最終話への応援コメント
烏目師匠
こわかったです(;´∀`)
ずっと前にカクヨムで
千石杏香さんが書いた
「狭間の島」を思い出しました
これもモキュメンタリーでしたが
それは沖縄の方の話です
(勝手に紹介しちゃった) ↓
https://kakuyomu.jp/works/16817139558591773928/episodes/16817139558591794675
わたしは霧の向こうは常世の国なのかなって思いました
今日は眠れるかな(;^ω^)💦ドキドキ
作者からの返信
怖がってもらえましたか。一応はホラーなのでよかったです。
「狭間の島」、おもしろそうですね。
ぼくほ沖縄が好きなので、気になります。
ご紹介、ありがとうございます。
霧の向こうにはなにがあるんでしょうね。
こわい……
最終話への応援コメント
優しく切なく、不思議に心の清められるようなホラーでした。
極楽浄土の霧は、必要以上に人を襲わず、苦しめず、その中で迷いそうな人は、心の中の誰かの声に導かれ、自らの行く道を決めるのですね。和田さんは生きている家族の声、悦子さんは亡くなった家族の声を聞き、その声の方向へ進んだ。その先に生があっても死があっても、愛する人々の声に従った彼らは結局幸せへとたどり着いたのだと……そう思いたいです。
心に残る美しい物語を、ありがとうございました。
作者からの返信
>心の清められるようなホラーでした。
なんて嬉しいお言葉。
和田さんと悦子さんは、お互いに声を聞いて、導かれましたが、結果は真逆だったみたいですね。
きっと、どちらもしあわせにたどりつけていると思います。
>心に残る美しい物語を、ありがとうございました。
ありがとうございます!
最終話への応援コメント
しんみりとするお話でした。
望むか望まざるか怪談収集の道の店主の店、ふらりと入ったらそんな店だったら
面白かろうなぁ
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ちなみに、普段の店は普通ですからね。笑
ぜんぜん怪しい雰囲気とかないですから、あしからず。