第8話
「才能は、伸ばしてこそ意味があるとは思わないか?君は自分の能力を過信して、努力する事を怠った。努力しない人間は、決してトップにはなれない」
野本清次郎の声が、風のようにあたしの耳に漂ってくる。
それは、力有る者の言葉。トップにたった人間だけが、言葉に出来る事。
「どうだ、訓練を受けてみないか?そうすれば、君はもっと強くなれる。自暴自棄的な強さは社会の塵だが、完成された強さは美とも呼べる。君には、有り余る程の才能があるではないか。良かったら、私の為にそれを使ってみないか?」
「あたしの才能?」
「そうだ、君には素質がある。一年ほどすれば、実戦的なトランシ-バ-になれるだろう。それだけじゃない、誰もが一目おく優秀なトランシ-バ-にだってなれる。会社は、君の力を異端ではなく才能として扱うだろう。君の力は、会社にとって欠く事の出来ない戦力となるのだ。能力者達の中で、君は自分を試したくないか?PKとは違うその力が、いかに凄いかを認めさせたくはないのか?」
巧みな口説き文句に、あたしの心は揺れた。
彼の持つ会社は、あたしが従えていた物とは、比べ物にならないくらい大きい。あたしを愕然とさせたあんな能力者が、それこそ数えきれないくらい居るのだ。
凄い、そんな人達を従えているのだから、きっとこの人は思いのままやっていけるだろう。
「能力者のトップは、全ての人間のトップだ」
駄目押しのように、野本清次郎は言った。
突然、野本清次郎の存在が、あたしの目に途轍も無く大きな存在となって映った。
この目立たない風体をした叔父さんが、巨大な影を一手に従えている。いったいこの人は、何者だろう?
「私は、君が欲しいんだよ。私の手として、君の力が借りたい。私が君を、最高のトランシ-バ-にしてあげよう。これは、君にとってもチャンスだ。君を屑のような目で見てきた連中だって、考えを改めるさ」
あたしは、俯いたままぎゅっと手に拳作って握った。
野本清次郎は、尚もこう続ける。
「今まで君を排除してきた人間を、私は哀れに思うね。何故なら、君はその力を使う為に生まれて来たのだから。才能は、使われてこそ意味があるんだ。私は、それを良く知っている。だから、決して君を見捨てたりしない。君の父親のように、忌み嫌ったりしない。私は、ありのままの君を求めているんだ」
握った拳に、爪が突き刺さった。その痛みが、鈍く掌に伝わる。
そんな言葉に、あたしは騙されない。
心の中で、血が出るような思いで呟いた。
しかし、呟きとは裏腹に、気持ちは大きく揺れ動いてしまう。
彼が果たして本心を言ったのか、今でも良く分からない。意識を読めないのだから、判断しようもなかった。
信じられない。けれど同時に、信じたいと思う気持ちもある。そんな混乱は、生まれて初めての事だった。
何故なら、必ず相手の真意が分かっていたから・・・・。
あたしは、今更ながらテレパスと言う力を呪った。普通の人を、痛いくらいに羨んだ。
嘘でも信じられる彼らの幸せを、激しい気持ちで妬んだ。
あたしを嫌った両親の心、愛して欲しいと願う幼い心が、真実に打ちのめされ、狂気に染まっていく。
ああ、もしあたしがテレパストでなかったら、偽りの愛情でも信じる事が出来たのなら。それが駄目でも、心の中に少しでもあたしの居場所を作っていてくれたなら。嫌うんではなく、哀れんでくれたなら、あたしの存在を認めてくれたなら。
あんな場所に、閉じ込められなかったなら・・・・・・。
あたしは、狂った生活をしなくて済んだかもしれない。狂気に脅え、震える事もなかった。
知りたくない真実もある。耳を塞いでも聞こえてくる心の叫びは、あたしを何度も引き裂いた。
母はあたしを見ていない、へらへら笑いながら男を追い掛ける。父は母を軽蔑し、その子供であるあたしも疎んじた。
『寄るな、あっちへ行け!』
心の中で呟く言葉に、どれほど傷ついただろう。
愛している者に拒絶される事が、どれほど辛いか理解して欲しかった。
気がつくと、あたしは膝を付いていた。ぼさぼさに乱れた髪を、激しい勢いで掻き乱す。
耳を押さえても響いて来る、彼らの叫び声。
いらないんだ、あたしはいらないんだ。あたしを必要としない世界は、きっと間違っている。あたしじゃない、みんなが間違っている。
あたしは、狂ってなんかいない。あたしじゃなく、他がみんな狂ってるんだ。
絞り出すような声に、その人は優しく耳を傾ける。
「そうだ、君は間違っていない。けれど、世界も正常だ。君は正常な世界で、正常なまま生きていく。私が、君にその方法を教えてあげよう。力を、認めてあげよう。そして、君という人間を愛してあげよう。だから君は、私の為に生きて欲しい」
あたしの小さな呟きを聞いて、その人は慈愛の籠もった目で言った。
風が揺れる。誰もいない静かな湖の辺に、今は二人だけしかいない。
ここに居る人は、一体誰だ?見知らぬ人だ、ただの何処にでも居る、普通のおじさんではないか。
けれどその人は、あたしを必要としてくれている。あたしの力を、受け入れてくれる。そうして、あたしに居場所を与えてくれようとしている。
愛してくれると、そう言ってくれた。
そうだ、あたしはただ、その一言が欲しかった。
『愛している』
誰かに、愛して欲しかった。出来れば、父や母にそうして貰いたかった。
しかし、誰もあたしにそれを与えてはくれなかった。
そしてあたしは、それを貰えない世界を憎んだ。
何故この人は、そんなあたしの気持ちを知っているんだろう?何故何も彼も知り尽くした目で、あたしの事を見るんだろう?
静かに立ち上がった。心が、何故か熱くなる。
ここには、二人しかいない。彼の意識が読めないのだから、これはあたしの気持ちなんだろう。他の誰の物でもなく、あたし自身の物だ。
あたしはどうやら、彼の偽りかもしれない言葉を、信じたいと思っているようだった。
いや、信じてしまったのかもしれない。
「あたしは、貴方に従います」
自分でも、信じられない事だった。
このあたしが、静かに目を伏せ、服従の言葉を告げたのだから。
そう、あたしにはとても適う相手じゃない。彼は、人を知り尽くしている。能力者の心理を、全て把握しているのだ。
あたしが必死になって否定してきた事を、いとも簡単に見抜いてしまうのだから。
どんなに力を使っても得られない、たった一つのもの。
愛されない者の、惨めさを。
日の当たらぬ場所で一生惨めに暮らすか、それとも才能ある社員として、日の当たる場所へ出るか。
彼の言った言葉の意味が、ようやく胸にしみ込んで来る。
これは、大きな挫折だった。けれど、新しい旅立ちでもあった。全てに於いて負けたのだから、従うのもまた当然の事のように思われた。
「ついて来たまえ、私は君を歓迎するよ」
あたしの主人は、優しく笑いながら、ごく軽い調子でそう言った。
彼には、突き放すような冷たさと、非情さ、それと同居して不思議な優しさがあった。飼い犬を簡単に捨ててしまえる薄情な男なのに、何故かあたしは嫌いになれない。
とらえどころのない雰囲気や、真意の分からぬ喋り方、印象の薄い姿は、以前何処かで見た摩利支天の姿を連想させた。
彼は陽炎のように、その姿を表さない。目の前にいても、誰もが通り過ぎて行くような人なのだ。近くに行けば行く程、見えない存在となる。
見る事も出来ない、知る事も出来ない、捕らえる事も出来ない、縛る事も出来ない。
だからこそ、絶大な力があった。
彼が存在するだけで、あたしの心は満たされた。彼に見つめられるだけで、全てを捨ててもいいと思った。彼の為なら、どんな事さえ厭わずにやった。
例えば誰かに自分の身体を与える事さえ、全く平気だった。人に触れる度に起こる意識のショ-トも、彼の為なら我慢が出来た。
それで自分が廃人に近付くと知っていても、構わなかったのだ。
あたしの命など、大した問題じゃない。
どんな苦痛にも勝る物が、彼のたった一言の言葉の中にあった。
「有り難う、助かったよ」
あたしはただ、その言葉を聞く為だけに生きていた。
彼は、あたしの救い主だ。そして、多くの能力者の救い主でもある。しかし同時に、会社の為なら平気で彼らを切り捨てる事の出来る、恐ろしい人でもあった。
その姿は、決して仏ではない。なのに何故、あたしはこんなにも魅せられているんだろう?
『お前は、可愛そうな奴だよ』
不意に、竜二の言葉が浮かんできた。
あれは、何時だったろう?まだ彼が力を全開に使っていて、血気盛んだった頃の話しだ
歪んでいたけど真っ直ぐで、何処まででも突っ走って行くような、初々しい若さがあった。
あたしは、主人の命令で、彼に裏切ったチ-ムメ-トの始末を命令した。
その時、会社のやり方に激怒した彼が、あたしに向かってそう言ったのだ。
『力が有りすぎて、冷酷で、主人の命令にしか従わない。お前は、可愛そうな奴だ』
なんて、随分な言われようをした。確かに、間違ってはいなかったけれど・・・・。
あたしは、自分がそういう人間だと言う事を知っている。誰に言われるまでもなく、ね。
あたしにとって必要のない物ならば、全て切り離して考える事が出来た。
愛せる物が少ないから、愛した物には異常な程執着する。
杉田由沙も、その一つだ。
七階建てのマンションの前で、一度立ち止まって上を見上げる。もどかしい思いで、窓から彼女の部屋を探した。
淡いグリ-ンのカ-テンがぶら下がった窓を見つけた途端、重い足がすっと軽くなったような気がした。
一人で居ると滞りがちになる気持ちが、ぱっと明るくなったように正常に動き出す。
由沙は、あたしにとって光だ。不器用で突っ張ってはいるけれど、本当は誰よりも純粋で優しい。こんな悪魔でさえも、許して愛することの出来る人。
優しすぎるから、自分を傷め付けずにはいられない。相手ではなく、自分を憎んでしまう子だ。
それが理解出来ないから、とても気になる。そうやって自分に罪を着せて、他を許してしまえる彼女が、眩しいくらいに羨ましかった。
確かに、自分の運命を呪っているかもしれない。けれど彼女は、愛してもいた。全ての元凶である両親さえも、やっぱり愛しているのだ。
あたしには無い、温かい気持ちがある。それは多分、生い立ちと彼女自身が持っている本質なんだろう。
あたしのように従えようとは、最初から思っていなかった。ただ彼女は、共に生きる事を望んでいる。
あたしにとって由沙は、凝縮されたあたしのconscience(良心)。
彼女を守る事が、あたしの失った良心を守る事にもなる。
だからあたしは、どんな事があっても彼女だけは守らねばならないのだ。
・・・・そう、彼女はあたしだから。
竜二、由沙はあたしより先に死んだりしない。あたしが死なせない。だから、あたしの心配をする必要なんかないのだ。
あの子は、生きる為に生まれて来た。どんな事があっても、最後まで生き残る為に。
でも、あたしは・・・・・・。
あたしは、このまま生きていけるだろうか?
彼女と出会って、一人の恐怖が余計に酷くなったような気がする。彼女が側にいないと夜も眠れない程に・・・・・。
果たしてあたしは、蜃気楼ではなく、手に取って触れる事の出来る現実の中で、まともに生きていけるのだろうか?
母の狂った姿が、未だに忘れられないから・・・・。
とても、不安だった。
・・・大丈夫。
社長から受け取った言葉を噛み締めた。
大丈夫、自分に言い聞かせる。
あたしは、強いのだ。あたしは、誰にも負けない。そう簡単に、終わったりしない。
由沙がいる限り、まだ狂う訳にはいかなかった。あたしが狂えば、彼女が困るから。
大きく深呼吸をした。そして、マンションの入口のフォンを押し、由沙の部屋を呼び出す。
『あっ、杉田ですけど』
五回コ-ルを鳴らした後、ややキ-の高い可愛い声が聞こえてきた。
何時も通り、酷く無愛想な言い方で・・・・・。
「あたしよ、何って愛想のない言い方してんの。だから、可愛くないって言われるのよ。まあいいけどね、ちょっと扉開けてくれない?」
何時もの口調で言ったあたしの顔は、扉のガラス越しで見る限り、何時も通りの穏やかな笑顔になっていた。
返事は帰って来ず、変わりにマンションの扉が開く。
あたしがようやく辿り着いたオアシスに足を踏み入れた時、背後に広がる蜃気楼の街は静かにその姿を消した。
END
※この物語はフィクションであり、登場する団体や人物は、実際に存在しない架空の物語です。
蜃気楼 しょうりん @shyorin
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます