幕間 そのころソドゴラは (別視点)
「火に
南海の孤島。
かつて楽園と呼ばれたソドゴラから、王が追放されて数日。
島の中央広場では、連日連夜に及ぶ
王がいなくなったことを祝う
目玉は、アンリーシュ王の私物を燃やすことであった。
広間の中心で、轟々と燃える炎は、いまは亡き王が愛用した品物や開発した魔導具、一度でも触れたことがある品物などを、汚らわしいといって燃やしているのだ。
主導しているのは、レジスタンスのリーダーでゾッドという優男。
彼は王城の備蓄、その大部分を吐き出したことで、絶大な信頼を民から得ていた。
「みたか魔王。これがぼくの力だ、おまえとぼくの差だ!」
浴びるように戦利品の酒を飲み、羨望を一身に集め、陶酔した様子のゾッド。
彼は、口元をにやつかせながら、部下に持ってこさせた本を開く。
ただの本ではない。
力ある魔導書。
手にしたものによっては、世界を変革しうる賢王の遺産。
ゾッドは上機嫌な様子でページをめくり。
すぐさま、顔色を変える。
他の本を手に取り、読み解こうと
「アルカディアぁああああ!」
怨敵の名前を叫びながら、魔導書を炎の中へと叩きつけた。
「これも、これも、これもだっ」
次々に開かれては、そのまま
彼は怒りにまかせ、全ての魔導書を火中へと捨ててしまう。
その様子を、かつての王妃――いまは仮の指導者となったアトロシアは、冷ややかな眼差しで見詰める。
「読めませんか?」
「ああ、そうだね! このぼくがっ、読めない」
「文字も絵解きも教育されてきたはずです」
「けど読めないってこと。きっとあのアルカディアのクソ野郎が、死に際に呪いをかけたってことだろうさ。はん、そんなに自分の財宝を奪われるのが惜しかったのかよ、小心者めっ」
呪いなどかかっていないこと、冤罪であることは、アトロシアには明瞭だった。
ただ単純に、ゾッドの読解力が足りないのだ。
算術に例えればわかりやすい。
読み解くための公式を知らない人間が、膨大な量の数式を誇る証明問題に挑むようなものなのである。
だが、ゾッドはそこまで考えが及ばない。
「くそっ。願いを叶えろと愚民どもは騒ぎやがるし、魔導書さえ読めば、ぼくにだって魔法が使えたはずなのに……結局、魔王は魔王ってことかよ。死んでまで人を苦しめるなんてな!」
その魔王に取り入り、魔法を学ぼうとしたのはゾッドだと、アトロシアは知っている。
王が親身になって、すべての知識を与えようとしたことも。
結局、ゾッドは学ぶことに耐えきれず、三日で投げ出してしまったのだが。
「くそ、くそ、熱っ!?」
怒りにまかせ、魔導書を叩きつけ。
その拍子に舞い上がった火の粉が、ゾッドの肌を焼く。
「おい、誰か治療しろ! ぼくの一大事だぞっ」
傲慢に
火傷を冷やすということすら、彼らは忘れてしまった。
これまではどんな傷も、どんな怪我も、偉大なる王が即座に癒やしてきたがゆえに。
けれどその原動力となった力ある魔導書は、いま炎の中にあった。
島外から押し寄せる
悪意を持って入国しようとするものを穏便に引き取らせ。
作物を筆頭とした食べ物を豊かに
幼い日のアルカディア・ハピネス・アンリーシュが、世界を旅しながら探し、読み解き、修練を積んで、ひとつひとつ身につけていった叡智の結晶は、灰になって失われていく。
「ところでじゃ、リーダー」
レジスタンスの中でも年寄りであるひとりが、ゾッドへとおっかなびっくり
「本当にアンリーシュ王は魔王だったのじゃろうか……?」
「はぁ? いまさら疑うってわけ?」
「そ、そんなつもりはないんじゃが……」
「安心しろよ、あいつは最低最悪の魔王だった。これは事実だぜ」
ゾッドは自信満々になって答えた。
「なにせ、あいつは自分で問題を起こして、それを自分の魔法で解決して、ぼくたちに恩を売っていたのさ」
「それは……なぜわかるのですじゃ? なにか証拠が?」
「証拠なんてない。けど、すぐに理解できたね」
彼が意気揚々と拳を振り上げる。
「だってぼくは、偉大なるソドゴラの指導者だから!」
「おー!」
「そうだそうだ!」
「ゾッドさまは、おれたちはすごいんだ……!」
次々に
これを見て、ゾッドは気分よさげに頷く。
けれど先ほどの老人が、
「しかし、やはり証拠が」
そう口にした瞬間、彼の拳が振り抜かれていた。
老人が悲鳴を上げて倒れる。
その背中を踏みつけながら、レジスタンスのリーダーは熱弁をふるう。
「おまえ達はさぁ、ぼくの言うことを聞いてればいいわけ。従っていれば、それだけで甘い汁がすすれるんだからさぁ。そう、これからは気に食わないやつは殴りつけて従わせられる。抱きたい女を奪い、説教を垂れるジジイをこうやってたたきのめせるんだ。絶頂するぐらい、気持ちいいだろう……?」
何度も何度も老人の背中を踏むゾッド。
周りはこれを助けたりしない。
我が身が可愛いからだ。
「まっ、死んでも困るし、このくらいにしておいてやるけどさ。二度と意見してくるなよ、じじい? それから、早くぼくを治療しろクソども!」
怒鳴る彼。
ようやくやってきた医者が手当てを施すと、礼を言うこともなくゾッドは周囲のものたちを押しのけ、再び大声を上げる。
「この国は、ぼくたちのものだ。ぼくたちはもっと豊かに、贅沢に暮らす。魔王とは違うやり方で、この力で……そうだろう?」
彼は
これこそが一番賢いやり方だと。
だが、やはり彼は知らないのだ。
この国で生まれ、この国で育ってきた彼は、邪悪を知らない。
理不尽を知らない。
だから自分の悪意こそが、誰よりも強く賢い武器だと考えている。
たくましい肉体を誇示し、相手を
最悪、殺してしまえば上手くいくと信じ切っている。
それで国家が運営でき、他国を侵略することだって
これを冷ややかに、暗い眼差しで見詰めながら、かつての王妃アトロシアは、左手の薬指を撫でた。
そこにはめられた魔法の指輪に触れながら、思う。
偉大なる王は去った。
彼が残した不吉を
そのとき、このレジスタンスたちは、一体どうやって世界と向き合うのか。
「
冬がやってくる。
賢明なる指導者を失った国へ、過酷な冬が――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます