06
通されたのは八畳ほどの洋間だった。驚くほどものがなく、今風のコンパクトな仏壇が置かれているだけだ。祭壇は作られていない。葬儀どころか、遺体がまだ警察から戻ってきていないのだろう。
仏壇の前には座布団がひとつ、フローリングの上に直接置かれている。お父さんがさっと部屋の奥に入ると、こちらは来客用なのだろう、隅に三つ重ねてあった座布団の山からひとつをとって、仏壇の前にある座布団のすぐそばに置いた。
お悔やみを言うにはあまりにも早すぎるタイミングだったろうか。今更のように心配になったけれど、とはいえちゃんとお父さんの了解は取ったわけだし、帰るわけにはいかない。
仏壇の前には、すでに鷹島さんの写真が飾られている――確かに鷹島さんだ、と思う。でも。
妙に若い。バストショットだけど、紺色のブレザーと赤いネクタイがいかにも制服っぽい。メイクもしていないようだ。どう上に見積もってもせいぜい高校生、むしろ中学生と言われてもおかしくはない。
(これしか写真がなかったの?)
私はちらりと後ろを――鷹島さんのお父さんを見た。さっき「普通のきちんとした人」と感じたばかりの男性が、今は違った側面を見せている風に思えた。
遺影にするなら、普通はもっと最近の写真を使うものではないだろうか? 成人式とか、大学の卒業式とか、旅行に出かけたタイミングでとか……そういった撮影の機会が一度もなかったのだろうか?
もしかしたら鷹島さんではないのかも……と思いかけた瞬間、
「美冬です」
お父さんが低い声で、でもはっきりとそう言った。
「はっ、はい」
とっさにそう応えた。お父さんは何も言わなかった。
胸の奥がざわざわしてきた。普通の裕福そうな家庭と、常識のありそうな親御さんという印象が、この若過ぎる遺影とはどうにも噛み合わないような気がする。
私はシロさんに視線を移した。シロさんは両目を閉じている。何を考えているのかわからない。そもそも遺影が見えないのだから、私の感じている違和感は彼にはわからないのかもしれない。
私は仏壇に視線を戻した。
仏壇には位牌がいくつか、そして女性のカラー写真が飾られている。鷹島さんによく似ているが、もっと年上だ。お母さんだろうかと考えたところで、
「家内です。早くに亡くなりまして」
私の視線に気づいたのだろう、タイミングを計ったように、鷹島さんのお父さんがそう言った。さっきのこともあってかなり驚いてしまい、その場で飛び上がりそうになりながら、私はなんとか「そうですか」と答えた。声が震えていないかどうか、不安になった。
写真のことは、私の考えすぎかもしれない。たまたま撮る機会がなかったとか、写真があまり好きじゃないとか、聞いてみれば「なんだ、そんなことか」と思うような理由があるのかもしれない。
「神谷さん、ボクの代わりにお線香立ててもらえませんか?」
シロさんが普段通りの、まったく動揺の読み取れない声で、私に話しかけてきた。いつのまにか、お父さんが新しく敷いた座布団を探し当てている。きっと音でわかったのだろう。
「わ、わかりました」
「ありがとうございます」
落ち着け私。考えすぎだ。
二本の線香に火を点け、シロさんと一緒に手を合わせた。
真面目な顔をしているシロさんを横目に見ながら、よくこんなに神妙にできるものだと改めて感じた。あまりいい感情ではない。
わかってはいる。シロさんが悪いわけじゃない。嘘はついているけど、それは手っ取り早く手がかりを探すために必要なことだ。亡くなった鷹島さんや、鷹島さんのお父さんに対して、なにか失礼な行動をとったわけでもない。
それなのに「なんか嫌だな」と感じてしまうのは、私の心の問題なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます