第29話:肝試し! 恋の仕掛け
夏の夜は、星の輝きと共に訪れる。
そして時に、予想外の冒険をも連れてくる。
キャンプの中央に設けられた焚き火の周りで、仲間たちが集まっていた。夕食を終え、リラックスした雰囲気の中、エリオットが突然立ち上がった。
「あの、みなさん! 提案があります」
普段は静かな彼の声が、珍しく力強く響き渡る。皆の視線が彼に集まった。
「今夜、肝試しをしませんか?」
その予想外の提案に、一同から様々な反応が上がった。興奮した声、恐怖に震える声、そして好奇心に満ちた囁き。
「肝試し?」
レオンが首を傾げる。
「ああ、昨日北の森を探索していたら、ちょうど良さそうな場所を見つけたんです。洞窟もあるし、雰囲気も抜群で」
エリオットの目は輝いていた。その熱意は伝染性があり、次第に周囲も乗り気になっていく。
「面白そうだな」
レオンも興味を示した。
「普段の生活に少し刺激が欲しいと思っていたところだ。皆はどうだ?」
多くの生徒たちが賛同し、キャンプは急に活気づいた。
『肝試し? 子供っぽいわね』
アフロネアの声が、遼の頭の中で響いた。その調子には、皮肉めいたものがあったが、同時に好奇心も感じられた。
「でも楽しそうじゃないか」
『そうかしら?』
「ああ。彼らにとっては良い気分転換になるだろう」
レオンが肝試しの詳細を説明し始めた。二人一組のペアで、森の中に設置された目印を辿りながら、最奥の洞窟まで行って証拠品を持ち帰るという内容だ。
「さあ、ペアを決めよう」
レオンの言葉に、皆が動き始めた。友達同士で誘い合ったり、くじ引きで決めたりと、キャンプは一気に祭りのような雰囲気になった。
「神代さん」
声がして振り返ると、フローラが立っていた。昨日の雨宿りでの会話以来、二人の間には新たな理解が生まれていた。
「もし良ければ、一緒に行きませんか?」
彼女の誘いには、単なる怖さの共有を超えた意味があるように感じられた。
「ああ、喜んで」
遼の答えに、フローラは嬉しそうに微笑んだ。
『また二人きりね。デート続きなのね』
アフロネアの声には、茶化すような調子があったが、どこか複雑な感情も混じっていた。
「嫉妬してるのか?」
『まさか! 神が人間に嫉妬するわけないでしょ』
強い否定には、逆に真実が透けて見えるようだった。
肝試しの準備が進む中、遼はふとセリアの姿を探した。彼女はキャンプの隅で、一人物思いに耽っているようだった。
「セリア、参加しないの?」
彼の問いかけに、彼女は静かに顔を上げた。
「ええ……私は見守る役をしようと思います」
その言葉には、何か深い意味があるように感じられた。
「何か感じることがあるの?」
「はっきりとはわからないのですが……今夜、何かが起きるような予感がします」
彼女の直感は鋭かった。神の使いとしての彼女の感覚は、普通の人間よりも敏感だったのだろう。
「警戒しておくよ」
セリアは小さく頷いた。彼女の周りには、微かな虹色の光が漂っているように見えた。
***
夜が更け、森は闇に包まれた。月明かりは木々の間から漏れ、幻想的な光景を作り出していた。
「それでは、肝試し開始!」
レオンの掛け声と共に、最初のペアが出発した。そして次々と、二人組が暗い森へと消えていった。
「僕たちの番だ」
遼とフローラのペアは、中盤の出発組だった。二人は小さなランタンを手に、森の入り口に立った。
「緊張しますね」
フローラの声には、恐怖というより、期待の色が混じっていた。
「大丈夫、僕がついてるよ」
遼の言葉に、彼女は微笑んだ。
二人は暗い道を進み始めた。月明かりと小さなランタンの光だけが、彼らの導きだった。
森の中は思ったより静かで、時折聞こえる虫の音や葉の擦れる音が、かえって緊張感を高めた。
「最初の目印はあそこね」
フローラが指さす先に、木に結ばれた赤いリボンが見えた。
「よく見つけたね」
彼女の観察眼は鋭かった。森の民の血を引く彼女は、自然の中での感覚が研ぎ澄まされているのだろう。
二人は赤いリボンを目印に進んでいった。道は次第に険しくなり、木々はより密集してくる。
「次の目印は……あれかな?」
遼が指さした先には、青いリボンが見えた。しかし、不自然に揺れているようにも見える。
「ちょっと待って」
フローラが彼の腕を掴んだ。
「あのリボン、罠かもしれません」
その言葉通り、青いリボンの周りには何かの仕掛けがあるようだった。リボンに近づくと、糸が張られており、それが引っ張られると何かが落ちてくる仕組みになっていた。
「誰がこんなものを?」
『楽しい仕掛けね』
アフロネアの声には、悪戯っぽい調子があった。
「君の仕業か?」
『いいえ、でも素晴らしいアイデアだわ。肝試しに仕掛けを加えるなんて』
遼とフローラは慎重に罠を避け、先に進んだ。しかし、次の目印の辺りでも同様の仕掛けを発見した。今度は音が出る仕掛けで、触れると大きな音で驚かせるようになっていた。
「これは……誰かのいたずらね」
フローラの言葉通り、これは明らかに当初の計画にはなかった追加の仕掛けだった。
「でも、なぜ?」
その疑問への答えは、次の目印で明らかになった。黄色いリボンの下には、小さな紙が置かれていた。
「何か書いてある」
フローラがそっと紙を拾い上げた。
「"怖い時こそ、心は近づく"……何のメッセージでしょう?」
その言葉の意味に、遼は思い当たるふしがあった。これは肝試しというより……。
「恋愛フラグの仕掛けだ」
「え?」
「肝試しで怖い思いをすれば、自然とペアの距離が縮まる。いわゆる"怖がらせて惹きつける作戦"というやつだ」
フローラの頬が赤くなった。彼女もその意図を理解したようだった。
「そんな……誰がこんな」
『面白い展開ね』
アフロネアの声には、純粋な楽しさがあった。
「これも君じゃないよね?」
『私じゃないわ。でも興味深いわね。誰かがカップル成立を狙っているのかしら』
二人は注意深く先に進んだ。次々と現れる仕掛けは、全て「恐怖を利用した恋愛フラグ」を立てるためのものだった。突然の物音、動く影、不気味な光など、典型的な肝試しの演出が施されていた。
「神代さん、これって……」
「ああ、誰かが僕たちをカップルにしようとしてるんだ」
その結論に、フローラは複雑な表情を浮かべた。昨日の彼女の告白と、遼の中途半端な返事を考えれば、この状況は微妙なものだった。
「気にしないで。仕掛けを楽しもう」
遼の言葉に、フローラは安堵したように微笑んだ。
「はい。それが一番ですね」
二人はより一層警戒しながらも、肝試しを楽しむ余裕を持ちつつ進んでいった。
やがて、洞窟の入り口に到達した。ここが肝試しのゴールだった。
「ここまで来たね」
「はい。でも……中に入るのは少し怖いです」
フローラの正直な気持ちに、遼は微笑んだ。
「一緒に行こう」
二人は手を取り合い、洞窟の中へと足を踏み入れた。内部は予想以上に広く、壁には蛍光のような光る苔が生えており、幻想的な雰囲気を醸し出していた。
「綺麗……」
フローラの声には純粋な感動があった。
「本当だね」
洞窟の奥に進むと、小さな祭壇のようなものが設置されていた。そこには証拠品のはずの石が置かれているはずだったが——
「石がない」
遼が言った。祭壇には何も置かれていなかった。
「おかしいわね。レオンさんは証拠品を置いたと言っていたのに」
二人が困惑していると、突然後ろから声がした。
「お待ちしていました」
振り返ると、セリアが立っていた。彼女の手には証拠品であるはずの石が握られていた。
「セリア? なぜここに?」
「私が仕掛け人です」
彼女の告白に、二人は驚きを隠せなかった。
「仕掛け人?」
「はい。この肝試しは、私がエリオットさんに提案したものです」
「なぜ?」
その問いに、セリアは石を遼に差し出した。
「これをご覧ください」
石を見ると、それは普通の石ではなく、虹色に輝く特別なものだった。
「これは……」
「ユーノス様から授かったものです。"縁結びの石"と呼ばれています」
彼女の説明に、遼は驚きを隠せなかった。
「縁結び? つまり、この肝試し全体が……」
「はい。恋愛フラグを立てるための仕掛けです」
セリアの告白には、使命感と共に、どこか申し訳なさも混じっていた。
「でも、なぜ?」
フローラの問いに、セリアは静かに答えた。
「ユーノス様の使命を果たすため。そして……」
彼女は少し躊躇った後、続けた。
「そして、お二人は本当に似合っていると思ったからです」
その素直な言葉に、フローラの頬が赤くなった。
『まあまあ、ユーノスの策略だったのね』
アフロネアの声には、意外にも怒りではなく、感心したような調子があった。
「でも、セリア、僕はフラグを折る役目を……」
「はい、知っています。だからこそです」
彼女の言葉には深い意味があった。
「二人の神の使いとして、私たちは対立する立場です。しかし、それは人間としての幸せを否定するものではないと思うのです」
セリアの哲学には、成熟した知恵が感じられた。
「神代さんが全てのフラグを折り続ければ、あなた自身の幸せは?」
その問いかけは、遼の心に深く響いた。
『彼女の言うことには一理あるわね』
意外にも、アフロネアは同調するような声を出した。
「君も?」
『私はただ観察しているだけよ。でも……あなたの幸せも、時には考えるべきかもしれないわね』
女神の言葉には、珍しく思いやりが込められていた。
「神代さん」
フローラが静かに呼びかけた。
「私は昨日、自分の気持ちを伝えました。そして、あなたの答えも聞きました」
彼女の瞳には、強さと優しさが宿っていた。
「だから、この石の力を借りなくても、私たちの関係は既に形作られていると思います」
彼女の言葉には、成熟した理解があった。無理に結ばれることを求めるのではなく、互いの立場を尊重する姿勢。
セリアはそんな二人を見つめ、静かに微笑んだ。
「私の役目は果たしました。この石をお二人にお渡しします」
彼女は石を遼の手に置いた。
「どうか大切にしてください。これは単なる恋愛の象徴ではなく、人と人との真実の絆を表すものですから」
その言葉と共に、セリアは洞窟を後にした。彼女の背中からは、神の使いとしての威厳と、一人の少女としての優しさが感じられた。
洞窟に残された二人は、しばらく沈黙していた。虹色に輝く石が、ランタンの灯りの中で美しく光を放っていた。
「フローラ」
「はい?」
「昨日の続きになるけど……」
遼は言葉を選びながら、誠実に語ろうとした。
「君の気持ちは、僕にとって大切なものだ。でも、僕にはまだ果たすべき使命がある」
彼の言葉に、フローラは優しく微笑んだ。
「わかっています。急かしません」
彼女の理解に、遼は安堵した。
「ただ、一つだけ教えてください」
「なに?」
「もし、使命がなかったら……あなたはどうしたいですか?」
その直球の質問に、遼は少し考えてから答えた。
「そうだな……きっと君ともっと近づきたいと思う」
素直な気持ちを伝えると、フローラの顔が明るくなった。
「それだけで十分です」
彼女の言葉には、満足と希望が込められていた。
「さあ、戻りましょう。皆が待っています」
二人は虹色の石を大切に持ち、洞窟を後にした。
***
キャンプに戻ると、既に多くのペアが帰還していた。皆、肝試しの恐怖と興奮を語り合い、賑やかな雰囲気が広がっていた。
「戻ったか!」
レオンが二人を見つけ、近づいてきた。
「証拠品は見つかったか?」
遼は虹色の石を見せた。レオンは少し驚いたような表情を見せた。
「それは……セリアが渡したのか?」
「知ってたの?」
「ああ、彼女から聞いていた。肝試しの真の目的をね」
彼の言葉に、遼は驚いた。レオンも計画に加担していたのだ。
「君も協力したんだな」
「まあな。君たちにとって良い機会になればと思ってね」
レオンの笑顔には、友人を思う優しさがあった。
「そういえば、ラティアは?」
「ああ、彼女は……」
レオンの頬が少し赤くなった。
「実は彼女と一緒に肝試しに行ったんだ。そして……」
彼の表情から、何かが進展したのは明らかだった。
「おめでとう」
遼の言葉に、レオンは照れくさそうに笑った。
「ありがとう」
彼らの会話を横目に、フローラは優しく微笑んでいた。彼女の表情には、友人の幸せを心から喜ぶ純粋さがあった。
キャンプは今宵、特別な活気に包まれていた。肝試しの冒険談、そして生まれたばかりの新しい感情。全てが混ざり合い、夜の森に温かな光を投げかけていた。
遼は焚き火の側で、虹色の石を見つめていた。それは単なる証拠品ではなく、新たな可能性の象徴のようにも思えた。
『素敵な夜よね』
アフロネアの声には、純粋な感慨が込められていた。
「ああ。君も楽しんでるみたいだね」
『ええ。人間の感情の機微は、いつも私を驚かせるわ』
彼女の言葉には、神としての観察眼を超えた、一人の存在としての素直さがあった。
「アフロネア、聞いていいか?」
『なにかしら?』
「フローラとの関係について、君はどう思ってる?」
その質問に、女神は少し間を置いて答えた。
『それはあなた自身が決めることよ。私があなたに「フラグを折れ」と命じたのは事実だけど、全てのフラグを折る必要はないのかもしれないわね』
彼女の回答には、以前とは異なる柔軟さがあった。
「変わったな、君も」
『そうかしら? 私はただ……観察を続けているだけよ』
言葉とは裏腹に、彼女の声には明らかな変化があった。より人間的な、感情豊かな調子に。
遼は星空を見上げた。無数の星が瞬く夜空は、無限の可能性を示しているようだった。彼の心の中にも、新たな感情が静かに育ちつつあった。
そして明日もまた、彼らの物語は続いていく。森の中の小さなキャンプで、神々の思惑と人間の感情が交錯する、特別な日々が。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます