第4話


 

 


 ヘンリエッタは父と共に、馬車に揺られていた。  

 車窓から見える街並みは、今日も賑わいに満ち、晴天も手伝って輝いて見える。    

 無事に配役を決め終わった彼女は、今日、劇場の視察に出かけていた。  

 一座は普段、男爵家が建てた中規模の劇場で活動している。だが、高位貴族向けに建てられた劇場は、王国一の広さを誇っているという。ヘンリエッタは父に頼み、大道具や役者の配置を考えたい目的があった。    

 

 (小説どおりに進んでいるなら、きっと劇場で別の劇団と遭遇するはず)    

 

 向かい側の席で脚本を読んでいた父は、顔を緩めてそっと紙面を閉じる。  

 

「なかなか面白い題材だ。しかし、いつもと少し雰囲気が違うんじゃないかな?」

「そ、そう? お貴族様向けに気合を入れて書いたからね、きっと!」    

 

 爽やかな父の指摘に、ヘンリエッタは僅かに声を上ずらせながら、笑みを返した。     

 西山に脚本の概要を伝えた時にも言われたが、16歳という多感な年頃の少女を考えると、題材にやや憂いを感じるという。  

 未来へ夢や展望はあるが、主人公はきちんと現実を知っている。地に足がついた女性が紡ぐ、綺麗なだけでは終われない物語だ、と西山は総評していた。  

 それはある意味仕方がないだろう。ヘンリエッタの記憶はあれど、転生した『東谷あいり』の十代は、とうに過ぎ去っているのである。これでも頑張った方なのだ。     

 馬車が劇場に到着し、御者席にいたノアが、扉を開けて昇降台を下ろしてくれる。  

 父が先に下り、礼儀正しく片腕を差し出され、ヘンリエッタは苦笑して片手を乗せた。  

 

「ノア。君は馬車を脇に寄せていてくれ。ここからは私と娘で向かうよ」

「お二人だけじゃ危険では?」

「なぁに、ここは王族御用達の劇場さ。きちんと警備兵もいるようだし、問題ないだろう。……そうだ、噴水広場の近くに、新しい菓子店が開いたと聞いたよ。そこのクッキーを買っておいておくれ」

「……了解です」    

 

 ノアはどこかホッとした表情で、深く頭を下げて御者席に戻っていく。  

 今までのヘンリエッタなら、このやりとりを聞いても、全くピンとこなかっただろう。恐らく父は、ノアの出自を知っているのだ。辺境伯家の次男として、ノアを知っている人間に出会でくわさないよう、さりげない配慮である。    

 一座の皆が父を慕っている、その理由を垣間見たようで、ヘンリエッタは口角を緩めて父に寄り添った。    

 

 外観だけでも壮大な劇場に入ると、ロビーで待機していた案内役が進み出る。男爵家と言えど、王家からの命令だけはあって、対応も適切で快適だ。  

 劇場内の設備を説明し終わった後、ようやく両開きの扉が開かれ、舞台を案内される。    

 

 (……っうわぁ……! すっごい広い……!)


 映画で観たオペラハウスのように、広い客席が階段上に連なり、天井付近までボックス席が階を成している。劇場内を彩る装飾や照明も美しく、ただ足を踏み入れただけで、物語の一幕に飛び込んだ気分であった。  

 

 舞台上では、どこかの劇団がリハーサルを行っているようである。  

 役者の動きを逐一止め、怒号じみた唾を飛ばしているのが、脚本家だろう。座席の一つに座ってふんぞりかえる、恰幅の良い男性だった。    

 

 (あの人が、ヘンリエッタわたしに難癖つけてくる脚本家ね……)     

 

 邪魔にならぬよう説明を受けつつ、様子を窺っていれば、その男性が気がついて振り返る。  

 そして父とヘンリエッタを見とめ、鼻で笑って舞台に一瞥を投げかけた。

 

「お前達は、ルビィ一座の名優であることを忘れるな!! いいか、ここは由緒ある劇場だぞ。になんぞ、決して負けることがないよう気を引き締めろ!!」     

 (えっ、あれ? ルビィ? ルビィって、2巻の?)    

 

 ここで2巻のメイン舞台となる劇団名を聞くとは。ヘンリエッタは驚いて、舞台上にいる役者に目をやる。小説通りに進んでいるのなら、ここで登場する劇団の名前は出てこないはずだ。  

 もしかしてヘンリエッタの脚本や配役に不備があり、小説とは違う道に進んでいるのだろうか。オーディション形式が裏目に出たのかもしれない。  

 西山の物語に沿うと決めたばかりなのに、危機的な状況であった。    

 

 (軌道修正が必要なのかな? ひとまず様子を見た方がいいの? それとも日を改めるべきなの?)    

 

 動揺し、あわただしく思考をめぐらせる彼女を置いて、脚本家の男性は席を立ち、こちらに近づいてくる。  

 そしてヘンリエッタを無礼に見下ろし、再び鼻で笑い父に視線を向けた。  

 

「貴殿らが我々の前座だな。せいぜい私の一座を、引き立ててくれたまえ」 

「これは厳しい。身が引き締まります。娘が書いた脚本が、王家の目に留まったことを誇りに、この華やかな機会を成長の糧と致しましょう」    

 

 ヘンリエッタの肩を優しく抱いて、父が明るく応戦する。台詞から滲み出るのは、愛娘が難関を突破していく、確かな自信と期待であった。    

 

 (お父さんの台詞に、そこまで差異はない……。なら、そもそもここに居たのは劇団ルビィで、1巻では名前が出なかっただけ、ってことかな)    

 

 互いに笑みを溢して頷きあうと、脚本家の男性はあからさまに嫌な顔をする。そしてヘンリエッタが父から預かっていた、彼女の脚本を見つけ、細腕から取り上げた。  

「あっ、ちょっと! 何するんですか!」

「たかが小娘の書いた脚本で笑わせる。どれ、この私が添削してやろう」

 

 誠意ある添削なら大歓迎だが、悪意しかないものは害にしかならない。  

 慌てて取り返そうとするヘンリエッタは、男性の様子に気がついて目を瞬かせた。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る