応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第二話 金貨虫と自在鴉への応援コメント

    金貨虫や、ドラゴンの生態が面白い!ドラゴンの財宝で卵を覆って守るというのが新鮮でした!ネヴィル・クロウも同じなのか気になります。

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    こういった独自の生態って、世界が掘り下げられていく感覚があって私も好きです。
    自在鴉は……御期待下さい!

  • 最終話 その後の色々への応援コメント

    完結お疲れ様です!!

    色々とありましたが、こうして帰るべき場所があるというのがまたいいですね!
    「幼子の幽霊が出没し、思いとどまるよう警告した」ってのは、確かに怖過ぎて侵略をやめますわ(笑)

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    最後までお付き合い頂きありがとうございました……!

    やはり帰る家、帰る家こそが大事!
    悪気のない王様によって一帯のパワーバランスが保たれたのでしたw

  • ゾッドはまぁ残当だろうなぁと思いましたが、国民までこうなるとさすがに哀れになるのは自分が優し過ぎだからかな……(いくら国民も反乱に協力していたといえ

    あるいはアンリ嬢も少なからずそう思って戻ってきたという事ですかね……?

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    インフラがなくなるとたいへん困るみたいな話ですね、これは……

    王様は単純に、必要とされていない上に処刑されたのだから合わせる顔がない、という理由で帰るのを躊躇っていたので、国の危機を悟れば舞い戻ってしまうのでした。

  • アトロシア、なぜ?!
    破滅に向かう国が痛ましいけれど、王がここまで色々してしまっているともう国民は自力で立つことが出来ませんね。
    物語がどうなってゆくのかワクワクします。

    作者からの返信

    神代ゆうき さま
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    アトロシアはだいたい口にしているとおりの意図で動いています。
    王様も万が一を考えて色々対応のノウハウを残していたのですが……こうなってはどうにもなりません。
    ひとつの国が破滅に向かうなか、カウンセリング的な日々を過ごす王様の物語を楽しんでやっていただければ幸いです!

  • いよいよ黒幕が出ましたな!
    しかも、ドラゴンによって王都が蹂躙されようでヤバいですわこれ……!

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    ようやく、やっとの登場ですw
    このドラゴン、本当に強敵ですので、お楽しみいただければ!


  • 編集済

    予想される怪我人の規模を見るに、ギルドも吹き飛ぶ威力のようだったが、なぜ不問に?
    未然に防げば無罪となると、事前になんとかできたとしても見過ごして、犯行後に捕まえるようにした方がいいんだろうか。

    作者からの返信

    @yuuneko02 さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    本編では尺の都合で言及されないのですが、アンリがまだだいぶ過小評価されていることに原因があります。
    大規模な延焼を起こせるような魔法を無力化できる魔法使いがいるわけがない→つまりブラム弟分の魔法は見かけ倒しの威嚇に過ぎない→注意にとどめてさっさと仕事に向かわせ、この場を解散させるべき、という論法がギルド内で成立してしまっている形です。

  • え?爆発?!
    アンリのかっこよさに感動して、
    ルルちゃんの回復に安心したのも束の間?!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    そうなんです、やっとルルの問題が解決したところで、もう一波乱がやってきます。アンリにもう少し頑張ってもらいましょうw

  • 第一話 王妃の真意への応援コメント

    アトロシアの想いって、
    ユートピアの管理コンピュータになるのって「幸せ」か?
    という話ですよね多分

    作者からの返信

    @T_Tsuga さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    そうなります。
    一番側でずっと視てきて、理想を理解した上で、もう十分なはずだ、もっと自由に生きて欲しいと願った、というようなニュアンスです。

  • 最終話 その後の色々への応援コメント

    完結お疲れさまでした。
    最後は家に帰る、色々な意味で王の帰還の物語でした。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    最後までお付き合いいただきありがとうございました!

    ありがとう、おかえりなさい。
    そんな言葉が掛け替えのないものとして輝き続ける、王様のお話でございました!

  • 第五話 辺境伯領での日々への応援コメント

    確かにこれは「どうしてこうなった」ですな(笑)
    まぁひとえに幼女の姿をしているのが悪いって事で(笑)

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    見た目が本当にわるさをしてますねw
    敢えて描写を削ってますが、本当に筆舌しがたい顔をしてますw

  • TS転生の理由がまたぶっ飛んでますね。
    愛と願いの結末は?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    すべては愛、そして愛のためでした!
    次回、最終回!

  • 第一話 王妃の真意への応援コメント

    王妃の愛、彼女が救いたかったのはアンリ。
    いや、賢者の贈り物にしてはすれ違いが離れすぎでは?
    アンリは妻をどう救うのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    決断的行動による愛ですね!
    ただ、あんまり救ったり救わなかったりという話にはならないと思います(これは治政者のお話なので)

  • 悲しい王の帰還、愛した女との対決の行方は?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    ここまで御覧になられたとおりの精神性で王様は進みます!

  • 竜を撃破した所でソドゴラ崩壊を知る。
    どう動くのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    さあ、どう動くのでしょうか
    次回、幕間です

  • 紡いだ絆が力に変わる。
    立ち上がれ、アンリ!
    ドラゴンを倒せ!

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    立て、アンリ! 人々を救うときだ!
    というわけで、そろそろ呪詛竜との戦いは決着です

  • 今回の幼女、かっこよすぎます。
    テンポの良い文と高い表現力で、戦闘シーンを堪能させて頂きました!
    王様はこんなにもすごい人なのに何で殺されちゃったのかな、と切ないです。
    次回も楽しみに読ませて頂きます!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    魔法使いだけどバトルもできてしまうのです……! というシーンを書きたかったので、お誉めの言葉がとっても嬉しいです!

    死に関しては何もかも王様が請け負っていたことに原因があったのかも知れません。

    ぜひぜひお読みいただければ幸いです!

  • え?ブラムの妹?!実はとてもいいヤツかも!?と思ったとたんに巨大赤熊が!
    どうなるの?!次回に期待です!!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    あんな登場をしたのになにか事情があるらしいブラムです!
    ようやくモンスターが出てきたのですが、王様はこういう出来事にちゃんと絡んでくれるのか……お楽しみに!

  • 幼女対ドラゴンの激闘。
    この窮地をどう乗り越えるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    どうなるんでしょうね!

  • コンフィめちゃくちゃ美味しそうですねぇ……。
    最後は絶対に波乱が起こりそう(小並感

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    今作は料理描写頑張っているのでありがたいです!(実際鴉肉は、臭みがない場合は鴨にやや近い)
    次回はソドゴラでの話になります……!

  • 第八話 絢爛舞踏会にてへの応援コメント

    舞踏会が無双回に。
    そして迫るドラゴンと、王国の危機をどう乗り越えるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    王様ならなんとかしてくれると信じて……!

  • 第七話 楽園王の治政への応援コメント

    報われた感じが良いですね。
    舞踏会で何が起こるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    王様にしてみると、なにが間違っていたか解らないが過ちを犯してきたはずだという状況で、魔王ならここまでやっていたはずだという事実を突きつけられたことで、そうはならなかったという安堵があったのだと思います。

    舞踏会からは一気に物語が加速します!

  • 新たな厄介ごと、呪詛士。
    外側から俯瞰して何を企むのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    呪詛士の狙いはかなりシンプルですが、それゆえに難しかったりします。

  • 第五話 辺境伯領での日々への応援コメント

    着せ替え人形は困惑する。
    辺境伯、ヤバい物を封印してる一族なんですね。
    王宮だけでなく、ドラゴンの案件も解決させられそうな
    アンリ。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    外見は見目麗しい幼女ですからね、着せ替え人形にされてしまいますw
    閣下はかなりぼかした話をしている上に、王様は深入りを拒んだのでこれ以上は現状不明なのですが、建国神話の話なので、そんな伝承があるんだな、ぐらいに覚えておいていただければ!

  • こういう展開は心躍ります。
    何をやらかしたのかなー?次回も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    テンプレートながら楽しいイベントですよねw
    王様らしいやらかしをしております!

  • 忍者の如き親友をした楽園王にも動じない
    只者ではない辺境白夫婦。
    ゴートリー国はどうなるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    ゴートリーの未来、王様にしてみればさほど興味はないのですが(割と場当たりな性格なので)、そのあたりも含めて、これからやっていければなと思います

  • 有事に備えつつ宮廷劇にも挑む。
    辺境伯もどんな人物なのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    いわゆる内政干渉なんですが、王様は立場を伏しているのと、第三王子も親しい友人の忠言ぐらいに受け取っているので、きわっきわですが通っている交渉でした。

    辺境伯は、愉快なお人となっております!

  • だからこそ、私はなによりも自らの容姿を誇る。
    唯一残った、家族との繋がりだから。

    なんて素敵な表現!本当に勉強になります。
    この物語の世界観、本当にスキです!
    応援しております✨️

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    王様の内面から出てきた言葉が素敵だと言っていただけてとても嬉しいです!
    終盤まで、こんな感じの世界が続きますので、どうぞお楽しみください!

  • 謀反の計画と毒。
    ヤバいですね、このご令嬢達。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    十割ないですが、王様が勝手に発想をたくましくしているという線もありました。
    なぜ、令嬢達がこのような行動に出ているか、それがこの章……というか、この物語の真ん中になってきます!

  • 第九話 ようこそ我が家へへの応援コメント

    犯人がまさかの意外な奴でしたねぇ。
    でもその裏に黒幕がいると……これはめんどい事態ですな!

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    極大感情が溢れてしまいました……
    そうなんです、じつはこの事件、根が深いのです……!

  • 乙女ゲームのような展開になるのか?
    TS幼女はどう立ち回るのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    重たい話題を共有し共犯モードに突入するしかない、という意味では乙女ゲームっぽいパートになります!

  • 退廃の街となったソドゴラは滅びへと進む。
    失楽園ですね。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    創世記なのに失楽園とはこれに如何に? という感じのネーミングで成り立っている国でございますw

  • 王妃アトロシア、何者?!
    そして、ゾッドがクソ野郎すぎて!(笑)
    続きが気になりますー!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    アトロシアは、王様と三十年以上行動をともにしている歴戦のなんらかです。
    メンタルと判断力以外はいたってか弱い女性なので、周囲に過小評価されています。

    ゾッドはソドゴラの負の側面なので、まあ、だいぶひどいですねw
    ここから漸く話が回り始めますので、ぜひお楽しみに……!

  • 謎解きは食事をしながら。
    そして王子に呼びだされるアンリ。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    美味しい料理に舌鼓です!
    さて、今回王様はどんなトラブルに巻き込まれるのか……というところで、いつものやつが入ります。

  • 第四話 自在鴉の啼く頃にへの応援コメント

    連係プレイで撃破。
    モンスターの生態も面白かったです。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    実は協調性のある二人でした!
    生態の答え合わせは今回したので、次回はその裏になにがあったか、というお話になります!

  • 温かくて泣けるエピソードですね!
    アンリの行動と失敗、それでも届いた「ありがとう」が、胸に沁みました。
    涙の理由が「嬉しさ」だと伝わるラスト、とても素敵です。

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    アンリが涙した理由が伝わって大変安堵しております!
    温かいと言っていただけてとっても嬉しいです!

  • 何気ない一言がブレイクスルーとなる。
    謎を解き、お宝を回収できるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    こういう展開、お約束ですがいいですよね!
    ここから一気に、王様がたたみかけていきます……!

  • 第二話 金貨虫と自在鴉への応援コメント

    鳥に取られた財宝。
    回収できるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    鳥が取ったと予想されるので、回収されるように全力を尽くしていきます!

  • 街の描写がとても丁寧で上手だなぁー、と感心します。
    もちろんストーリーもとても楽しくて、読んでいていろいろ学ばせてもらっています(笑)。
    続きも楽しみにしています!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    必要な部分の描写であったので、お誉めに与れてとっても嬉しいです!
    おおよそほのぼのとした話が続きますので、どうか楽しんでいかれてください……!

  • 消えた財宝、冒険者のシノギが危ない!

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    いろいろなものが消えていきました。
    いったい、なぜ?
    ということにせまる、最新章です!

  • 破滅の一途をたどる国、
    元王妃の目論見も気になりますね。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    王妃のもくろみは、だいたい言葉にしているとおりですね

  • ブラム……おかしい奴を亡くした……(まだ不明です

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    ブラム……なんかちょっといいやつ感とか事情とか垣間見せていたのにここで退場だなんて……

    とまあ、上から数えた方が早い冒険者が追い詰められるほどの魔物、登場です!

  • 第九話 ようこそ我が家へへの応援コメント

    拗らせがひどかった。
    家族の愛は大事ですね。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    呪詛の影響があるとはいえ、かなり拗らせていましたね。とはいえ、あのへんも近いうちに解決致します。

    愛は、ある意味でこの作品の真ん中にあるものです!

  • 一難去って大爆発。
    相当厄介な、裏が有りますね

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    文字通り爆発しておりますw
    このへんの、なんらかななんらか、おおよそ物語の縦糸になってくる部分です。

  • 世知辛い政情。
    妹の病は毒、どう解毒するのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    わりとシビアなんですよね、民衆と冒険者の問題。
    それはそれとして、次回、解毒作業をやっていきます……!

  • 会話のテンポの良さがとても好きです。
    スカウトのくだり、本当に面白いです!

    王子と少女がどうなってゆくのか物語の展開も木になりますが、マメのスープですよ。
    なんて美味しそう(笑)

    次回も期待しております!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    テンポのよさに言及していただけて大変嬉しいです。
    スープが美味しそうにかけているなら、とってもハッピーです!
    わりと毎章、ご飯の話はしていきますので、楽しみにしていただけたなら……!

  • 幼女必殺拳。
    次なる願いはブラムの妹の救命。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    王様はあんまり使いたがらないんですが、防御貫通、破壊力抜群の一撃です!

    救っていきます、半裸冒険者の妹を……!

  • 幼女、翔ぶ!
    まさにその声を辿り救い出せ!

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    やります!
    次回、王様大活躍……! にこうご期待!

  • 言動は三下なのに実力者。
    ブラム達は生き残れるのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    基本的に割とガチのロクデナシ集団なのですが、それはそれとして荒事とか雑用とか汚れ役をやらせたら特筆すべき結果を出す集団、冒険者です!
    (本当は世界の開拓とかすべきなのですが、日々の生活に余裕がないのでそういうことをやってるのは一番上の一握りになります)

  • 拙書にフォローと応援、本当にありがとうございます!

    幼女転生に指輪、しかもズタボロ状態……気になる要素が盛りだくさんで、冒頭から一気に引き込まれました。
    文章もとても読みやすくて、気づけばスルスルと最後まで読んでしまいました……!

    続きがとても楽しみです。
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    どうかお気になさらずw

    なぜこんな状況に……ということに対して王様は結論を出してしまうのですが、それが正しいかどうかはやや謎のまま進みます(大筋は推論であってます)

    読みやすいと言っていただけて大変嬉しいです!
    どうぞこれからも楽しんでやって下さい!

  • はじめまして!
    自主企画にご参加ありがとうございます。
    早速読みに伺わせていだだきました。

    とっても面白い!
    最強の香りのする王様が、幼女に?!
    期待しかありません(笑)

    この企画で、沢山の人の目にとまりますようにー!
    応援しております!

    作者からの返信

    神代ゆうき さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    勇気づけられる催しだなと感じてエントリーさせていただきました!
    期待していただけて、本当に嬉しいです。
    頑張ります……!

  • 顔役を名乗るあらくれ冒険者の事情とは?
    幼女だけど時代劇主人公の貫禄。
    民の笑顔に陰りを見たか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    顔役ことブラムのあれやこれやが、この章の後半を大きく左右し、最終的に王様の心境にも影響を与えてくる予定です!

    ゴートリーの一般市民と冒険者、王様という例外を除くとあんまり仲が良さそうでもないんですよね……そのへんを感じ取っているアンリです。

  • あーあ、こりゃあ彼に破滅が来ますわぁ。
    というか火傷すら治せないって割と致命的ですな……。

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    割と約束された破滅ですねw
    王様がいればそもそも怪我しないまでありますからね……30年の統治で、失われたものが沢山ありそうです。

  • 人型の万能の願望器みたいな王様だったアンリ。
    地味だが大変そうな依頼をどうこなすのか?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    死に物狂いの努力の結果、文字通りの魔法使いになっている王様です。
    依頼事態はたぶんなんとかなるのですが、その職種をあてがわれていることが問題で……というあたりで次回に続きます!

  • 懐かしのテンプレですね。
    やれやれ系幼女。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    前回の教訓から、どうやら自分の尺度はこの国では穏当ではないらしいぞ? と考えはじめた王様ですw

  • 幼女冒険者の成り上がりみたいになりそうですね。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    アンリに成り上がるつもりはないのですが、もしかすると結果として人々に慕われていく、冒険者として成功する、という未来はあるかも知れませんね!

  • 愚かなり、そして王妃の方が邪悪だった。
    インテリじゃない人が革命を起こしてもろくでもない。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    困難と失敗を知らない世代の価値観でした。
    王妃は、邪悪というより、ほかに目的意識があるタイプです。

  • 面白い、二話で母の面影に喜ぶ様は愛らしかったです。
    ひたむき過ぎる主人公がこれからどの様に成長していくのか楽しみです。

    ところで自身を幼女と認識してるけど見た目何歳くらいなのでしょう?
    間諜を疑われたりしてるしイメージが付けづらいです。

    作者からの返信

    ゆうきゅうにいと さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    これからアンリは多くのことを学んでいきます。楽しんでいただければ幸いです。

    ご指摘、ありがとうございます!
    外見等につきましては、第五話に次の一文を追加しました。

     ……ゴートリーは幼子がスパイである可能性を考慮しなくてはいけない情勢にある、ということか。

    つまり、アンリの外見はあくまで幼女。十代に届くかどうか、という状態になります。

  • 確かに元男性とは言え、女の子が野宿するのはさすがにアカンですね(笑)

    作者からの返信

    ミレニあん さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    普通にダメすぎるんですが、ポテンシャルと潜ってきた人生があれすぎて、本人はかなり無防備になってますw

  • 転生前の指輪などは残った。
    色々と興味深いです。

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    所有物はほぼ残ってますね。
    全裸だったのは、王様が色々無精して魔法で服とかを着ていた所為です(なのでちゃんとあるべき場所に本体があった)

  • 幼女転生どうなる?

    作者からの返信

    ムネミツ さん
    ご高覧、そして感想ありがとうございます!

    なってしまった以上は歩いて参ります幼女道(ようじょウェイ)
    王の活躍に御期待あれ!