水底に落つ 02

「私は降りると言ったんだ。落ちるなんて言ってない」

「何が違うんだ?」

「何もかもが違う」


 湖の水面の上に立つ少女の姿は、まるで人を水底へと誘う水妖のようにすら見える。重くなった上着を鬱陶しそうに脱ぎ捨てる彼女に、それを気にする様子はない。


 ひとつに括られた漆黒の髪も、装飾らしい装飾のないワンピースも、ずぶ濡れになってぽたぽたと湖水を滴らせている。しかし、水に叩きつけられたはずのその白い肌には、怪我どころか痣一つなかった。


「人間は難しい生き物だ……」

「なるほどよく分かった。お前は腹の立つ生き物だ」


 皮肉げにぼやきつつ、少女は顔に張り付く髪を掻き上げる。前髪から覗く目が陽光で輝く木々の新緑に染まった。彼女は溜息をつきつつ周囲を見回す。


 今の時代、魔術士はお尋ね者だ。ほとんどの魔術士たちは素性を隠して生きている。自分たち以外に人の気配がないことを確認して、ユーアも肩の力を抜いた。


 山脈のこちら側は、半日前までいた国とは別の国だ。騒ぎを起こした『黒竜の魔女』への追っ手が来るにしても、まだ時間がかかるだろう。


 ユーアが振り向けば、件の『黒竜』は水に浸かったままじっと湖底を見つめている。彼女とよく似た色合いをした黒髪の青年は、少し前に旅の同行者になったワズだ。その正体は人外だが、そんなことよりもその世間知らずさの方がユーアにとっては重要であり深刻な問題だ。


「ユーア、人間は水の中にも住んでるのか?」

「……ああ、これは遺跡だ。昔の人間が作ったものだな。何らかの原因で水に沈んだんだろう」


 湖底に目をやって答える。青く染め上げられた石造りの遺跡が、彼女の立つ水面の遥か下で静かに眠っていた。頭の中の知識と軽く照らし合わせ、かなり古い時代のものと判断してふと顔を上げた。


「この辺り、隠蔽の魔術が固定されてる」

「隠蔽?」

「魔術的に隠されているということだ。空から来たから影響を受けなかったんだろう」


 だが、とユーアは口元に手を当てる。建てられて二百年は経っている遺跡に対して、隠蔽が施されたのはここ数年といったところだろう。誰が何の目的で置いたものなのか。水底を見つめて思案を巡らせていた彼女の顔に影がかかる。伏せていた視線を上げれば、昏い水底に似た色の双眸があった。


「これからどうする、ユーア?」


 人ならざる生き物は、顔立ちに似合わない稚い仕草で首を傾げた。



***



「随分とのどかな村だ……」


 点在する家と広がる畑を眺めて男はぽつりと呟いた。


 舗装のない道を歩く彼の名前はケインという。歳は成人して数年といったところだろう。旅の剣士といった服装の男は、あまり身だしなみを気にしないのか僅かに無精髭が生えており、その服は所々が泥で汚れていた。


「ん? にいちゃん見ねぇ顔だな」


 ケインがきょろきょろと声の主を探せば、簡素な柵で区切られた畑の奥に老人が屈みこんでいた。柵の手前までやってきたケインは軽く頭を下げる。


「勝手に村に入ってしまってすまない。僕は旅をしている者なんだが、ここに宿はあるかい?」

「おおあるぜ。案内してやっから待ってろ」


 あーよっこらせ、と老人は腰に手を当てて立ち上がる。


「おーい、ワズ。このにいちゃんを宿まで案内してやんな」


 老人が声を張れば、ややあって畑の奥の家から青年が出てきた。何度も何度も染め直したような、真っ暗な髪色はこの辺りでは珍しい。似てはいないが、歳を考えるに孫だろうか。


 畝を跳び越えつつやってくる青年は、なぜか真っ二つに割れた皿を持っている。その手から取り上げるように皿を受け取り、老人は近くの荷車を指さした。


「あとそこの野菜も宿に届けてくれ。一袋だぞ。一袋でいいからな」

「わかった。行くぞ」

「よろしく頼むよ」


 危なげなく袋を抱え上げた青年に促され、ケインは再び歩き出した。



***



「あらワズ、また村の人たちに可愛がられてきたの?」

「かわい……?」


 宿に行くまでで荷物が三倍になった青年は、怪訝そうに首を傾げる。女主人は笑いつつ奥から出てくる。髪は幾分か白くなっているが、太陽のように明るく快活な印象を受ける女性だ。ワズの持ってきた野菜を確認していたところで、彼女は後ろにいるケインに気づいて目を丸くする。


「この髭の兄さんはあんたの知り合い?」

「そうだ」

「い、いやさっき会ったばかりだろう?」


 当然のように即答した青年の言葉を訂正すれば、不思議そうな顔を向けられた。


「さっき会ったんだから知り合いじゃないのか?」

「彼女が聞いているのはそういうことじゃ……そういうことなのか?」


 もしやこの村特有の文脈なのだろうか、と女主人を見る。子供の遊びでも見るかのようにほのぼのと傍観していた彼女は、青年に荷物を置いてくるように言ってからケインに向き直った。


「悪いね。ちょっとばかり不思議な子なんだ。それであんた、泊まりのお客さんだね?」

「ああ、一泊で」

「はいよ。それにしても、最近はお客さんが多いね」


 渡された宿帳にサインを書いて、彼は顔を上げた。


「他にも客が来てるのか?」

「ワズはここに泊まってるよ」

「……あまりにも馴染んでいたからここの村人だと思った」


 宿帳を受け取りながら、女主人はけらけらと笑う。


「あの子は連れの用事が終わるまで、ここで手伝いをしてるのさ。何でもよく食べるし力仕事もできるから、孫みたいに可愛がられててね。ほら、この村は老人ばかりだから」

「ああ……それで」


 ここに来るまでの騒ぎを思い出して、苦笑いが洩れる。


「彼の連れはどこに?」

「森の湖に遺跡を調べに行った」


 いつの間にか戻ってきていた青年が口を挟んだ。息を呑んで固まったケインを不思議そうに観察しながら、ワズは片付けが終わったことを報告した。唯一ここの村人である女主人が、腕を組んで首を傾げる。


「あたしは遺跡なんてないと思うけどねぇ……元々、あの森は村の人でもほんの浅いところまでしか入らないのさ。何せ、危ないからね」


 肩を竦めて彼女は窓の外を見た。いつの間にか既に日はとっぷりと暮れている。少し離れたところの家から灯りが洩れていた。


「さて、と。そろそろ夕飯の準備をしなきゃ。髭の兄さんの部屋は階段を上って左奥ね。ワズ、荷物を部屋に運ぶのを手伝ってあげな」


 必要なことだけを言って女主人が奥に引っ込むと、静寂が訪れる。


「……君に頼みがある」

「なんだ?」



「――その湖まで、僕を案内してくれないだろうか」



***



 彼女の存在を最初に知ったのは、王城に入って日の浅いころの話だった。中庭を歩いていた彼は、ふと視線を感じて上を見上げ、露台に立つ人物を見つける。


 その顔は逆光になり見えない。だが、きっと身分の高い人間に違いない。別に彼を見ているわけではなく、単に外を眺めているだけなのだろう。そう納得して、彼は仕事に戻る。


 後に、そこがこの国の『魔女』の住まう所であることを同僚に聞き、彼はよく見なかったことを少しばかり後悔した。


 無関心と、多少の好奇心。彼が『魔女』に向ける思いなどその程度だった。その感情が全く別のものに変わるなど、その頃の彼に知る由もなかった。



***



 ワズを借りたいと言えば、女主人は呆れ顔をしつつ了承してくれた。


「――すまない、少し休憩を入れてもいいかい?」

「疲れたなら抱えていくか?」

「……厚意だけ受け取っておくよ」


 手近な石の上に腰掛け、ケインは大きく息を吐く。


 早朝から森を歩き続け、既に日は高く昇っている。人間離れした速さで進もうとしたワズに、こちらのペースに合わせてもらって何とか進んでいる状態だった。この青年は森の先住民族か何かなのだろうか。人が足を踏み入れることのない深い深い森の中は障害物だらけで、あくまで常人の彼にとっては辛い道程だ。


「君の連れ……ユーアといったか。どんな子なんだい?」

「夜は寝るぞ」

「それは大抵の人に当てはまるよ」

「あとおれよりも小さいぞ」

「それも大抵の人に当てはまるよ。僕も君よりは背が低いし」

「あと毛色が黒くて長い」

「……人間だよね?」

「人間だぞ」


 なるほど、と頷いてケインは頭の中の想像を捨て去った。宿でも思ったことだが、この青年はかなりの変人のようだ。話せば話すほどに、人間として決定的なところが抜けている気がする。一体どんな環境で育ったらこうなるのだろうか。


「よし、そろそろ行こう。のんびりしていて日が暮れても困るよ」

「ケインは何で湖に行きたい?」

「ああ……言ってなかったね。案内を頼んだ以上、ちゃんと言っておくべきだった」


 立ち上がって服の汚れを払い、彼は答えた。





「――実は、僕は『魔女』を探してるんだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る