ててないのに、頭数に入れてない」


 きっと他の部員たちは、フォーも参戦するものと考えている。だが十路とおじは、彼女の態度に疑問があるため、そうは思っていない。

 日中そうだった。七海子ななみことの交戦を避けようとしていた。その上で一般人を守ろうとした。


「お前は、戦いたくないんだな?」


 スクリーンセイバーからの復帰を待つように、ややあっての返答はあったが、心情の直接回答は避けた。それが嘘はかないが秘密主義の、彼女のボーダーラインとでも言うように。


「……作戦参加を命令しないでありますか?」

る気ないヤツを、無理矢理前線に出すなんて、危ないマネするか」


 特殊な装備と戦術で訓練を積んだ野依崎は、生半可な《魔法使いソーサラー》の追従を許さないだろう。しかし独特な上に、《魔法》で戦うのを今日初めて見て、連携できる前提で考えるのは危険がある。


「それに俺たちは学生。これは部活動。戦うのは義務ではないから、命令では動かない。俺たちが戦うのは、単なる損得勘定だ」


 技術論だけでなく、精神論としても危険だ。

 有事には超法規的準軍事組織として、警察・消防・自衛隊に協力する。それが支援部に求められる役割であり、外部からはそう認識されているが、当事者としては違う。

 否応なく巻き込まれる厄介ごとに、あらがっている。襲い来る外敵から、自分の居場所を守っている。ただそれだけのこと。だがそこには明確な意思がないとならない。


理事長プレジデントはどうでありますかね? それを許可するでありますか? 先ほどのミス・キスキの宇宙行きも、ほぼ命令であったと思いますが」

「理事長もあくまで『お願い』で言うぞ。かなり微妙なラインだけど」


 そもそもつばめは、十路たちがどう動くかまで織り込んでいるから、依頼以上は言う必要もない。


「俺たちは戦いたくて戦ってるんじゃない。そうしなければ今の生活は守れないから、戦うしかないんだ。だから、やっぱりお前が神戸を離れるつもりなら、止めるつもりはない」


 彼女が戦いたくない理由は、十路にはわからない。そして彼女はそれを話さない。

 だから心中に踏み込まないとならない。


「そこら辺も、色々と突っ込んだこと、確かめなきゃならないんだが……」


 どう訊いたものかと、十路が首筋に触れると、小石を踏むわずかな音が立った。

 振り返ると、《バーゲスト》が無人のまま、そっと部室を出て行こうとしていた。野依崎がイクセスを『一人』とカウントしてるか不明だが、この場は二人きりで話をさせた方がいいと判断したか。

 空気を読めるオートバイに、十路は軽く手を挙げて感謝を伝えてから、野依崎の背中に問う。


「フォーがアメリカ軍を脱走した本当の理由、なんだ?」

「言った通りでありますよ。勝負なんてアホくさかったのであります」

「それも本当だろうが、もっと別の理由があるだろ」

「…………」


 思った通り、無言の肯定が返ってきた。ならばと十路は質問を変える。


「成果発表って形で決闘して、負けた方はどうなった?」

「あくまで訓練の一環でありますから、なにか変わるとは……」


 今度の返答は口ごもり、曖昧あいまいとしている。

 競争コンペティションとは違うのだから、単純な勝ち負けの問題ではない。

 そもそも戦闘機と歩兵部隊、どちらが強いかなど無意味な議論に過ぎない。運用方法が異なり、まず直接相対することのない戦力だから、単純に優劣を競えるものでない。演習決闘の結果で扱いが変わったり、不要論などが出すなら、いい歳した大人がやることではない痛々しさがただよう。

 とはいえ、当人にも周囲にも、心情的には変化があるだろう。たとえ一面だとしても、わかりやすい物差しで評価が下され、劣っていると証明されれば。

 彼女も理解しているから、そんな語り口になるのだろう。


「どっちが勝つか、前評判は?」

「…………」


 野依崎がまた返答をこばんだ。

 彼女の方が優勢だったに違いない。今日の一戦だけでも判断できる。《ゴーレム》や《トントンマクート》を介さず、《男爵バロン》当人で直接交戦すれば、きっと勝つのは野依崎だ。単純な優劣ではなく、相性の問題で。


(だから恨まれてるわけか……)


 激しすぎる嫉妬か。舐められたと捉えたか。《男爵 バロン》の行動原理は、その辺りだと見当つける。

 そして野依崎が、まともに相手したくない気持ちもわかる。一方的な憎悪を押し付ける相手には、退しりぞくか徹底抗戦か。広い心を持てば分かり合えるなど、兵器同士では望めない。

 戦いたくないならば、自分が退しりぞくしかない。

 だがそれだけでは、彼女が施設から脱走した理由には弱い。演習での交戦を拒絶するか、手抜きする手段もあったはず。


「ピノキオ」

「は?」


 またしても振り向かないまま、野依崎がポツリと単語だけをこぼした。突然の上に脈絡なく感じたため、十路は彼女の背中に間抜け面をさらした。


「ピノキオは、なぜ作られたのでありますか?」


 よく知られているのは、家族のいない時計職人が、子供代わりを欲しがったから。

 原作では、人形職人が金儲けをたくらんだから。


「ピノキオは、なぜ冒険することになったのでありますか?」


 無知と思いつきで行動し、コオロギの忠告を聞かなかったから。

 本能的な欲望を制御できない、子供という名の操り人形だったから。


「ピノキオは、なぜ人間になろうとしたでありますか?」


 だまされ、吊るされていたところを助けれてくれた、瑠璃るり色髪の少女との約束だったから。

 整合性を求めてはならない、子供向け創作話のご都合主義だったから。


「そして自分は何者なのでありますか? なぜ作られ、どこへ向かい、なにになるのでありますか?」


 兵器として作られ、国を守るため、《魔法使いソーサラー》であり続ける。

 きっと既に誰かが言ったであろう、そんな御為倒おためごかしを、彼女は望んでいない。だからみずか存在意義レゾンデートルを手に入れるために、彼女は束縛を振り切り、『ワケあり』《魔法使いソーサラー》となった。


 同時に不健全な固定概念リミッティングビリーフを持った。『人に近づいてはならない』と。『集団に属してはならない』と。

 自分は違うモノだから。人ではないモノだからと。


 だから彼女は、戦うことを好まない。

 目的がわからぬまま我武者羅がむしゃらに動く、操り人形として振舞うことを良しとしない。糸を操るのが誰かであろうと、自分であろうと。


 だから彼女は、人との交わりをこばむ。

 一生涯で一番長く深く付き合う、自分という者が理解できないのだから、他人のことなど構っていられない。他者への関心や関わりへの欲求も乏しく、腹を割って語れる相手も必要としない。


 だから彼女は、嘘はかないが真実も話さない。

 嘘をけば鼻が伸びるわけでもない。だが真実を語って信頼を得て、他人に頼るということを彼女は知らない。しないのではなく、知らない。


 ようやく十路にも察することができ、思わず首筋に手をやる。

 彼女は今、どのような表情でいるだろうか。いつもと同じく眠そうな無表情のままか。

 それとももしかして、悔しさに歯噛みし、泣いているのだろうか。

 それをじかに確かめるほど、十路も無粋ではない。


「えらく哲学的な悩みだな」

「笑いごとではないのであります……」

「笑う気はない」


 普通の人間でも悩むこと。過去をうれい、未来に不安し、現在いまを確固たるものとして思えない。それでも多くの者は、迷いながら生きている。

 そして《魔法使いソーサラー》ならば誰もがきっと悩む。人と変わらない身を持ちながら、常人の恐怖をいざなう超常をあやつる能力を持つゆえに、誰かの都合で道具として扱われる。そんな宿命を生まれながらに持つ新人類なのだから。


「だけど俺には、事の大きさが理解できない」


 十路個人としても、やはり悩んだことがある。でももう割り切っている。同時に振り切ることができず、足掻あがき続けている。

 軍事兵器としての道を歩んできた自分は、到底『人間』ではない。誰もが知ればそう言うだろうし、彼自身がそう思っている。

 けれども『人』でありたいとも思う。だから今、普通の学生生活に固執する。


 そして彼女には――兵器として作られたゆえに、孤独で、自己同一性アイデンティティ欠如となる条件を持つ彼女にとっては。

 ピノキオたちを丸呑みにし、腹で生き長らえさせられるほどの巨大魚。気づいてしまえば抜け出ることができない、思考の落とし穴。


「フォー。それを知ることは、お前にとっては、命を賭けるに値することなのか?」

イエス……なのでありますでしょうね」

「お前の望みは、結局なんだ?」

「自分でも、よくは理解していないでありますが……」


 野依崎はOAチェアにもたれる。オンボロな椅子でも彼女の体重では、わずかしかきしまない。


「……結局のところ、『人間』になりたいのかもしれないであります」


 《魔法使い》などと呼ばれていても、その正体は、脳内に生体コンピュータを生まれながらに内蔵した、超最先端の科学技術をもちいる特殊能力者でしかない。

 その能力には限界があり、誰かの願いを何でも叶えてやれる、不思議な存在などではない。


「俺はおとぎ話の『魔法使い』じゃない。お前の望みを叶えてやることはできない」

「当然であります」


 子供を模した操り人形を、人間にしてやることなどできはしない。

 心理カウンセラーでもないから、悩みを一緒に考えてやることはできない。

 彼女が自分を『人間』ではないと考えている限り。そして『人間』の定義など、十路には答えられない。


 ゆえに言う。否、言わずにはぐらかす。


「だから、お前が『魔法使い』になってくれ」

「ハ……?」


 本人が変わる一歩を踏み出さない限り、彼女が自分を『人形』と思い続けている限り、他人にはどうしようもできない。

 彼女ピノキオは『人間』になる条件を満たしている。


「理事長から聞いた。ネット上に俺たちの個人情報が書き込まれたら、フォーが消してたんだってな」

「情報が流出したら、面倒でありますから」

「学校の警備もしてたんだってな」

「爆弾や毒ガスでも仕掛けられたら、面倒でありますから」

「なんで一月も留守にしてたのに、神戸に帰ってきたんだった?」

「面倒なことが起こりそうだから、用心のために、と言った気がするでありますが」


 彼女の性格を考えれば、納得できなくはない回答だろう。 


「急に話が変わったでありますが、それがどうかしたでありますか?」

「いや……ちょっと確かめたかっただけだ」


 しかしにごしと共に、十路の口からため息が出る。

 もう既に『人形』ではないことに気づけばいい。たったそれだけのことなのに。


(コイツ、嫌な部分は俺そっくりだな……)


 なぜか和真やナージャから、雰囲気が似ていると言われた。樹里も共通点があると言っていた。昼間、後輩の月居つきおりあきら兄妹きょうだい扱いされた時は、不本意だと思った。

 いわゆる同族嫌悪のようなもの。

 わずらわしさを避けるために、個人情報管理していたなら、彼女自身の分だけでよかったはず。

 防御を固めたいなら、彼女が拠点にしている二号館サーバーセンターだけでよかったはず。

 それに、一月前ならその言い訳でも通用しても、長らく消息不明になった後に戻ってきて、それはない。

 本当に面倒だったら、神戸に戻ってくる必要はどこにもない。


 知らず知らずのうちに、部員たちはずっと野依崎に助けられている。もう彼女ピノキオは、女神が『魔法』を使う条件と出した、『いい子』であって。

 なのに彼女は、ぶっきらぼうで、理屈屋で、素直でなくて。

 それに気づこうとしていない。


「ありがとうな」


 落としたのを拾い上げて、ずっとポケットに入れたままだった、彼女に買い与えたネコミミ帽子。ほこりを払い、座る野依崎の背後からかぶせ、そのまま頭に手を乗せる。


「それと、お前一人に押し付けて、悪かったな」

「先ほどから意味不明であります……」

「わからないなら、それでいい」


 生地越しに赤髪の柔らかさと体温を感じつつ、十路は手を動かす。それを嫌がらず、彼女は大人しく受け入れている。


「だけど頼む。『人間』になりたいなら、行くな。せめてあと一回だけでもいい]


 今回の部活動、今この瞬間にも始まるかもしれない緊急事態トラブルは、彼が言った通りに詰んでいる。どうやっても勝ち目がない。

 野依崎が戦いを拒むならば、仕方ない。強制する権利は十路にはない。勝ち目がないとわかっていて尚、戦いに挑むしかない。

 でも、もしも。

 彼女が意思を示してくれるならば――

 

「俺たちを、助けてくれ」


 話は変わる。未来まで変えることができるかは不確定だが、少なくとも勝算は生まれる。

 そして彼女は自分で意思を示さないとならない。『人間』になりたいならば、一歩を。


「……それを言うのは、きっと自分なのでありますでしょう」


 いくらも時はかからなかった。十路が頭に乗せた手を離すと、彼女は目深に帽子をかぶりなおし、決意をしてくれた。

 彼女もまた、一人で《男爵バロン》と戦うことが、この事態を切り抜けることが、如何いかに困難か。部員を、神戸を見捨てず、自分のこととして考えてくれていた。


「自分はなにを行えばいいでありますか?」

「まず、《男爵バロン》に連絡ができるか?」

「通信は期待できないでありますが、一方的に伝えるだけならば可能かと。なにを伝えればいいでありますか?」

「前にも言ったが、交戦する場所と時間の指定だ。まずそれができないと、俺たちに勝ち目はない」

「いつ、どこで?」

「決闘は明日。詳しい場所は追って連絡。相手の辛抱とこっちの都合を合わせて考えれば、夜の八時開始くらいが限界だろうな」

「《男爵バロン》が話に乗るとは限らないでありますが、それでもいいのならば」

「それもあるが、問題は切り札だ。今すぐ使えるわけじゃないだろ?」

「単純計算で、到着はやはり夜八時くらいでありますね」

「じゃぁ、方法は変わらない。その時間で頼む」


 野依崎はOAチェアから立ち上がり、部室の外へ歩み出る。

 そして右手を夜天に突き出し、《魔法回路EC-Circuit》を形成する。通信衛星と秘匿回線を利用した連絡だろうと、十路は当たりをつけて見守る。

 すると幾ばくもなく、パソコンのディスプレイがメール着信を知らせた。

 十路が操作すると、タイトルが英語で書かれたメールが、部のアドレスに届いている。


「Bring it on (かかってこい)――だとよ」

「…………」


 《男爵バロン》からしか考えられないメールを教えても、野依崎は黙って《魔法》による通信を続けている。

 ついでに『切り札』にも通信しているのだろう。


「まーたなんかコソコソやってやがりますわね……」


 振り返ると、席を外していたコゼットが、青い瞳を呆れで半眼にして歩み寄ってきていた。その後ろにはオートバイを押すナージャと南十星なとせ、つばめもいる。野依崎も通信を終えて、彼女たちに振り返って迎える。


「で? 作戦思いつきましたの?」


 十路の脇をすり抜けて、ソファにトートバックを投げ出して、コゼットが問う。


「一応は。細かいことは今から話し合いしますけど、俺の独断で明日決行にしました。いつ襲撃があるか、ビクついて夜を明かすのもツラいですし、それ以上は《男爵バロン》も待たないでしょうから」

「納得ですけど、相手が乗るかは別問題じゃねーです?」

「無視された時には、諦めるしかないですね。それ以前に例によって、ギャンブル要素と希望的観測満載の超危険な作戦ですけど……」


 コゼットと顔を見合わせて、十路はため息をつく。


「いつものことじゃん」

「ですね。わたしが正式に部員になってからは初めてですけど、支援部はいつもそんな感じじゃ?」


 ほがらかな南十星とナージャの言葉どおり、いつものこと。支援部の戦いは、常に絶望的な状況をいられる。


 そんなやりとりを無視し、つばめが野依崎に語りかける。

 この結論を予期していたとでも言うように、無邪気で邪悪な策略家の顔で。


「フォーちゃん、『ヘーゼルナッツ』を動かすんだね?」

イエス



 △▼△▼△▼△▼



 大阪に程近い、阪神高速道路上り線では。


「決行は明日……もう二四時間切ってるんだ」


 風防に軽減された向かい風を受け、空間圧縮コンテナアイテムボックスを抱えた樹里は、携帯電話に届いたつばめからのメールに、改めて訪れた緊張感に唇を噛む。


『それだけ宇宙にいなきゃいけない時間が短くなったから、よかったんじゃない?』


 無線機インカムを通じて、真横から話しかけられた。ハーレーダビッドソンFLSTFファットボーイのハンドルを握る姉――ゲイブルズ木次悠亜ユーアから。

 樹里は運転免許を持っていないので、もっぱらリアシート専門のタンデムライダーだが、今夜は少し違う。長距離ということで、彼女はサイドカーに収まっていた。

 ちなみに悠亜に連絡した際、電話に出なかったのは、これの取り付けで気づかなかったらしい。


「それにしても、お姉ちゃんまで愛知に一緒に行くなんて……」

『別件のついで、って言ったほうが正しいけどね』

「ついでって……」

『おおよそつばめから聞いてるわよ。私にも騒動に参戦しろって言う気でしょ? 住む場所メチャクチャにされるのも困るし、頼まれなくても戦うわよ』


 悠亜がチラリと意味ある視線を向けてくる。

 確かに樹里は頼もうとした。あわただしく出発したため、車上で話す暇はなかったが、姉は事態を飲み込んでいた。


『だけど、街中で堂々と、《ペイルライダー》振り回すわけにもいかないし』


 悠亜の装備は、巨大な対戦車ライフルだ。日本国内で人前に出せる代物ではない。


『《コシュ》だけってのも不安だし』


 オーナーは悠亜だが、樹里もマスター役である《使い魔ファミリア》《コシュタバワー》に乗れば、おおよそ《魔法使いの杖アビスツール》を持たずとも問題ない事態だろう。しかし今回予想されるのが、破壊不可能な《ゴーレム》軍団との戦闘だ。自律させて別行動を行い、手数を多くさせる必要性はきっとある。


『別の装備が必要なのよね』

「だから義兄にいさんのところに?」

『そっちは期待できないわ。リヒトくん、樹里ちゃんを宇宙に送り込むので忙しいだろうし、私の装備まで手が回らないでしょ』


 つばめによれば、そのために愛知にいるという話だ。

 きっと妻の妹に対して過保護すぎる特殊シスコンは、樹里を宇宙に送り込むこと自体を渋った違いない。仕方ないと納得したら、できる限りのことをしようとしているはず。

 樹里が頼んだ拡張装備だけでなく、まだなにか別の用意がある話だった。加えて《魔法使いの杖アビスツール》を用意するとなると、初源の《付与術士エンチャンター》たる彼でも、無理があって当然だろう。


「じゃぁ、どうするの?」

『愛知で樹里ちゃん下ろしたら、静岡の富士駐屯地まで行ってくるわ』

「そこって……」


 十路が修交館学院に転入するまでいた場所だと思い至る。彼が言う『前の学校』は、陸上自衛隊駐屯地内の育成校で、同じ場所で寮生活を行っていたはず。

 そして《魔法使いソーサラー》といえど、悠亜は自衛隊とは無関係だったはず。


「どうして自衛隊の駐屯地に?」

『私が使える装備が、今でも保管してあるって話だから、ちょっと拝借するわ。あ、つばめにそのこと、連絡しておいてくれない? でないと大事おおごとになっちゃうし』

「……?」


 納得できないながらも、樹里は言われるままにメールを作成する。

 つばめに連絡する意図は察することができる。超法規的準軍事組織など作る彼女のことだから、防衛省幹部と強いパイプを持っている。予想される緊急事態に、その筋から《魔法使いの杖アビスツール》の持ち出し許可を出させる気なのだろう。


 他は理解できない話だ。

 《魔法使いの杖アビスツール》は、使用者個人にカスタマイズされた専用品だ。六重の生体認証システムをクリアしないと、脳と機能接続して使うことはできない。同じDNAを持つ双子でも、指紋や掌紋は後天的に変化するため、使いまわしは不可能なはず。


『持ち主のいない《魔法使いの杖アビスツール》なんて、他にないからね……』


 しかし悠亜には、見込みがあってのことらしい。

 ひとまずメールを作成しようと、樹里は携帯電話を操作し始めたが、その途中でまた着信を知らせる。今度は十路からのメールだった。


「……ふぇ?」


 メール盗聴を警戒してか、内容が略されているため、肝心な内容は意味不明だったが。


『どうしたの?』

「や、その、よくわかんないけど……文章そのまま読むと、『欠席扱いで顔だけ出すか? やめとくか?』だって」

『なんの話?』

「明日の作戦に関係して、支援部全員でテレビに出るけど、私いないから……扱いどうするかって訊かれてる」

『……テレビ?』



 △▼△▼△▼△▼



 そして神戸の海沿い近くの路上では。


「……チッ。電話に出やがらねぇ」


 舌打ちをして、青年はスマートフォンを、ライダースジャケットのポケットに収める。


『『コン』の野郎、どこにいるんだ?』


 ヘルメットには、音声解析の難しいボイスチェンジャーが仕込まれている。染められて逆立つ髪を押さえてかぶると、苛立いらだ愚痴ぐちは全く違う男の声となる。


【彼の詳細なスケジュールは私も把握しておりませんが、アメリカを発った飛行機の中ではないかと思われます。マスターが電話をかけて繋がらないとなると、確定ではないでしょうか】


 するとつやのないメタリックシルバーの大型オートバイが、若く慇懃いんぎんな男声で応じた。


『最近は飛行機に乗っても、電子機器使えるんじゃなかったか?』

【一部の機体で無線LANシステムは使えるように緩和されましたので、メール連絡やネット接続は可能ですが、通話は不可能のままです。あと付け加えますと、車の運転を行うときは、律儀に電源を切る相手ですから、当分連絡できないかと】

『めんどくせぇ……なんのための直通電話だ』

【単にマスターとの連絡専用に、携帯電話をお持ちになられてるだけですから】


 オートバイ相手に飛行機の電波事情を知り、青年はヘルメットのあごヒモを固定し、小さく息をつく。


【定期連絡の義務があるわけでもなく、マスターはなにを連絡なされようとしたのですか?】


 込められた感情を察した末なのか、オートバイが感情の見えない声ででしゃばる。


『あのガキの件に決まってるだろ……アイツの子守なんて冗談じゃない。勝手にとんでもない騒動起こしやがって』

【先ほど修交館学院で、《魔法回路EC-Circuit》の形成を確認しました。どうやら衛星通信で、どこかと連絡を行ったようですし、事態が動くということでしょう】

支援部アイツらもガチでやりあうってことか……』

マスターはどうされるおつもりですか? また支援部に協力するのですか? ちなみに防衛省からは、被害軽減の指令が出されております】

『《男爵バロン》を殴ってでも止めなきゃならないんだろうが、簡単に手の届く状況じゃなくなったからな……』

【相手が海では、私では行える行為は限られています】

『支援部に協力したほうがいいだろうが、連中、俺の正体勘づいてるっぽいから、あんま近づきたくないんだがな……』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る