最終決戦

第24話 再会

 ① プレイヤーレベルのカンスト

 ② 主人公が自身の出自を知る

 ③ 7人中3人のED回収


 バグなんかではなかった。既に、条件は満たされていた。狩野は、なるべくして『憤怒』になった。

 俺が知らないところで、あいつは既に3人分のEDを回収していた。奪われ、犯されつくして殺される。そんな、バッドエンドを何度も何度も。

 ただ膝をついて、嗚咽を漏らしていた。

 男の、耳障りな高笑いが響いて来る。

 叫び出したくなるような衝動のまま、手帳を地面へと叩きつける。耐えられなかった。もうこれ以上、見て居られなかった。

「…………なにが!」

 何が、守るだ。何が、ハッピーエンドだ。

 何が。何が、何が、何が。

 ────全部、奪われた後だったじゃないか。

 顔面を掻きむしって、涙を堪える。堪えられなかった。結局バタバタ涙を流しては、手帳の黒革を濡らす。

 本当に、俺だけだったのだ。比喩なんてなしに、狩野には俺しかいなかった。なのに俺は、あいつの悲鳴を無視して、独りよがりに傷ついて。挙句、最後のチャンス────心からの告白に、選択をすることすらしなかった。

 どうしてもっと、あいつの話を聞かなかった。どうしてもっと、知ろうとしなかった。どうしてちゃんと、向き合おうとしなかった。

「…………あれ、」

 笑声が消えて、怪訝な声が降る。

「まだ読むのか」

 気付けば俺の手は、再び手帳へと伸びていた。

 正直、手帳を開くことすら怖かった。これ以上、自分の罪と向き合うことが怖い。そして、今更何かを取り戻せることはないと理解している。

 それでも、向き合わなければならない。これ以上、彼奴から逃げることはしたくなかった。

 ────「どれだけ憂鬱なテーマであっても、私たちは向き合い、迷い続けなければならない」

 男の声に、迫られるように一心不乱にページを捲る。一言一句を、網膜に焼き付ける。

 ここまでくると、もう流石に理解していたから。最早、最善はない。この世界に居る限り、あいつにハッピーエンドなど無いのだから。俺はいずれ、選択を迫られることになる。

 ────「その時になって、後悔の無い選択ができるように」

 だから、知らなければならない。あの時のような…………土壇場になって、選択から逃げるような、無様を晒すことの無いように。


「…………、」


 そして。

 『彼は今も、生死の堺を彷徨っています』

 最終ページに現れたそんな文言に、手を止める。

 ガタンゴトン、ガタンゴトン。

 耳の奥から響いて来る踏切の音。鐘の音が鳴るたびに、脳内には夢の記憶が流れ込んでくる。

 がらんどうの車内。閉じ切った対面の車窓。

 粘着質で淫猥な水の音。既視感のある青年が、ただ泣き叫ぶ。ひたすらに、何度も犯されて、殺されて。最初は抵抗していた青年が、最後には虚ろな目でただ揺さぶられるだけになっていた。

 車窓に流れる、目を覆いたくなるような惨状。そして、映像が切り替わる。

 そこでは、いくつもの管に繋がれた青年──狩野が、ベッドの上で寝息を立てていて。

『「狩野幸人」に関する、新テキストが解放されました。解放されたテキストは、手帳から閲覧できます』

『ゲームをクリアすることで、あなたは解放されます』


「ひとつ、」

 震える唇から、そんな言葉が零れていた。

「ひとつ、ずっと気になっていたことがある」

 青年のガラス玉みたいな目が、こちらを向いたのがわかる。身を見開いたまま、俺は初めて手帳から目を離していて。

「どうしてアンタは、この世界の登場人物に生まれ変わったんだ?」

「…………先刻も言っただろう?それはこの世界が────」

「違う!」

「…………」

「違う、そういう事が言いたいんじゃなくて。…………だって、俺は俺のままここにきて。狩野だって、多分……」

 自分でも、何が言いたいのかが分からなかった。けれど、その違和感を見過ごすことが出来なかった。

 『同類』であるはずの、モーガンと俺の違い。

 なぜ、俺たちは俺達のままここへ来たのに、彼は『モーガン』として生まれ変わったのか。

 気づけば青年の相貌は、真っ新になっていた。先刻までの感情の起伏は消え、ただじっと、無機質な目で此方を見ていた。

「ありがちな誤読だ」

 そして、ややおいて落ちた言葉は、乾いた物だった。

「注目するべきは、俺が『モーガン』として生まれ変わったことじゃない。お前たちがお前たちのままここへ来たこと」

「…………」

「イレギュラーはむしろ、お前たちの方だろう」

 モーガンは背後で手を組み、家の庭を歩くように歩を進める。部屋の中を緩慢に行き来する所作は、何処か芝居じみたものだった。

「妬み嫉んでは、際限なく欲深く。そして、何処までもつけあがる。俺たち──純正品の人間の魂は、罪源とすこぶる相性が良い。が、反面身体は、魔法なんて神秘には最適化されていない」

 独り言のように言いながら、視線だけで此方を流し見る。

「だからこそ。あちらで消えゆく魂を写し取っては、こちらの屍骸に埋め込んだ──俺みたいなのが、器としては最高の存在だって。そう思わないか?」

「…………最悪のキメラだ」

「そう。器として最適化された……要は、あはは、サラブレッドだ。そういうわけで、俺含め来訪者は例外なくこの構造だった」

「…………」

「だからこそ。お前たちを初めて見た時、思ったよ。『なんでこいつら、剥き出しなんだろう』って」

 翠色の瞳が、収縮する。

 青年の演説の行く先から、意識を逸らす事が出来なかった。モーガンの双眸が、俺を検分するように見つめては、細められる。

 永遠にも感じられるような沈黙の末。

「ここからは、仮説とも言えない妄想だが」

 どこか観念したようにかぶりを振って、ようやく口を開く。俺はただ、自らの中に浮かんだ一つの思い付きに、縋るように言葉を待った。

「『何らかの理由』で、お前たちはこの世界の身体に馴染めなかった」

 その言葉を聞いた瞬間に、俺は咄嗟に手元の手帳へと視線を向けていた。

『何らかの理由』。あくまでそう表現したが、恐らく、青年にはその理由に大方の目星がついている。そしてそれは、きっと俺の出した結論と大差ない。

「この世界が死人の掃き溜めになっているのは何故だ。彼方側の生者は、なぜこの世界に干渉することができない」

「…………肉体は、楔なんだ」

 瀕死の状態で──肉体との結びつきが弛んだ魂が、この世界に投影された。

 けれど、現実の身体がまだ残っているから、俺たちが元の姿でしかこの世界に受け入れられない。

 ──圭一。傷の治りも最近遅くなってるよね。

 ──魂と肉体は二つに一つ。どちらが欠けてもままならず──反対に、肉体が生きている限り、魂も滅びない。

 走馬灯のように駆け抜けた記憶に、変な汗が噴き出て来るのがわかった。

 俺が、俺のまま生きてここにいる。その事実が意味することは。

 …………俺の身体もまた、辛うじて生きている?

 早鐘を打つ鼓動のまま、深い翠眼を呆然と見返して。

「…………まだ、戻れる?」

 震える声に、遅れて実感が伴ってくる。

 鼻の奥が痛んでは、激情と一緒に吐き気すら込み上げて。抑えた口から、よくわからない呻き声が漏れる。

『和解ED』を迎えることが出来たのならば。

 助かるかもしれない。狩野と一緒に、俺も元の世界へと戻れるかもしれない。

「こわいかお」

「たった今、外せない用事ができた」

 そして、そのためには先ず眼前の脅威に立ち向かわなければならない。

「策はあるのか?」

 右脚を引いては上体を傾けた俺に、モーガンは愉快そうに目を細める。前脚で獲物を嬲るような。そんな視線で、腕を組んで。

「なにか勘違いしてるみたいだけど」

 鼻を鳴らし、肩を竦める所作に緊張感は無かった。完全に臨戦態勢に入っていた俺は、出鼻を挫かれたような心地で「なに……」と当惑の声を漏らすしかできない。

「今の俺に、お前と敵対する理由は特にない」

「…………どういうことだ」

「『傲慢』が無力化された時点で、俺の目的はもう達成されたからね。というか、あんな末恐ろしい不発弾をどうにかできるのなら、むしろ喜んで協力したいくらいなんだけど」

 言いながら、右上へと視線を投げる。

 彼の言う目的こそわからないが、「俺と敵対する理由はない」という言葉に嘘はないようだった。

 青年を睨めあげたまま拳を握りこめば、「でも、まあ」と、間延びした声が上がる。


 ────時間切れみたいだ。


 同時だった。

 背後で、扉の開く音がした。

 酷く懐かしい声で名前を呼ばれて、振り返って。

 すらりとした痩躯に、濡羽色の黒髪。その下で、優しげなアンバーの目がぴかぴか光っている。

 少し首を傾げて、はにかむように睫毛を伏せて。


「…………狩野」


 思わず漏れた呟きに、狩野は、心底嬉しそうに微笑んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る