第10話 天野樹里は死体に冷たい視線を向ける


2015年5月12日(半年前)大阪のとあるマンション


 その日樹里と雅也が忍びこんでいたのは、セキュリティ会社に勤めるシステム・エンジニアの部屋だった。


 書斎に足を踏み入れると、床はまるで絨毯をしいたかのように、A4のコピー用紙で白一色に埋め尽くされていた。黒く塗られたオーク素材のデスクには、持ち主のこだわりが感じられるPC機器が並んでいた。トリプルモニターや10台ものHDDを収納するタワーケースが堂々と構え、4つもの高品質スピーカーに加えウーファまで佇んでいる。雅也は紙を1枚拾い上げ、そこに書き殴られた記号式を見て興味深げにうなずいた。


 雅也はパソコンデスクにつかつかと歩み寄り、小さな四角いリュックサックからノートパソコンを取り出した。手元にあったA4用紙は、肩越しに背後へと投げ捨てた。


「木村さんとやら、随分面白いものと格闘してる」


 ヒラヒラと羽毛のように宙を泳いでいたA4用紙を、樹里は人差し指と中指で挟み込んでキャッチする。コピー紙をめぐる記号式やプログラミング言語――「%」や「&」や「$」と英語が混じりあった不思議な単語や、意味の分からない数字・記号式の羅列――を前にして、苦いものでも吐き出すかのように舌を出した。


「……絶対面白くないですよ、こんなの」


 雅也はキャスターつきのアームチェアに腰かけた。シザーバッグからコードを取り出し、自身のノートパソコンと木村のデスクトップパソコンを繋いでいく。樹里が不思議そうに首を傾げた。


「何するんです?」

「人様のパソコンにログインできる魔法をしかける」

「……悪い人だ」


 パスワードを解析して木村のパソコンにログインすると、雅也は木村の業務用メールアカウントの着信履歴を漁った。樹里は雅也の傍に膝をつき、両手を重ねてデスクの縁に置き、その上に顎を乗せてディスプレイをぼんやり眺めた。


「状況はつかめました?」

「大体ね。木村さんは今、『阪神ローン』にウィルスを仕掛けたハッカーに挑発されてる」

「挑発?」

「そのハッカーは、ウィルスを駆除できるソフトを送りつけてきたみたい。スパコンでもそうそう破れないような厳重なロックをかけてね」

「仕掛けたウィルスの弱点を鍵つきで送ってきたんですか? 何のために……」

「ロックを外すパスワードを、暗号にして一緒に送ってきてるらしい。金融会社やセキュリティ会社の人たちを煽って、この暗号に挑戦させようとしてるみたいだ」

「自作の暗号を解こうとしてほしいから、こんな真似を? 何の利益にもならないのに?」

「『Cicada 3301』って知ってるか? CIAのテストとか何とか言われてるけど、あれは多分、利益を求めてつくられたものじゃない。趣味なんだよ。優秀な技術屋の中には、誰にも解けないような難問をふっかけて遊びたいさがを身に宿す奴らがいる。中にはそのためだけに犯罪に手を伸ばすほどの重症患者もいるんだよ」

「……いじわるクイズを出して悩ませて、さも『難問を出した自分頭いい』とばかりにほくそ笑む、そのくせ相手がスルーしようとすると暴れてしまう構ってちゃん?」

「的確。さすがは樹里だ」


 雅也は樹里の頭を撫でた。樹里は心地良さそうに目を細めた。雅也は顔をそっと近づけ、樹里と目線を合わせて言った。


「なあ、樹里。木村さんが帰ってくるまでに、この問題を解いてやろうよ。2時間で終わらせるからさ」

「え? 金目のものを漁りには行かないんです?」

「あとでいいさ、そんなの」


* * *


 ピアニストのように長い雅也の指は、縦横無尽にキーボード上を駆けめぐっていた。大きく開いた雅也の眼に、暗号の記号式が入れ替わり立ち代わり映り込むのを、樹里は無言で眺めていた。


 ――阪神ローンって関西最大手の金融会社なんだけど――そのファイア・ウォールを突破したクラッカーの暗号を、2時間で解く?

 ――雅也の兄さんならやりかねないなあ。


 樹里は机の上で腕を組み、その中に顔を埋めた。しばらくじっとそうしていたが、10分ほどで立ち上がり、雅也に向けて横からヒラヒラと手を振った。雅也がディスプレイから目を離そうしないのを見ると、手持ち無沙汰に部屋の中を歩き回った。本棚にはプログラミング言語のテキストとビジネス書しかなく、どれも樹里の興味を惹かなかった。いじけたように口を尖らせ、樹里はデスクの前に戻ってしゃがみこみ、また机の上に組んだ腕の中でぐりぐりと顔を埋めた。


「あたしがパソコンだったらよかったのになー。雅也の兄さんが今、何を話してるのか分かるのになー。でもあたし、中国語と英語は話せても、パソコンの言葉は分かんないもんなー」


 寂しい気持ちを隠そうともしない、すねた口調で樹里は言った。わずかに顔を上げ、チラリと雅也の様子を盗み見る。雅也がまったく動ずることなく作業を続けているのを見て、樹里は不機嫌そうに口をすぼめた。


「雅也の兄さん」

「今ダミーコードの相手で、手と目が動かせない。用があるならそのまま話して」


 雅也は画面から1ミリも目を逸らさずに言った。樹里は真剣な表情で、胸に手をあてて言った。


「私にも、構ってください!」

「お前は何を言っているんだ」

「何でも良いのです! 絡んでくれるなら何でも良いのです! 嫌がらせのごとく髪の毛ワシャワシャする感じでも良いのです!」

「口は空いてるから、お喋りならしてやれるよ。同時にいくつものことをするのは得意だからさ」


 3つのディスプレイを通して目から入る情報を高速で処理し、コンマ1秒も手を休めることなくキーボードを弾きながら雅也は言った。樹里はむすっとした顔でそっぽを向いた。


「……兄さんの難しいこと平然と言うところ、実はたまにドン引きしてます」

「……ええ、特に知りたくもない事実……大体、それって俺が悪いわけじゃないような……」

「とにかく、なんでもいいから、手でもほっぺでも握ってください!」

「いや、だから手は動かせないって」

「お肌のぬくもりがほしいのです。エロティックでない感じのスキンシップがほしいのです!」

「樹里はさっきから脊髄反射で会話してないか? 脳を通してるとは思えないんだけど」


 樹里は雅也の背後に回り、雅也の首に巻きつくように手を回した。彼の頭に自分の顎を静かに乗せた。


「妥協案!」

「……樹里が満足ならそれでいいよ」


 雅也は手を動かしながら、自分が今どういう暗号をどういう手段で解いているか、できるだけていねいに噛み砕いて樹里に教えた。樹里は雅也の説明に対し「あ、この記号、顔文字で見たことあります」といい加減な感想を添えていた。


「さて、暗号も残りわずか……あと数字2桁だ」


 ディスプレイに、最後の暗号が表示されていた。


「ZKDWLVWKHDQVZHUWRWKHXOWLPDWHTXHVWLRQRIOLIHWKHXQLYHUVHDQGHYHUBWKLQ」


 樹里は目を丸くした。


「今までのと違って数式っぽくないですね。これ、数字2桁の答えが出るんですか?」

「……さあ。これ多分、オーソドックスなカエサル暗号だな。アルファベットを3列上にずらすだけで解けるやつだ」

「あらら、ラストに手を抜いたんですかね。えーと、3文字戻すから 、Y、X……一文字目はWですね。えっと次は……」


「『What is the answer to the Ultimate Question of Life, the Universe, and Everything』?」


 何でもないことのように、雅也はすらすらと読み上げた。樹里は半分閉じた目で、雅也の顔を反射する黒いディスプレイを見下ろした。


「……はい来ました! 本日2度目のドン引き来ました!」

「……『命、宇宙、万物に対する普遍的な問いへの答えは何か?』ね」


 雅也の顔が曇った。


 ――命、宇宙、その他万物に対する普遍的な問いへの答え? 何だそれ? このセンテンス自体、何かの暗号なのか?


 樹里が雅也の頭に顎を乗せた姿勢のまま、手を伸ばし「4」と「2」のキーを人差し指で順々に押していく。タイピングに不慣れな人に特有の、たどたどしい手つきだ。樹里がエンターキーを押すと、唐突に画面が真っ暗になった。


「あ」樹里が声を上げた。


「…………」雅也は目を画面にくぎ付けにし、静かに震えた。


「あー……」


 樹里は冷や汗をかき、おずおずと後ずさった。雅也は無言で立ち上がり、見開いた目で樹里を見つめた。樹里はまるで悪戯がばれた子供のように縮こまり、あちこちに目を泳がせた。


「これ、ダグラス・アダムスの『銀河ヒッチハイク・ガイド』に出てくる問いかけなんですよ。全宇宙で2番目に高性能なコンピュータ、ディープ・ソートが、750万年かけて、『42』って答えを出すんです」


 溢れ出す感情を堪えるように肩を震わせ、無言を貫く雅也を見て、樹里は慌てた。


「そ、それでですね! もちろん皆、その答えに納得しなくて……心理を追及するためにディープ・ソートは、『全宇宙で1番優れたコンピュータ』を生み出すんです……宇宙一のコンピュータって、どんなだったと思います? びっくりしますよ? その正体は、兄さんも……いえ、人類誰しもご存じの、アー……」


 樹里がそこまで言ったとき雅也が力強く抱きついてきた。樹里は恐怖のあまり口を震わせ、目をギュッと閉じた。


 その瞬間、ミルク色の渦を巻く星雲や銀粉をぶちまけたような恒星の群れが、黒い画面に浮き上がった。空間の歪みをイメージさせるオーロラのうねりが生じ、闇の幕を突き破るように、青白いマッコウクジラが躍りでる。樹里にはすぐに、それがクラッカーが用意した『銀河ヒッチハイク・ガイド』のイメージ動画だと理解できた。


 マッコウクジラが潜水するように画面下へとフェードアウトする。それと同時に、この繊細かつ写実的な映像に場違いな、90年代のアーケードゲームを思わせる安っぽいフォントで〝YOU WIN!″の文字が表示された。


「解けたよ! 大成功だ!」


 雅也が、普段の物言いからは想像もつかないほど弾んだ声で言った。樹里の頬にキスを浴びせ、ポンポンと頭を撫でた。


「やっぱり樹里はすごい人だ」


 樹里は緊張した顔で、ゆるゆると首を振った。


「あたし、たまたま、小説読んでただけで」


 樹里の口を人差し指でそっと閉じて、雅也は屈託のない笑みを浮かべて言った。


「樹里がパソコンじゃなくてよかったよ」


 そう言って、雅也は樹里のことを抱き寄せた。樹里は半ば雅也を押し倒す形で、革張りのアームチェアへと飛び込んだ。雅也の胸の中に顔を埋め、樹里は先ほどの雅也の台詞を心の中で反芻した。


 ――樹里がパソコンじゃなくてよかった。


 樹里はまるで、心臓の周りの血液だけがわずかに温度をあげたかのような、じんわりとした温もりを胸に感じた。


* * *


2015年11月10日(現在)京都


 樹里がリビングから廊下に出ると、ハツカネズミに似た顔立ちの男の死体に出くわした。玄関へと続く廊下の奥に目を向けると、ツキノワグマに似た顔の大柄な男がドアの傍で横たわっている。靴箱の傍には、腰にシザーバッグを巻いた若い男――自分にとって兄弟子にあたる男の死体があった。


 男の死体をしばらく遠目で観察したあと、樹里は生きている2人の男に視線を写した。うさぎの耳がついたパーカーを着た少年が、こちらに背を向けている。少年と話をしているのは、黒い背広を着た、神経の細そうな若い男だ。若い男――篠原は、仰向けに倒れた姿勢であるためか、こちらにはまだ気づいていない。


「……インビジブル・スレッドでしたっけ? 手品で使われる見えない糸……武器として使うところなんて初めて見ました」


 ほんの少し呆れた様子で、篠原が言った。うさぎ強盗はゆっくりと首を横に振った。


「ケブラーは防刃チョッキにも使われるほど頑丈な素材なんだよ。戦闘に使えない理由があるかい?」

「……そういうものですか……。あ、手を縛りつけてるのも切ってくれますか?」

「待ってよ。頑丈って言ったじゃん。けっこう切りにくいんだからさ」


 篠原の手首あたりの空間に、うさぎ強盗は真っ直ぐにナイフを振り下ろした。篠原は拘束を解かれ、体が軽くなるのを感じた。自由になった手で胸元をまさぐって、苦々しそうに顔をしかめた。


「かえしのついたガラス針……いつこんなものを引っかけたんですか?」

「あのツキノワグマみたいなのに投擲ナイフ投げたとき、ついでにね。気づけなかったでしょ? 透明人間に胸ぐらつかまれたとでも思った?」

「……ええ、まあ」


 会話を続けながら、少年は、篠原の四肢を拘束する糸を順々に切って回った。篠原は起き上がり、手首を交互に軽く揉んだ。


「……私を、生かすつもりですか?」

「うん。篠原さんには覚悟があるように見えたし……」

「何を根拠に?」

「ブラフだったらすぐ分かる。鋭すぎるほどに感覚が鋭いからね」


 うさぎ強盗は樹里と目が合うと、親しげに微笑みかけた。つられて篠原も顔を上げ、少し不安そうな眼で樹里を見つめた。


「随分死体が増えましたね」


 おそろしく冷たい声で樹里が言った。少年がビクリと肩を震わせた。


「樹里、なんか怖い」

「あたしはいつもこんな感じです」


 うさぎ強盗の少年は、困ったように頭をかき、篠原に小声で「普段はもっといい人なんだけどね」と耳打ちした。篠原は2人の関係性を計りかね、ただただ目を丸くするだけだった。


「しかし3体かあ……これはちょっと処理に手間がかかるかもね。あ、そういえば樹里。あれは君の兄貴分でしょ? どうする、丁寧に弔っても良いよ?」


 うさぎ強盗はナイフの先で、玄関でうなだれている若い男の死体を指し示した。樹里は、うんざりとした様子でかぶりを振った。


「良いですよ、別に。長い付き合いでしたけど、特に感慨ないですし、適当に捨てましょう」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る