第3話 友達ができて
「図書室ってやっぱり静か。あんまり好きじゃないけど、セトのためなんだから」
ウォンや夢の中のセトに言われたとおりに、図書室へ行くことにした。セトがいなくては何も楽しくないし、1日が勝手に過ぎていくだけだ。暇つぶしにでも来てみようと思った。
西の小川の先、ドーム型の屋根が特徴的な図書室は、数人の子どもたちが利用していた。そこは紙をめくる音でさえ慎重にしなくてはならないので、動くことが好きな私にとっては、あまり得意な場所ではない。
「入ってすぐ右側の下から2段目、奥から5番目ってここのこと?」
本棚から本を取り出してみると、それはほかの本とは比べ物にならないほどボロボロだった。
しかしよく見ると、表紙にはとても丁寧に装飾が施されていた。このことから、元の姿はきっと美しく荘厳なものであったと予想できる。
それを持って、一列に並んだ長い机の上に本をすとんと置くと、既に読書をしていた人たちがこちらをちらりと見た。私はそれを見て慌てて会釈をした。
耳が良すぎるのもあまり便利ではないのかもしれない。
「おかしな本、何も書いてないじゃない」
ペラペラと本をめくっていけば、不思議なことに、この本には文字がひとつも書かれていなかった。まさにページのみが挟んであったのだ。
すると、気配もなくトントンと私の肩を優しく叩いた者がいた。
「あ、あの、その本、あなたが見つけたの?」
それは、か弱い声と光に反射する丸いメガネをつけて、そ赤く編み込んだ髪を肩に垂らした少女だった。
「そう。私が見つけたのよ。でも思っていたものと違っていたわ。面白いとか、つまらないとか以前に、文字がないんだもの」
「えっと、それは読むんじゃなくて、えっと」
「あなたの名前は?」
「あ、えっ、私? わ、私の名前はビタ。ああえっと、あなたは?」
「私はリラ。セトと仲が良かったから知っていると思ったけれど、そんなことなかったのね。この本の意味、ビタは知ってる?」
「よ、よろしく。う、うん。あっ、えっと、この本は読むんじゃなくて、」
ビタは本のページをペラペラめくり出すと、とあるぺージで急に止めた。その部分にはとても綺麗とは言えない文字で、メモ書きのように何かが書かれていた。
「東の森は偽物、葉っぱや木々はデタラメ?
北の塔は変な音がする、なにこれ、変なメモばかりじゃない」
「う、うん。この本はそんなふうに、読んだ人がどんどん書き足していくの。あっでも、このことはあまり大声で言わない方がいいみたい......」
「どうして?」
小さいビタの声が、さらに小さくなって、今度は耳元で喋った。
「た、たぶん、図書室の本に勝手に落書きしてると思われちゃうから、だと思う......」
「そうなのね、私も気をつけるわ。あ、そうだわ。ビタはこのあと予定はあるかしら?」
「えっ、えっと、特には......あっ、でもこの本を返さなきゃ」
「あら、それは早急にしなきゃね。もし良ければ、なんの本か聞いてもいい?」
ビタは少しためらったようだけれど、自分の事に興味を持ってくれたのが嬉しかったのか、後ろからすっと本を出した。
「う、宇宙の本......かな」
「わあ、とても分厚い。ビタってとても頭がいいのね。私には絶対読み切れないわ」
「そ、そんなことないよ。わ、私も難しい所は理解できてないし、たぶんこの本の4分の一も分かってない」
「それでもすごいわ! ねえ、良かったらその本の内容、少しでいいから簡単に教えて欲しいの。私も空の事がずっと気になってたけれど、前から本が読めないから、わからなくて」
ビタは目を丸くしていた。私が「お願い! やってほしいことがなんでもあれば手伝うから!」と言うと、もちろん、そんなことであればいつでも構わないと約束してくれた。
「その本はまだ返さずにいた方がいいわね」
「う、うん。あっ、それと、その本も、気になるなら一緒に手伝うよ」
ビタは優しくて、まっさらの本についても色々教えてくれると言った。
そういう経緯で、私とビタは毎日、図書室の角の隅に座って、静かに会話をすることとなった。
過去に、セトは私に本を読むことを進めてくれた。だから、私もそれに応えたかった。セトみたいにいっぱい物事を知っていれば、いつか同じ場所に行けるかもしれない。また、会えるかもしれない。そうどこかで願っていた。
これがきっとその一歩だと信じて。
宙の光が浴びたくて ROMU @Romu713
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。宙の光が浴びたくての最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます