第6話
証言記録②
どうやって誘拐されたの?
家への帰り道だったことは覚えているんですけど……なにをされたのかは、わからないんです……気がついたら、檻のなかでした。
それは不思議だね……、殴られたりしたの?
殴られてはいないと思います。意識をなくしたのは、まちがいないんですけど……。ありますよね? 嗅がされると気を失ってしまう薬。
クロロホルム?
は、はい。それです。
それはちがうと思うな。クロロホルムは、たしかに嗅ぐと気を失う効果があるけど、そうなるには、かなり長時間嗅ぎつづけていないとだめなんだ。もし短時間で気絶させようとするなら、濃度を高くするしかない。死んでしまうこともあるんだよ。それに帰り道ってことは、外だったんだよね? べつの催眠ガスを使ったとしても、密閉空間でもないかぎり、完全に気を失わせることは難しいんだ。
そうなんですか……。じゃあ、わたしはどうやって……。
考えられるのは、スタンガンじゃないかな?
それ、本で読んだことがあるんですけど、スタンガンの電圧ぐらいでは失神することはないって。
よく知ってるね。君の言うとおりだよ。しかしそれは、日本国内で販売できるスタンガンの場合だよ。違法に出回っているものや、改造されたものなら……。身体のどこかに、火傷の痕はなかった?
いえ……そんなものは……。
じゃあ、それもちがうのかな。
とにかく、意識がぼんやりしていて……。
甲の傷のことを聞いてもいい? つらいことかもしれないけど。
大丈夫です。
それは、どうやってつけられたの? いまでは消えてるね。
はい。ついこのあいだ、手術しましたので……。
意識があるときに、つけられたの?
いえ……最初に檻のなかで目覚めて、どこかに連れ去られたんだ、ってわかってから、また意識をなくしたみたいなんです。そして起きたら、手の甲に。
きっと睡眠薬か、麻酔をかけられたんだよ。
まだそのときには、仮面の男とは会っていませんよ。
直接、注射や薬を飲まされなくても、眠らせることはできるんだ。たぶん、煙を吸ったんじゃないかな? 外では難しくても、密閉された場所なら充分できることなんだ。
そうでしょうか? 異変は感じませんでしたけど……。
ほかの子たちにも、刻印があったのは知っていた?
恐ろしかったので、そこまで観察していませんでした。
刻印の意味は、なにか言っていなかった?
犯人が……ですか?
そう。
犯人とは、まったく会話をしていないって言ってるじゃないですか……。
8.五月二八日(日)
翌朝の新聞を見て、桑島は気が遠くなるのを感じた。
各紙一面には、自分の顔写真が載っている。
「写りいいじゃん」
早速、特特室に顔を出した佐野にからかわれた。
「見出しも仰々しいぞ」
『警視庁、異例の会見。キャリア警視の挑戦状!』
『生贄殺人、恐怖の復活! よみがえった殺人鬼対、アメリカ帰りのエリート刑事』
佐野の言うとおり、たしかに大げさな煽り文句が並んでいる。
「まあ、戦う相手が相手だけに、そうなるわな」
佐野は、ため息まじりに言った。
「戦争、死闘……そんなワードを出したのは、おまえ自身なんだし」
警視庁と生贄殺人鬼との全面戦争。どこかのテレビ局では、そう表現しているところもあった。
「これで、おまえの顔は全国に知れ渡ったわけだ。やりやすくなった部分もあれば、やりにくくなった部分もあるだろうな」
そんなことは、言われるまでもなかった。
「他県警へは行きやすくなるだろうが、一般市民にもすぐに警察官だとわかってしまう。だが、どうせおまえは生贄事件のためだけの捜査官だ。ターゲットは一人だけでいい。たった一人を捕まえるだけでな」
それも、よくわかっている。
「上から、なんかお叱りはあったか?」
「ない」
桑島は、短く答えた。
「へえ、あんな激情にかられた発言は、ジイさんたちの嫌いなところだろうに」
「ぼくは、冷静だった」
「あれでか? らしくなかった。途中からギアが入ったろ」
はたして、そうだったろうか……。
桑島に自覚はなかった。
「でも……、おれは嫌いじゃない」
それが、この男なりの励ましだということは、長年のつきあいで理解している。
「もうすぐ出発だぞ。いっしょに行くだろ」
「十一時からだよね? ぼくは経験がないからわからないけど、捜査会議って、そんなに遅い時間なの?」
「普通、最初は七時か八時だな。今回は場所が場所だから、遅い時間になった。日曜でもあるし」
さすがに、曜日は関係ないだろう。
「それは冗談として……まあ、おまえに合わせたってことだ。朝イチから捜査会議じゃ、気持ちの整理もついてなかったろ?」
「……そんなに弱く見える?」
「いいや、精神はおそろしくタフだ。昨日の会見を眼にすりゃ、だれでもそう思う。けどな、おまえの肩に、警視庁の……いや、日本の警察組織すべての明暗がかかってるんだ。まわりのほうがナーバスになっても、不自然じゃねえ」
「それ、プレッシャーになる」
「ま、気にするな。開き直れ。もし犯人検挙にいたらなかったら、おまえ一人のクビを切って、幕引きするつもりなんだからよ。そのための布石だったんだ、あの会見も、特特室の開設も」
薄々は予想していたことを、ズバリ指摘されてしまった。
「プレッシャーを楽しめ。警察史上、初めて独り舞台の主役に抜擢されたんだ」
「主役?」
佐野の眼は、再び新聞の一面に向いていた。
「こんな警察官、いままでにいたか?」
いない。わざわざ声に出して答えるまでもなかった。
「さしずめおれは、その主役を影でささえる渋いわき役ってとこだな。出演者で、一番最後にクレジットされるやつだ。特別出演、みたいな」
桑島は、思わず吹き出してしまった。この男の発想は、毎日聞いていても飽きることはない。
「上のジイさんたちに責任を押しつけられたって、敵はべつにいるんだ。どのみち、死闘なんだろ? 途中で果てたら、骨は拾ってやるからよ」
「出発前に、縁起悪いんだけど」
地下駐車場に接する出入口には、黒塗りの公用車が待機していた。
ここから運転手つきの車に乗り込むなど、警察幹部にでもなった心境だった。自分はともかく、管理官である佐野は、すでにそうなっているのだろう。いずれは、自分もそうなるのだろうか──桑島は、ふとそんなことを考えた。
すぐに内心で打ち消した。
もう自分は、そういうキャリアではなくなっている。昨夜の会見で、それが決定づけられた。
「いつも、こんなので移動してるんだ」
「ちがうよ。キャリアっつっても、そこまで特別あつかいはされてねえ。管理官の移動は覆面だよ。今日は特別。おまえの公式デビュー戦なんだから、登場は華やかじゃなきゃ」
「華やかねぇ……」
桑島は、適当に応じた。
「これは、捜査一課長の車だよ。課長は、帳場には来ない」
桑島は、それをただ聞き流してしまった。佐野の表情を読み取り、そのことについて疑問をもたなければならないと悟った。
「どういうこと?」
「こういう大事件で、一課長が陣頭指揮をとらないことはありえない」
「そうなんだ」
やはり桑島は、身の入らない応対に徹していた。よくわからないからだ。
「事件が事件だから、捜査本部は、本庁と所轄の二ヵ所でたてられる。捜査一課長は、本庁のほうを仕切る。現場のほうは、おれが任された」
「それって、めずらしいことなの?」
「本庁に捜査本部を置くことはあるが、二ヵ所になることは異例中の異例だ。本庁のほうは、山形と長野もふくめた、合同統括本部のようなものになるだろう」
普段を知らない桑島には、驚きは無いに等しかった。
「これだから、ノマドはのんきだねえ」
そう揶揄されても、警察学校の時分から、この『生贄捜査』のことしか頭にたたき込まれてこなかったのだ。
捜査の「いろは」、取り調べのやり方、調書の書き方、尾行、逮捕術、射撃──警官なら出来てあたりまえ、知っているのが常識ということも、おぼつかない。キャリアとしても、管理職の心構えなど、まったく理解していなかった。
しかしそれは、マイナスになることだけではないと桑島は感じていた。
上の命令は、絶対服従。黒いものでも、上司が白と言ったら、白になる。
一般市民の命より、警察組織のメンツのほうが重い。
裏金の領収書は、なにも考えず、慣例どおりサインする。
……そんな悪しき風習も、桑島とは無縁だった。黒いものは、黒と言う。メンツなど、どうでもいいと思っている。
ノマド──群れをもてない、はぐれたオスライオンのことだと、佐野は教えてくれた。
警察という百獣の世界では、自分はまさしく浮いている。
警察社会のなかでは、なにも知らない温室育ちのお坊ちゃんだ。
「まあ、それがおまえの武器でもある。出世にも、上下関係にも、検挙ノルマにも、おまえは縛られていない。おまえは、そういう枠の外にいる警察官なんだ」
「それって、ほめ言葉?」
「そうだよ」
驚くほど素直に、佐野は認めた。
車は高速には乗らず、新宿から青梅街道に入り、直進を続けた。まだ出発したばかりなのに、ひどく長い道のりに思えた。
「つくまでに、おさらいしておくぞ。被害者は、二一歳の会社員女性。住まいは青梅市。独り暮らしだった。行方不明になったのは五月二五日で、その翌日、出勤してこないのを不審に思った会社の同僚が、被害者の部屋をたずねている。その日のうちに、千葉の実家にいる被害者の両親に連絡を取り、両親が捜索願いを出している」
二一歳……やはり、成人女性だ。あのときはすぐ打ち消したが、犯人の年齢が上がったから被害者の年齢も上がっている、という推理。あながち、完全否定できるものではないのかもしれない。
頭の隅には置いておこう──桑島は、あらゆる可能性を見据える決意を固めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます