第2話 宮本武蔵の戦い <岡崎さん>

早い話が、岡崎さんの押し・揺さぶりによって、切れのある谷さんの運動が100%発揮できなかった。ここまでedge to edgeの戦いでは、ほんのわずかな心の動揺、1ミリの間合い、コンマ01秒のタイミングのずれが命取りとなる、ということでしょうか。

宮本武蔵という男は、剣の技術や力技ではなく、むしろ、こういった心の揺らぎ・意志と肉体の齟齬(食いちがい・行き違い)という、精神面におけるギリギリのところで戦い(勝ち)抜いたのです。

その晩年、武蔵が逗留した熊本で、柳生新陰流の免許皆伝者と木刀で3回立ち会い、新陰流の「しの字」も書けないほどに相手を押しまくって全勝した、という戦い方。そんな武蔵の剣法を目の当たりに見せてくれたのが、岡崎さんの拳法といえるでしょう。

今回、岡崎さんの戦い方とは「五輪書」における以下のような条項に該当します。

岡崎さんの

○ 「五輪書」「水の巻 24 しうこうの身」と「25 漆膠の身」「17無念無相の打ち」、

そして

○ 「五輪書」「火の巻 4 枕をおさえる、7けんを踏む」によって、

  谷さんは、彼女本来の動きを封じられてしまいました。因みに、この2つは押さえる対象が異なります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る