第37話 すずちゃん活躍する
ギルマスからの提案もあって、お試し期間を設けることになった。
互いに相性を確かめて、正式にパーティへ入ってもらうかを検討するのだ。
その際のすずちゃんの装備品は、ギルドが用意した物をつけている。
有名女優さんってのもあるが、ギルドとしても貴重なジョブを失いたくないのだろう。
支給されたのは最高級の物ばかりで、それだけでもひと財産になる。
とはいえ、すずちゃんのレベルは低すぎる。一撃もらうだけでヤバい。十分に注意をしてのスタートとなった。
「すずちゃんは基本的に何もしないでいいよ。戦闘はもちろん、周囲への警戒も任せて」
「ええ、コテツくん頑張ってね」
「お、おう」
それはそれで怖いけど、いまは雑念を払い大事な第一戦目に集中する。
ちょうど運良く一体だけで行動するバンパイアを発見した。使役するワーウルフやダンピールの姿はない。
「あれをいくよ」
二人がうなずいたのを確認し、棒手裏剣を投げる。まずは影縫いで動きを止め、動けないようにした。
振り向くことすら出来ないバンパイアを一刀両断。ものの数秒でカタがついた。
「す、すごい。S級モンスターって、普通は斬れないものでしょ?」
「いや、斬れるよ。ただ防御膜がジャマするだけさ。それを壊せばいいんだよ」
「だけって、簡単に言うのね」
そう難しい事ではないが、ほとんどの人が出来ないそうだ。
どんなモンスターでも、大なり小なり防御膜を持っている。
ただ敵のランクが上がれば、その強さや数が増えるだけだ。ゴブリンを殺るのもドラコンを殺るのも変わりはない。
でもすずちゃんには新鮮なようで、目を輝かせて喜んでいる。
「コテツさん、そろそろ消えますよ」
「あっ、そうだったね」
心愛さんに促され亡骸に集中する。
ここのは前回とは違い、倒すとすぐにダンジョンへと吸収される。
それと同時に起こるのがアイテムドロップで、長い時間待たされないのが良い。
ただしその確率は限りなく低い。中でも装備品は特に少ないのだ。
その確率が
溶けるように地面へ吸い込まれていくモンスター。これはいつもの光景で、ここからが大事である。
「あっ、コテツさん。あれ!」
「おおおおおお、指輪じゃん!」
【紅魔の指輪:HP吸収効果 吸収するほど血に飢えていく】
鑑定してはじめて分かるその性能は、人が作れる物ではない。魔法効果が付与されている。
性能は怖い代物だけど、大粒のルビーがついていて、その価値だけでも高そうだ。しかも一発目で出た。
心愛さんとうなずき合い、すずちゃんの力は本物だと確信する。
「凄すぎだよ、女優をやめて冒険者一本でやってみたら?」
「そ、そう? でも毎回じゃないかもよ」
誉めると照れくさそうにしている。
でもそれは謙遜でしかない。次々と出てくれるアイテムに度肝をぬかれた。
装備の他にポーションや素材などがワンサカと出た。奇跡とし思えない確率だ。
中でも有難いのは、回復系のアイテムが出てくれる事だ。これはいざと言う時に役に立つからな。
マタンゴのダンジョンで、嫌というほど思いしらされたし。回復系は沢山あっても困るものではない。
それと彼女の幸運は戦いにも影響している。
モンスターとの遭遇時には、バックアタックなどの有利な場面が多かった。
それに数的もやり易く、ピンチになる事などない。
めちゃくちゃ楽で、普段の苦労がバカらしくなる。
それと何度かすずちゃんに、モンスターが襲いかかったのだけど、それも運で乗り切っている。
急に相手がこけたり、すずちゃんを見失ったりとあり得ない状況が発生する。
すずちゃん自身は、すこしおっかなびっくりの所はあるが、これならやっていけそうだ。まさにラッキーガール、技や戦術を超越しているよ。
心愛さんを見ると同じ気持ちのようで、笑顔で頷いている。
「すずちゃん、正式にパーティへの参加をお願いできるかな。君の力が必要だ」
「本当にいいの? 私のレベルはまだ低いよ?」
「そんなの関係ないって。そうだよね、心愛さん?」
「うん、すずちゃんにしか出来ない事があるし、ぜひともお願いしたいわ」
「心愛ちゃん。……うん、わたし頑張るね」
心愛さんからの言葉が嬉しかったようで、すぐに承諾してくれた。
三人で固い握手をかわした後、明日からのダンジョン攻略に備える。
本格的に始まる冒険だ。この前のようにすんなりと終わりはしないだろう。
何ヵ月かかるかは分からない。だからその分、しっかりと準備が必要だ。抜かりなくやってやるぜ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます