八欠片目
寝苦しかった夜を越え、俺たちは身支度を整えていた。
朝餉を食し、いつの間にか洗濯してもらった服に着替え、玄関先で靴を履く。
「二人とも、いってらっしゃい」
「お世話になりました。また遊びに来ます」
「虫刺されに気を付けるんだよぉ」
引き戸を締めるその時まで、見送りにおばあちゃんは手を振っていた。
「……じゃ、出発しよ」
声をかけてきた実里は、純白の衣に身を包んでいた。
子ども時代以来に見る、実里のワンピース姿。この近くを駆け回ってた頃を思い出す。
しかしそこにいる女の子の表情に、あの頃の無邪気さはなかった。
「ああ、そうだな」
実里は懐かしむために昔と同じ姿をしている訳じゃない。
俺達の過去に向き合うための正装をしているのだと、伝えているように思えた。
記憶を取り戻す旅路の終わりは、きっとすぐそこまで迫っている。
※
家を出てから二時間。まだ俺たちは山の中を歩いていた。
山を進むにつれて車道は狭くなって、アスファルトのひび割れも目立つようになった。ガードレールはツタが巻き付き、雑草が道の端を侵略する。
やがて車で通れる道も終わって、気が付けば一人分の幅しかない道に。
――子どもの頃にやっていた、夏の冒険が再び始まった気がした。
なのになぜだろう。胸の高鳴りが時折、ささくれた痛みになる瞬間があるのは。
鼓動に合わせて手足を振る。宝島を探索するみたいに、景色を目に焼き付けながら、草木を掻き分ける。
それを何度か繰り返し、しな垂れた竹をどけて進んだ瞬間、思わず声を漏らした。
「あ」
目に映った光景を前に、指先が震える。
――パチッ、パチッと。失くした筈の欠片が、頭の中ではまるような音が木霊した。
「ヨルカズ、覚えてる? ここは――――」
「ヒコウキ山」
それは道の横で盛り上がった小高いハゲ山。子供にとっては大きな山だった、ただの小さい丘。
そのヒコウキ山は、俺が丘に付けた名前だった。
「よく紙飛行機を飛ばして、俺と実里でどこまで飛ばせるか、よく競ってた……」
一つの記憶が目を覚ました。ある違和感と共に。
「でも、なんだ……? なにか、足りない」
おかしい、そう感じるまでに時間はかからなかった。
この記憶が正しければ、辻褄が合わない。
――紙飛行機を飛ばした記憶はあるのに、着地の瞬間を見た記憶がなかったから。
競っていた。勝敗の数も数えてた。でも俺と実里は丘の上から動いていない。
そして紙飛行機は見えないところまで飛んで行った記憶しかない。
整合性の取れない不可解な映像が再生され続ける。記憶の不気味なスライドショーだ。
当惑していると、実里は俺の手を引いて歩き始めた。
「行こう、ヨルカズ」
「――実里?」
それ以上何も言わず、顔も見ないでスタスタと実里は進んでいく。
「……うん。分かった」
彼女に任せて、忘れていた思い出を次へ進めた。
雑草が伸び放題になった道の先には、乗り捨てられた古いトラクターがあった。
「さびさびカーだ……」
雨ざらしで茶色に変色した車体は、昔よりも朽ち果てている。
触れば今にも崩れてしまいそうな鉄くずの塊になっていた。
かくれんぼの時、俺と実里で一緒に隠れてた。息を潜めて、運転席と助手席の下に体を入れたことを思い出す。
そう、実里と隠れていた場所だ。
更に進んだ先で、林の中をドーナツ型でくり抜いたようにポツンと、腐りかけの切り株が一つ残っていた。
「イスの木……」
かごめかごめで使ったり、カブトムシ相撲させる台にして遊んでた。
机にも、椅子にも、ステージにも、遊ぶたびに役割を与えた丸い切り株。雨水ですっかり表面はボロボロで、芯がスカスカな空洞になっている。
手繰り寄せられる記憶は一つ、また一つとセピア色のフィルムに色彩を呼び覚まさせる。
林の境界が曖昧になった道を出て、短い草の生やす開けた場所が顔を見せる。
敷かれた緑の絨毯に、恐竜の足跡のような石が埋め込まれていた。
「ティラノの庭」
動けなくなるまで走り回った箱庭の大草原。変な石しかそこにはないのに、飽きもせずいつまでも遊んでいられた遊び場だ。
足を一歩踏み出すと、靴裏からの感触が十年前に俺を連れて行った。
――走り回る俺の前で揺れる背中があった。
当時流行ってた女の子のアニメキャラが描かれたシャツだ。かけっこの時、俺はその背中に何度も触れた。
その背中は実里じゃない。
昔から実里は足が速かったし、俺より背も大きかった。それに服も泥だらけだったはず。
奇妙な記憶の
怖い、恐ろしい、理由は分からないけれど足が竦む。
「行こう、この先もうすぐ」
暗闇の中でも歩くように、ぎゅっと握られた実里の手だけを頼りに足を出し続けた。
目を伏して、世界から意識を遠ざけて、自問自答を繰り返す。その過程で、決定的な疑問を抱く。
――なんでこんな山奥で子供が遊んでいられたのか。それを考えた瞬間にモヤが僅かに晴れた。
「着いたよ」
思考がクリアになったと同時。木々で遮られてた日の光が瞳を焼いてきた。
一瞬眩んだ視界はゆっくりと、元の風景を塗り直す。
「っ……ここ、だ」
山の奥には古い一軒家があった。家はすっかり荒れて廃屋と化して、森に飲まれている。
瓦は落ちて、トタンはさびさびカーのようにボロボロ、戸は傾いている。苔や蔦が伸びて壁面は緑色。
何度も訪れた家の変わり果てた姿を前に、動揺を隠せなかった。
「っぁ……」
鼓動が速くなった。冒険の高鳴りじゃない。触れてはいけない、入ってはいけない所へ進んでいく怖さだ。
踏み込むほど、足が重くなる。息苦しさが増していく。心臓が耳元まで上がってくる。
ついには呼吸のやり方を忘れてしまいそうになって――――
「大丈夫、私がついてるから」
手を包むように握り、崩れそうだった肩を実里は支えてくれた。
「ありがとう……連れてってくれ」
肩を借りながら、覚束なくなった足を懸命に動かした。庭先を歩いてるだけなのに、綱の上にいるみたいだ。
家の裏に回ると、山の終わりを目の当たりにした。
「ここ、って……」
山の直線上には街の景色が広がっていた。
そして家の土地を一段下った先は――――寂しい墓地があった。
崖の上に作られた墓場は、街を眺めるように山の中でひっそりと佇んでいる。
墓地の端には、崖下へ続く狭い道が続いていた。管理人がいるのか、墓は意外にどれも手入れが行き届いている。
石の階段を慎重に降り、線香の漂う通路を渡って、墓地の奥へと参る。
あるところまで進むと、実里は小さな墓の前につま先を向けた。
「ここだよ」
冷ややかな汗の滴る首を恐る恐る、横に回す。
欠けていたピースの最後が、そこにないことを祈りながら――
墓石に掘られた名前を目にして、心臓が握り潰された。
「――――――つば、め」
知っている。その名前を、俺は知っていた。知っていなければいけなかった。忘れてはいけない名前だった。
俺たちの大切だった夏の象徴。あの夏に置いて来てしまった夏のすべて。
「ここは、つばめのお墓」
虫食って空洞となっていた記憶の
「私とカズのもう一人の幼馴染、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます