第49話 魔の殿様遊戯
棒を叩き落とすとA子は悪態をついてくる。
それにサブローも乗っかってきた。まるで被害者であるかのようなリアクションだ。
「相変わらず嫌なヤローだな。せっかくのコンパを台無しにする気かよ。空気を読むのを身につけろ!」
「化け物になってもまだやるか。空気よりも現実をみろ、ここはダンジョンだ。モンスターとのコンパなんて誰も望んじゃいないんだよ」
「ふふん、バカを言え。俺の合コンは最高でみんな楽しくやってんだ。その証拠を見せてやる。おい、お前らいくぞ。殿様からのお下知はー?」
「「ぜったーーーーーい」」
「はあ?」
さっきまでピクリとも動けなかった女性たちが、解放されたかのように飛び跳ねている。ただ顔だけは嫌そうだ。
否応なしにみんなの体は操られている。その威力は強力で、とてもあのへっぽこサブローのとは思えない。
姿かたちから分かるように、三人は魔王と化したようだ。
魔王サブローと呼ぶに相応しい。
「ほら見ろ。みんなノリノリだろ。よーし、殿様がお下知しちゃうぞ。そうだな、みんな俺様のほっぺにチューをしろ♡」
全員がゴキブリを踏んだかのような顔になる。それでも魔力が強く抵抗できていない。
女性たちの動きはぎこちない。
屈む魔王サブローに近づき、次々とキスをしていった。
その中には心愛さんがいたのだ。
「サブローーーーー、何をした!」
「んん、あれだよ。殿様遊戯、合コンといったら定番だろ」
首を傾け〈殿様〉と書かれた棒を振ってくる。それであるワードが頭に浮かんだ。
「ああああ、それは王様ゲーム!」
「ピンポ~ン~」
噂だけは聞いていた。あまりにも地獄と天国の差がありすぎて、廃れてしまった伝説の合コン神ゲーム。
いつかは俺もと考えていたが、目の前で見せつけられるのは悔しすぎる。
しかも心愛さんを巻き込み体の自由を奪いやがった。魔王サブローのやつ、絶対に許すまじ。
「心愛さん、待っていて。術者を倒せば術は解けるはずだからね」
「はい、信じてます」
血の涙が流れる。魔王サブローに言いたい事は山ほどあるが、意識を刈るのが先決だ。
だけどその後は覚悟しろよ。
心愛さんにこんな事までさせたのだ、それ相応の報いを受けさせてやる。
「バカな忍者め。この俺を倒すなど不可能だ。なにせ俺はあの魔王・織田信長から力を奪い、最強の軍団をも手に入れたんだ。いまや魔王の力は使い放題。俺を馬鹿にした人間を、根絶やしにしてやるわ」
信長うんぬんは別にして、まとっている魔力は本物だ。
だけど所詮はサブローだな。大事なことを見落としている。
「闇堕ちしたのは失敗だったな。モンスターは外に出れないのを忘れたか?」
「はっーはっはっはー、やっぱ忍者は低知能だな。魔素だよ、魔素。舞台は出来つつあるんだよ」
「へっ?」
「外界の魔素が濃くなれば、俺ら高位の者だって自由に出入りできんだよ。そんな事は魔王界じゃあ常識だぜ」
「しかも~三郎くんの凄いのは、合コンが魔素を上げるってのに気づいたところ。ほんと天才なんだから」
「まーなー、やっぱ俺は主役だからなぁ。ひゃーはっはっはー」
魔王の力か、それとも欲望の極まりか。魔王サブローは常識をぶち破りやがった。
「う、嘘だろ。合コンをそんな理由でやってたのか?」
「ああ、合コンの欲望が魔素を高める。そして外でもやり続ければ、俺は無敵の殿様になれるんだ。分かったかい、クソ忍者くん?」
な、なんて事だ。力業で世界をひっくり返し、しかも神聖なコンパを汚したのだ。
ふざけたコンパを理由で開こうとは、なんて罰当たりなヤツなんだ。
コンパを開くのは、モテにモテて天国を味わう。それがコンパの醍醐味だろ。
目的がズレるなんてもっての他だ。
「あはははー、ポカーンとしてウケるーー」
「うむ、驚き方も計算通りだな」
「でもでも残念なのはー、ここに来てもクソ忍者は合コンに参加できませーん。だってだってそれはー、ザコは主役じゃないからでーーす。あー可哀想、可哀想。モブって本当に報われないねー」
聞くに耐えがたい。これ以上話すことはない。
心愛さんや世界のためにも、成敗してやる。
まだウヒャウヒャ笑っているところを、渾身の力を込めて殴ってやった。
「痛ーーっ、何をするんだーーー!」
「あれ、倒れない?」
仕留めるつもりで殴ったのに、サブローは痛がるだけで倒れもしない。
力加減を間違えたかと、フルパワーで殴っておく。
「痛ってー、またやりやがったなーーー!」
顔面は潰れ完全に破壊をした。
しかし見えたのは、他の二人からのフォロー。
潰れると同時にサブローを再生をさせて、只の軽傷で済ませているのだ。
いくら速度をあげても結果は同じであった。
「えい、えい、えい、えい。っておかしいな。ぜんぜん浄化されないぞ?」
「いて、いて、いて、いてててててててー!」
「うーん、困ったな。全く同時に殴るってのは出来ないもんな」
A子や純々に変えても同じ。
他の二人からのフォローがあって、意識を刈ることができない。
マッハを超えたスピードなのに、魔王の力は侮れないな。
真の同時にヤルとなれば打つ手はひとつ。
……やりたくはないけど斬るしかない。
「痛いって言っているだろ。しつこいぞ、クソ忍者!」
「これで俺には適わないって分かっただろ。大人しくみんなを解放しろ。今ならまだ間に合う」
「うるせえ、偉そうにするな。俺は殿様だ。世界を支配をし、毎日合コンをやり続けるんだよ」
「そうよ、そうよ。インチキ忍者はお呼びじゃないわよ」
「だな、尊き血筋と酒池肉林を称えるがいい」
今に始まったことではないけど、なんとも利己的で話が通じない。
俺も腹をくくるしかないか。
「サブロー、本当に悔い改めるつもりはないのか?」
「うるせえ。おい勝家、何か策をだせ!」
『ははっ!』
甲羅が人一倍おおきいゴリッゴリのS級カッパが出てきて、あご髭をなでながら値踏みをしてくる。
『きさま、伊賀者か。何百年たってもしつこい奴らよのう』
「いや、そんな長生きはしてないぞ。人違いだよ、たぶん?」
『ふっ、無知なヤツ。殿がアホウと言うのもうなずけるわ』
「人には得手不得手ってもんがあるんだよ。少なくとも剣の腕前は負けねえよ」
カッパに笑われる日が来るとはな。
ちょっとカチンときたよ。
舐めてくるカッパは、良い事を思いついたとサブローに提案をした。
『殿、遊戯の続きをされてはいかがですかな? そこによい検体がおりますぞ』
カッパはそう言い、心愛さんを顎でさす。
サブローは3秒ほど遅れて、ハッと閃いた。
「おお、ナイス勝家ちゃん。そうだよな、俺は殿様。最高権力者だもんなーー」
『ははー、お褒めにあずかり光栄です』
「覚悟しろよ、クソ忍者。目にもの見せてやる」
「はー、そのカッパを倒したら諦めてくれるのか?」
「その余裕もそこまでだ。殿様遊戯で地獄をみろや。いくぜ、殿様が命令は~?」
「「絶対っ!」」
まだ術下にあるみんなが跳び跳ねる。
そこへサブローはすかさず続けた。
「【心愛ちゃんは~クソ忍者をこの短刀でぶっ殺せ】これが殿様からの命令で~す」
「まじか!」
目視できるほどの魔力の糸が心愛さんにつながった。
さっきの比ではない強力な呪縛。
心愛さんは人形のように操られ、あり得ないスピードで襲ってきた。
「また、勝手に体が!」
操られる心愛さんのスピードは、それなりに早い。
だけど最大の問題は心愛さんってことだ。影だけでなく俺自身もうろたえてしまう。
「ごめんなさい、コテツさん避けて」
操られている心愛さんが、普段はしないアクロバティックな動きで迫ってくる。
飛んだり跳ねたり回ったりと、いつもは見れないアングルだ。
「す、素晴らしい」
新しい魅力を見せつけられて、ドーパミンが大量放出する。
心愛さんが動く度に、その可愛さで、ドキュンドキュンとハートを撃ち抜かれるよ。
だけどこの可愛さは毒でもある。心愛さんの攻撃が何度か当たりそうになる。
でもそれは絶対におきてはいけない事故だ。
俺の防御膜はキツイから、生半可な衝撃だと反射してしまう。
他の人ならいいのだが、心愛さんにだけはそんな被害を出したくない。
絶対に気を抜けないのだ。
…………それにしてもやっぱ可愛いな。
「ふははは、ヘタレだな。もうひと押ししてやるぜ」
サブローは暗い笑みをうかべると魔力の糸は太くなる。そして心愛さんは悲鳴をあげた。
「きゃーーーーー!」
「えっ、どうしたの心愛さん?」
避けただけなのに、心愛さんが血を吐き苦しみだした。
何がおこったのか分からないが、ポーションを取り出し振りかける。
心愛さん自身も何が起きたか理解できていない。
「サブロー、なにをした!」
「殿様の命令は絶対だからな。失敗するたびに罰を与えているんだよ」
「きーさーまー!」
「おっと、俺を倒しても効果は消えないぜ。何せこれは遊戯のルール。おまえが死ぬか、おっぱいちゃんが倒れるか。そのどちらか一つしか結末はないぜ」
サブローはほくそ笑む。
椅子を手下にもってこさせて、高見の見物をきめこむつもりだ。
傀儡の上位スキルには、使役する者へ自動的に罰を与えるものがある。
目的を再認識させるためというが、操っているのだから必要のないスキルである。
でもこのサブローはそれを平然と行っているのだ。
そんな残酷なスキルだが、対応策は簡単だ。
サブローの言うとおり命令事項を満たしてやればいい。
それにより罰が発動することはない。
俺はサブローの悪意を受けるため、床に煙玉を投げて煙幕をはった。
そして隠遁の術をかけて姿を隠した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます