恋をした事がある人はたくさんいると思います。
僕も人生の中で色々な恋をしましたが、後悔という意味とは別に、随分経ってから「わかる」事があります。秘密だとか慰めだとかそういったネガティブな事でなく、かつての自分では理解出来なかった事も、今だと「わかる」という事があると思うんです。
だけど、そうではない恋もあります。
寧ろ、すごく理解出来ていて、結論も出ていて、キチンと終わっているのに、消せない感情があるのです。未練だとかそういうのでもなく、ただその感情は恐らく僕の「恋」を決定的に形作る何かだったんだと思える時があります。
さて本作です。
ここにある「恋」。皆様にはどういう風に映るでしょうか。恋愛小説というのは小説の形態として、「何よりも心に響く」ものだと僕は思っています。だから僕はいつも恋愛小説を書きたいと思っています。そして素敵な恋愛小説に出逢えた時は、すごく嬉しくなります。
お勧め致します。
短くてすぐに読み終えてしまう短編小説です。だけど、心に何かが残るのは間違いないと思います。
皆様、宜しくお願い致します( ;∀;)