050_1100 炭火に語りてⅨ~別れ際に「ありがとう」て言えれば最高よ~


『――っていうのを効果的に再現できる拡張装備、お願いしたんですけど』

「……木次きすき? 頼むから人類滅亡させるなよ?」

『宇宙用も予想外なのにそこまで!?』

「確証なしに言ってるけど、これまでの拡張装備使った《魔法》考えたら、シャレにならない気がするんだが……」

『愛知に行くのが怖くなってきました……』


 急ぎとはいえ、一分一秒を争うほどでもない。相手が準備万端であるならば急ぐ要はあるが、つばめが言う『土産みやげ』や拡張装備の用意といった事情もある。

 だから樹里が愛知へ発つのは、夕食を食べ終え、後片付けを任せた後だった。


『先輩。結局今回の戦闘ぶかつ、三つどもえになるってことですか?』

「敵が二勢力って思ったほうがいい。アメリカ軍の攻撃を阻止するなら、俺たちが責任持って《男爵バロン》を叩き潰す必要があるし……」


 着替えを取りにマンションに戻るだけでなく、実家にも立ち寄る必要があると言うので、十路とおじが《バーゲスト》を駆り、樹里を送っていくことにした。


『すみません……大事な時に抜けてしまって』

「木次が謝ることじゃないだろ。それに、そっちの役目こそ大事だから、頼んだぞ。宇宙兵器の迎撃なんて、俺たちじゃ対応できないみたいだし」

『や、そうですけど……でも、こっち側も切羽詰ってますよね?』

「宇宙の問題が出てきたら、言い方悪いけど、神戸こっちに木次がいてもいなくても、大差ないんだよな」

『やっぱり、状況は詰んでますか……』

「あぁ」


 このままではどう足掻あがいても、《男爵バロン》に敗北する。勝てる策は都合のいい想像すら見出せない。アイディアだけの問題ではなく、発想の元となる要素が決定的に足りない。

 だから十路はオートバイを運転していた。他の部員たちからも《男爵バロン》対策のアイディアが出なかったので、考え続けても案は出ないと息抜きも兼ねて。


【そう言う割に、トージは危機感持ってるように思えませんけど……】

「俺の性分だ。慌ててどうにかなるなら、いくらでもパニくるけど、無駄なエネルギー使っても仕方ないだろ」

【諦めてはいないと解釈していいんですか?】

「逃げたいけど、敵前逃亡は銃殺刑ってのが相場だしな」

【自衛隊法では七年以下の懲役または禁錮。さすがに銃殺はないと思いますが、犯罪者扱いは確実ですね】

「だったら諦め悪く、ない知恵絞るしかないだろ」


 軽口を叩けるほど落ち着いているものの、今夜はとても寝られないだろう。イクセスと話しながら、十路はそんな予感を覚える。


 それきり会話が途切れる。後部からは無線越しの声も届かず、オートバイも黙って操作に従っているので、何も言わずに夜の街を駆ける。


『そういえば……初めてですね』


 再び声があったのは、樹里の姉夫婦が経営する店に近づいてからだった。


「なにが?」

『や、今回の部活、完全に先輩と別行動じゃないですか』


 樹里に言われて、少し考えてみたが。


「こういう緊急事態の場合は、木次と一緒のほうが少ないだろ?」

『や~、確かにそうですけど……』


 人数が少ないため、分担作業が多ければ二人一組ツーマンセルを組めない。組めたとしても、十路自身は《バーゲスト》に乗った状態をセルと見なすため、他に人員を回す。

 加えて、十路は状況によって制限が加わるが、共に距離に捕らわれない戦術を持ち、《使い魔ファミリア乗りライダーであるので、戦力としての特性は近い。だが組分けする際、近い能力を持った者同士ではなく、長所短所をサポートし合える組み合わせを考える。

 普段の部活時はよく行動を共にするが、戦闘を行う緊急時では、樹里と一緒に行動することは多くない。


『そうじゃなくて、今までのはなんて言うか、結果的に別行動してるじゃないですか?』

「あぁ、そういう意味か」


 共通する目的を達成するために、それぞれの役割をこなすために、別行動を行ってきたが。


「今回は、確かに違うな」


 最初から別の目的で別行動することになる。距離をへだてることはあっても、一〇〇キロ以上も離れることはなかった。


『先輩。無茶しないでください』

「そうだよな……木次いないんだよな」


 死にさえしなければ、《治癒術士ヒーラー》が治してくれる。そんな期待があるから、これまで捨て身の無茶ができた。

 傷つきながら、血を流しながらも、勝利することができた。

 だが今回は通用しない。樹里に甘えようとしたら死ぬ。その事実を十路は、改めて噛み締める。


「わかった。作戦が未定だけど、無茶は死なない程度にする」

『無茶するなって言う方が無茶ですか……』


 とはいえ、無茶せず事を片付けられないだろう。見込みだけでもジレンマが存在しているのだが。


 そんなことを話していたら、やがて着いた。


「あれ? お店閉まってる……?」


 リアシートから降りながら、建物の暗さに樹里は怪訝な声を上げる。

 ビル地下一階への入り口、階段の壁に小さく掲げられた『allegory』の看板を照らす明かりがない。

 スタンドを立て、十路もオートバイから降りる。


「定休日ってわけじゃなさそうだな?」

「はい、違います……義兄にいさんがいないから、臨時休業にしたのかもしれませんけど」


 樹里はヘルメットを脱ぎながら操作した、携帯電話を耳につける。

 そしてコール音の間に建物を仰ぐ。一、二階は別のテナントが入っているが、どうやら店舗の上に、樹里の実家兼姉夫婦の住居らしい。


(そういや、そんなことも知らないんだよな……)


 十路もヘルメットを脱いで見上げていたが。


「…………あれ?」


 樹里の怪訝な声に振り向く。


「お姉ちゃん。私、樹里。今どこにいるの? これ聞いたら連絡ちょうだい」


 留守番電話サービスに切り替わったか、それだけ言って樹里は電話を切る。いない以上は仕方ないと区切りをつけて、樹里は携帯電話をスカートのポケットに収める。


「その様子だと、なにも聞いてない……みたいだな」

「はい……どこに行ったんだか」

「今回の戦闘ぶかつ、木次の姉貴に協力頼めないかと、思ったんだけどな」

「やー、なんとも言えませんね。お姉ちゃんも国家所属の《魔法使い》じゃないですけど、支援部員わたしたちと違って、《魔法》の使用に公的な裏づけがあるわけじゃないし」


 それもそうかと納得する。支援部に所属している、国家に所属していない《魔法使い》も本来いてはいけないのに、その上社会実験の大義名分もない立場では当然だろう。

 ならばなぜ《魔法使いの杖アビスツール》を所有しているのか。以前援護してくれたのか。そういった疑問が生まれるが、裏社会アングラの匂いプンプンなので、トラブルご免の十路は質問を避ける。


「実家の鍵もなくしたとか言わないよな?」

「や、そっちは大丈夫です」


 替わりに昨夜のことを思い出して問うと、樹里がポケットから、なぜか北の風情ただよう木彫り熊キーホルダーを見せてくる。


「じゃ、気をつけろよ」


 学院に戻る前に、いま一度、十路は気遣いの言葉をかけて。


「…………」

「……?」


 二人の間に沈黙が宿る。

 どこか不服そうな面持ちで見上げる樹里の瞳に、なにやら期待めいたものがあるような気がしなくもない。そんな眼差しを向けられたものだから、十路も無視して帰ることができない。

 この期に及んで樹里がなにを期待するのかと、十路なりに空気を読んで少し考えて、納得する。

 やはり彼女は不安なのだろう。科学技術が進歩し、そこに常駐することも可能になったとはいえ、人を拒絶する空間におもむくのだから。

 だから彼は、いつもの平坦な口調で提案した。


「抱きしめて『必ず生きて帰ってこい』って耳元でささやけばいいのか? それともディープなキスでもお望みか? 今回の部活が無事終わったら付き合うことにでもするか? 昔の二時間ドラマの裏番組対策的ベッドインは時間の都合で却下な」

「いきなりなんですか!?」

「去り際にイベント起こさないといけない雰囲気だから。やれって言うならやるけど、死亡フラグのたぐいと思うんだが」

「ややややや! 言うつもりないから結構です!!」


 樹里がとがった犬歯をき出して、猛然と手を振って拒絶する。急に親密になったり、普段と違う行動を行ったり、『俺、この戦争が終わったら結婚するんだ』的未来語りを始めると、登場人物は割とよく死ぬことまで考慮したのに。

 彼女の反論理由が、十路のセクハラなのか、空気解読能力がいつも通りだったからか、それとも『死亡フラグ立てるな』という意味なのかは、わからない。


「じゃぁ、その目なんだ?」

「やー……宇宙に行くのに『気をつけろ』だけかと思いまして」


 読みの方向性だけは正解していた。その程度は当然と思うべきか、十路の解読能力も多少進歩したと考えるべきか。


「それ以上のこと言えないぞ?」

「堤先輩って、本当そういうの、ドライですよね……」

「そう言われても、宇宙なんて行ったことないし、アドバイスなんてできないし」

「や、そうじゃなくて……」


 十路と樹里の二人に限らず、それが男と女が違う生き物と言われる所以ゆえんだろう。多くを語らずシンプルな言葉で済ませようとするか、一から十まで気持ちを言葉にして欲しいか、違いを理解できずにすれ違う。特殊な経歴が原因か、支援部の女性陣は、どちらかと言えば男に近い思考回路なのだが、女性であることに変わりはない。

 とはいえ、それ以上を求められても、十路としては正直困る。転入前まで死が身近であったため、別れの挨拶をした人物と二度と会えない事態が、さほど珍しくなかった。必要以上の感傷を抱かないためには、素っ気なくなる以外にないので、こんな時にかける気の利いた言葉など持っていない。


「ひゃっ……」


 だから代わりに、樹里の頭に手を乗せる。


「そのくらいは、木次を信頼してるって思っとけ」


 困難に違いないが、彼女はミッションを果たし、帰還するだろう。

 そう思えるから、改めて言葉や態度で伝える必要性を感じない。


「……はい」


 街の明かりがあるとはいえ、夜ではわからないが、彼女の顔は少し赤くなったかもしれない。肩をすくめた樹里は、照れたようにうつむいて、大人しくされるがままになっている。


「それにドクター・ゲイブルズがいるなら、大丈夫だろ。話を聞くと、木次に対しては心配性みたいだし、『初源の《魔法使い》』がなにも考えてないわけだろうし」

「や、だから愛知に行ったら、ひと悶着ありそうなんですけど……って、先輩に義兄にいさんのこと、お話ししました?」

「いや。木次の姉貴から予想してたし、さっき理事長が『リヒトくん』って呼んでたから、あのリヒト・ゲイブルズだって確信した」


 髪型を崩さない程度に、ポンポンと頭に乗せた手を下ろす。


「……こういう時、普通の高校生なら、どうするんだろうな?」


 そして漏らした吐息に、樹里は苦笑を返す。


「普通の高校生は、《死霊》の軍団と戦えませんし、宇宙なんて行けないですよ」

「だよな……」


 わかりきってる。今までそうだったのだから。

 だけどもう、否定はできない。どんなに普通を求めたとしても、自分たちが異端で超常であることを認めないとならない。


「先輩も、信じてますから。私が戻ってきたら、街がなくなってたなんて、困りますし」

「できる限りのことはやるけど、あまり期待するな」

「有限実行って言うか、先輩っていつもそうですね……」

「できないことを言うつもりないからな。ま、建物がメチャクチャになっても、人的被害がないなら、《魔法》で直せばいいと思ってるし、そういう意味なら」

「また『遠慮なく壊して』とか、部長に怒られますよ?」

「どうしようもないし、怒られるだけで済むなら充分だろ」


 そしてはにかむ樹里に、下ろした手を上げてきびすを返し、十路はオートバイにまたがった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る