第五話 危機一髪! 飛んで駆け付ける幼女
今日も今日とて、白木等級の冒険者アンリこと私は、清掃や屠殺、埋葬業といった、人々から敬遠される仕事に勤しみ、汚れまみれになっていた。
さて、国の事業ということでいささか色がつけられた報酬でパンを買い、ギルド内の飲食スペースで頬張っていると、にわかに周囲が騒がしくなる。
……どうやら食事のありがたみを堪能している場合ではないな?
以前よりも小さくなった口と喉で、咀嚼していたパンをゴクリと飲み込み、騒ぎの中心へと向かう。
するとそこに、見覚えのある人物がいた。
ブラム氏のパーティーメンバーであり、このギルドを巻き添えに攻撃を仕掛けてきた、あの魔法使いであった。
彼は私に負けず劣らず泥だらけの、ボロボロになった姿で、涙と鼻水をまき散らしながら訴える。
「誰か、助けてくれっす! このままじゃ兄貴が死んじまうっすよ……! いや、もしかしたら、もう……」
周囲の冒険者達は困惑していた。
事情を聞こうにも彼は取り乱しており、順序立てて話が聞けなかったからだ。
ふむ。
「失礼。『このものに安静を。
私は己の小さな体躯を最大限活用し、囲みをすり抜け。
つかつかと魔法使いくんに歩み寄り、魔法を行使した。
精神を落ち着かせる技である。
「……おお、あんたはあのときの幼女」
「アンリという。なにがあったのか、聞かせてもらえるかな?」
「もちろんっす! あっし達は――」
彼は語った。
五日前、この町を
魔の森で
森の中を追い回され、ブラム氏が
「すぐに
がっくりとうなだれる彼。
困惑する冒険者達。
「救援って言われてもよ、俺たちゃ依頼がなきゃ動けねぇぞ?」
「つーか、依頼書を書いて、すぐさま受注する冒険者が出たとしても、ここから魔の森までは、どんなに急いでも二日以上かかる」
「……不憫だが、ブラムはもう……」
口々に諦観の言葉を並べる彼ら。
おおよその事態は把握した。
この国において、冒険者とは非常に安価で、使い捨ての効く治安維持機構として利用されている。
ゆえに、そのうちのひとりが、モンスターに襲われたからといって、すぐに救援を出せるようなシステムは構築されていないのだ。
下手を打てば、なぜ戦力を動員したのか、
よって、誰も動けない。
そんなことは、とっくに理解していたのだろう。
だから魔法使いくんは、地面に突っ伏し、泣き崩れていたのだ。
私は口を、への字に曲げる。
よくない、こんなことはちっとも、あらまほしきことではない。
決意を固める。
魔法使いくんの肩へ、そっと手を置く。
そうして問い掛けるのだ。
「君は、どうしたいのだね?」
「あっしは、助けたい」
純粋な、心の底から
「兄貴には拾ってもらった恩があるんす。あっしはケンカ
「その願い、聞き届けるとも」
十分だった。
もはや、それ以上なにも必要なかった。
私は即座に、魔法を展開する。
「『重力の鎖を断ち、向かい風に挑む翼よここに、
三種の魔法を並行発動して初めて成立する高位魔法。
肩口にとまっていたケープが伸びて、マントとなってはためく。
足下が床から離れて浮き上がり、全身から膨大量の空気があふれ出す。
魔法使いくんが目を見開き、その目頭から大粒の涙が弾け。
彼は、両手を組んで私に祈る。
「兄貴をお願いするっす!」
「心得た」
次の瞬間、私はどよめく衆人たちを掻き分けて、飛翔した。
ギルドから飛び出し、そのまま真っ直ぐに大空へと上がる。
気流と大気圧の関係で、高度を上げればあげるほど、速度を出すことは容易くなる。
魔の森までの距離、ブラム氏達の生存、様々な要素を天秤にかければかけるほど、事態は急を要すると判断した。
よって、最高速で私は天を
相変わらず全身の魔力回路は不調。
全盛期ならば空間転移ぐらい容易かっただろうが、いまの私にはそれすら出来ない。
だが、いまの私だからこそ、可能なこともあった。
小柄なことだ。
魔法との合わせ技によって、ほぼ空気抵抗を受けないこの体躯は、まるで
半時ほどで、魔の森へと到達。
即座に探索魔法を発動。
三重発動だが、まだ余裕はある。なにせ私だからね。
などと、調子に乗っている場合ではない。
一刻を争うのだ。
できるだけ広域に魔法の範囲を広げ――見つけた!
森の中央付近、仲間を
そして、これを押し倒し、醜悪で残忍な食欲を剥き出しにしている巨大赤熊の姿をみとめる。
「ちくしょう、神さまよぉ」
彼の口元がそう動く。
「神への祈りは無用だ。なぜなら――」
私は急降下を敢行。
いまにもブラム氏の喉笛を食いちぎろうとするツァール・ベオの横っ面に、最大限の加速を乗せた蹴りを叩き込む!
そのまま滑るように着地し。
マントを翻して、告げた。
「私が、叶えるのだから」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます