応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第15話 空気は読めないへの応援コメント

    カクヨム分読み終わったら原作の方読みに行こうかなと考えてるけど、この流はAAギャル夫かな……?という予想覚書

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    フレンドリーファイアってめっちゃ不祥事……

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    次回!
    「知らない天井だ」から始まるお説教回!w

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    ふふ。“債務”が増えましたね?

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    断神様の斬撃を防いだ時点で偉業でもあるんだよなぁ…。

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    次回はお説教回か。だんだん社長のスペックがヤバくなっていく。

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    シャチョー!無茶しすぎぃ!

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    ナイスパリィ

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    断神様「斬り損ねた……」

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    シャチョーいつも怪我してんなコイツ。

    タンク役だし世知辛いねぇ。

  • 第43話 ショウダウンへの応援コメント

    魔法を様々に使うモンスターとの交戦経験、そこから得られた知識と経験、日々の努力。そして最後は逃げたくないの一念、業界トップも出張る地獄を切り抜けやがった…!

    そして修羅モードだな御影兄妹…さあ色々と帰ったあとの方が怖いが、まあ社長、お疲れ様でした!

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    フジさんが今までみたいな短い詠唱に留められない状況ってのがだいぶヤバげ

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    誰も傷つかないといいな……

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    ボスこけ玉とかもおるんだろうか?

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    今こそ言おう、フラグであったと…

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    更新ありがとうございます。
    次も楽しみにしています。

    周りの状況を把握できていなかったのが痛いですね
    現地で戦っていた自衛隊員に話が聞けたらよかったんですが
    斥候とかいないんだろうか

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    最後の最後に現れやがったな…隠れていたのか、別方向から様子を見て来たのか、そのへんは不明だが相手は群れを率いる統率者。身体能力と同時に子分を纏める知性も怖い。
    エーストリオや自衛隊含め全員消耗。さあ、残業持ってきた大物をたたんでしまえ!

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    コレはフラグ(^^)

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    仕事が終わり心置きなくボス戦に挑むのがゲームですが、社会人にはきついなぁ(要は残業)。

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    状況がわかってない程度に認知症とかが進行した人を救助しながら、時折心底申し訳なさそうに謝られたら情緒壊れるだろうなぁ。

  • 第42話 ホットポイントへの応援コメント

    やるだろうとは思ってたが、最悪のタイミングで1番の大物が出てきたな。
    最大戦力の魔法使い達が消耗し、自衛隊側も損耗激しい中で、社長がどう動くか…。
    社員達守るために無茶するのを躊躇わないから、魔剣+プラーナ使ってまたぶっ倒れるか?

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    夏の屋外作業はしんどいですね。
    しかも周囲を警戒しながらとは。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    サンマもそうだけど、質量×速度はそれだけで脅威。
    油で滑らせるとか考えたけど、トラックが横滑りしまくる現場とか地獄でしかないな。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    大人が大人としてきっちり仕事する。その上でも惨事は起きる。じゃあどうするか。こういう当たり前ができる誠実な大人がいっぱい出てくるから好き。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    次も楽しみにしています。

    世間への体裁を気にしながら、ダンジョン対応しないといけないの、キツそう

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    誤字報告です
    >非難が完了したという証なのだろうが、ともかく不気味だ

    避難

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    RPG的に言うと、パーティプレイに慣れてきた所でレイド戦、
    「モンスターの突破を阻止せよ⚪︎ターン」てとこですか。
    体力消耗する夏場で、どっから来るか分からない地上戦。
    しんどいですなあ。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    飛行・浮遊モンスターでドローン偵察は難しくなってるのだろうなあ。無人偵察機で高高度高速偵察とかはやりたいけど、既存の索敵機材で引っかからないモンスターもいるだろうし、市街地戦の目と耳が大分辛い…

    その状況で補助魔法を侮らず、研究を重ねてきた社長たちミナカタ社の強みがでてるが、市街地戦は初陣。自衛隊との連携といえ、油断ならねえなあ…。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    経費で着るエアコンか腰に装着型のエアコンを申請してもええやろなぁ。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    さすがにそこまでは倫理的にやらないだろうけど、動画撮影者やおバカ達の方にハプニングを流してあげたいところ

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    暑い夏場でこれはキツイって。

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    ダンジョンよりもダンジョンしてるなぁ…ドローンによる偵察とか出来ないんだろう

  • 第41話 災禍の街への応援コメント

    市街戦は怖いなぁ

  • まぁ、チャラ男でクラスカースト高かったってことは、コミュ力はあるし、学校にもちゃんと行く程度の真面目さはあるはずだしなぁ。

    そしてなんというか、この世界は国はまだまともだけど、国民の意識が終わってるって感じだなぁ。
    やはりマスコミの偏向報道......
    報道の自由を謳うカスメディア......

  • 情けは人の為ならず。他人にしたことが返ってくるのが世の中、出向組へのお土産も良い案だ。
    そして来てしまった緊急事態。でもできることをただやるだけ、社長は今までもこれからもびびろうが揺るがないんだろう。さあ、ダンジョンブレイクのブレイクといきましょう!

  •  身体能力上がってるのに余所の社長が気付いたら、他の社員も順繰りに出向させてくれないかって言い出しそうだよな。
     理屈としてはセンダイの下級公務員に冒険者やらせてレベルを上げさせるのと一緒よ。

  • 真面目に働いてて偉い!

  • 初手でリーダー相手に威圧して格付け済ませちゃったからね。
    その上で実際にガチの魔法使いの無法っぷり見せられ、土産やら何やらとよくしてもらえたら速攻で懐くよ。
    下手すりゃ何人か転職希望するぞ。

  • 社長がかっこいい

  • 流石に役所から依頼が来たらボランティアじゃなくなる…としてもボランティアで行って貸しにする方が良いか。

  • 弾丸サンマの骨せんべい…
    旨そうだし防御力が上がりそうです

  • 東松たち爆速で馴染んだな…まあモロに体育会系チンピラだったからさもありなん

  • 胸熱ですわい。

  • つくづく凄いな社長さん。他人事って顔してる君たちも当事者なんだよ?この問いかけがブレイクスルーになる。ってかダンジョンに対する社会的認知が歪みすぎてるんだよねえ。多分、大元を辿れば土地所有者に全ての責任をおっ被せて、共助の仕組みを整備しなかった制度設計の失敗なのかなとも思う。

  • 順調に親分になってる・・・

  • たくさん巻き込もうぜ!!!

  • 事故や事件、天災と一緒で当事者になるまでずれが出てしまう。
    戸締まりの「綺麗」とかもろにそうだし。

  • ぶちのめして終わりとはいかないのが世間ですけど、つくづく良い落とし所を見つけていける社会人主人公だなぁ。

  • 社会的に敵に回したらアカン手腕や…

  • お相手さんに「会社にとってのがん細胞」だと理解してもらい、おばちゃんネットの助力で事実を流し退路を断った事実を適切なタイミングで開示し、こちらの選択肢以外を吹き飛ばし叩き落とす。なんと素晴らしい手腕…!

    社長、おそらくアデプトになってますね…
    *アメリカ製TRPG「シャドウラン」などにあるクラス。人の内なる力を御影兄妹や藤ヶ谷さんのように魔力でなく、より「直接的に身体能力や技術の強化」に使う人。

  • ざまぁをしつつ更生の機会もちゃんと与える
    いいねぇ

  • 更新ありがとうございます。
    次も楽しみにしています。

    どうやって利益を得るかなと思っていたら、そういうことでしたか
    短期的には人員確保、長期的には地域の意識改善と。他にもありそうですね


    >>「社長。御社はBPCを作られましたか?」
    BCP、でしょうか
    >>……で、ちょっとこの動画を見ていただきた」
    見ていただきたい、でしょうか

  • 謝って済む問題じゃね!ダンジョンだ!モンスター駆逐で社会貢献や!

  • ナイスざまぁ!

  • 更新ありがとうございます。

    位階が順調に上がっておられる……

  • 『威圧』を習得した

    なんてウィンドウが湧く使用じゃなくて良かった

  • 次の奴らに行くまでの間に、既に噂は出回ってるだろうしどういう目で見られるか今でも痛感してるだろうよ。

    しかし、プラーナは感情優位の力なんかなぁ…。

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    社長、魔女達から高評価すぎる。

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    ベルトコンベアで運搬するとかないものだろうか。

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    >タイプアウト
    タイムアウトの誤字でしょうか?

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    目標の方向性については、前話の話もあって何となく分かるのですが、今回のチンピラを利用すると言うことで、どんな手段を用いるのか…
    続きが気になりますねぇ

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    次も楽しみにしています。

    魔女ポイントって特典あるかな?
    ダンジョン屋に対するイメージは変えていかないと

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    魔女ポイント高いわ~

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    社会の風潮とイキり過ぎたゴミは苔玉よりも厄介。
    それが少しでも駆除出来るのだから、そりゃあ楽しいだろうな……。

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    そりゃ、ねえ。
    黄田家はやらかしたけど、その分の処罰を受けた上で今はダンジョン管理業務に就いてますからね。
    私的制裁は違法な上に、ダンジョン管理者への危害ってことで下手すりゃ雇用先や身内も罪に問われかねないという現実を理解していないのが…。
    世間の風潮に冷や水ぶっかけられるんだから、魔女さんも愉快でしょうね。

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    誠意を持ってお話ししますよ。
    あと損害賠償でしたっけ?えぇ、それについてもきちんとお話をしましょう^^

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    大学時代になんかやったって伏線、思ったより回収早いw

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    騙されても人情を持ち続けた社長の本気のサービス、社会のゴミ清掃の始まりだー!

    関係者ご一同にもダンジョン管理業のお勉強をしていただく良い機会
    …そして馬鹿は潰れても叩き起こして使い続ける、続けられる。
    馬鹿だから擁護者も即座に潰れるからまず保たない。

    どんだけ釣れるかなあ、お掃除できるかなあ、楽しみだなあ社長の本気!

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    社長が頼もし過ぎる。これはかっつんも濡れるわw

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    う◯こも発酵させれば肥料になりますからね

  • 第38話 汚名と誠意への応援コメント

    死体蹴りしてからのリサイクル。なんてエコロジー。

  • 第13話 おいしいリザルトへの応援コメント

    プリン、だし巻き卵、プレーンオムレツ、天津飯、蟹玉、明石焼き、燻卵…パンケーキとか焼き菓子も良さそう…

  • なんだかフワフワした話だぜ

  • スタンピードの一つや二つ起きてもおかしくないんだよなぁ…。
    まぁ、そういう奴らはいざという時に喚くだけか。

  • 第32話 倒した後も一苦労への応援コメント

    冷凍物でいいから秋刀魚の塩焼きが食べたい……

  • ダンジョンへの適応に個人差があり、魔法に目覚めないとじり貧という状況ですから。
    御影兄妹が来なければ、社長も蟻より先には行けずに詰んでたでしょうし。
    家庭持ちのダンジョン管理者だと、最悪離婚して妻子だけでも逃がした人もいたでしょうね。

  • 人脈がまず断絶する、だかあらカンパニーまでこぎつけない個人は多かろうと思っていたがここまで窮しているとは…よく一人でブレイクも起こさず頑張ってたなあ…

    自分たちの生き死にの最前線に居てくれる人にこれとはなあ…

  • 3Kの偏見ね…。
    一人管理で無数のモンスター相手にそりゃ辛いよ。

  • ばいんばいんも良いけれどマッソーもね、か

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    せめて階段にスロープが欲しい……

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    藤ヶ谷さん、幼馴染みの奥さんの存在がスレるのを防いでくれたのかな?
    もしくは、駆け出しの頃に魔女さんに助けられでもしたのか?

    魔女さんに貰った剣について、藤ヶ谷さんのコメントを聞いてみたいな。
    結構な業物?みたいだし。

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    社長や流の作る空気感のまま行けば、なんとか身体も鍛えられて登れるとは思うのよね。

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    やっぱり行政が全く追い付いてないのね。

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    只人とのレベル差が開いていく...(社長含む)。

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    > こんな弱い呪文に
    > こんな弱い呪文に
    > こんな弱い呪文に

    アイエエエエ…

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    魔法はダンジョンの外でも一般人に対しても使えるなんて、普通の人からしたら恐怖でしかないね
    フジくんこの強さに対して本当に性格が良くて逆に疑ってしまうの申し訳ない
    各ダンジョンの管理人にも運搬を手伝ってもらえたら良いんだけど...

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    …個人だもんな、それでおっつかないならこうもなろうか、複数フロア3日で沈静化てなんというデスマーチ(
    藤ヶ谷さんが本当に善良な達人なのが有り難い。確かに今後はもっと強い呪文をお願いすることもあるかも知れない。正しく怖がり、正しく慣れる。面倒な仕事をよい機会に自分たちから変えていく態度は入川社長、ひいてはミナカタ社の強さだなあ…

    で、かっつんとさっちー?ちょーっと社長と技能Lvについて面談しなーい?
    …この子ら、特に社長を始めとする身内扱いの人の為なら、藤ヶ谷さんよりやばいことしかねないから、ね…

  • 第36話 魔法の悪い話への応援コメント

    こんなうれしくないパワーレベリングは久しぶりに見る・・・膝にダメージ!

  • 要請にはゼロ回答で良い。
    社長として優先すべきは社員の安全と充分な報酬。
    これらは現状で満足に出来ていない。
    市役所に金が無いなら公債でも発行して金を集めれば良い。
    市の安全は市の仕事だ。

  • ここで協力を強制しようもんなら、真っ当に管理してる人たちすら逃亡するわな。

  • 少年野球チームにプロ選手(メジャーリーグ)が入るレベルだこれ。

  • 魔剣、魔弾はヤバイ契約とワンセットなのが魅力!!

  • 第25話 黄田家、参入への応援コメント

    流石に元キャラのような格好はしてないだろうが、バインバインなのか。
    絶対裏で乳神様とか言われてそう。

  • 世知辛すぎて変な笑い出る

  • 何したんだよ社長!!!

  • やる夫系はこの主人公のヤバさがだんだん明らかになっていく過程が癖になる。

  • 更新ありがとうございます。
    次も楽しみにしています。

    その余裕があるダンジョンでダンジョンブレイク起こさせたら本末転倒だからなぁ

  • 仕事は依頼するなら、代金なり他のことなりきちんと筋を通して下さい。当たり前の社会の常識ですね。…筋違いと人を磨り潰すってのは、社長が最も嫌うことだからなあ…

    この社長用心深いから、どんだけ手管持ってるか分かったもんじゃねえぞ…

  • ナニをどう焼いたんだろう……

  • 断神様LOVE❤️