第89話 鷲尾院の挙兵

 地球はヘイアン――隠岐おきに流罪となっていた鷲尾わしお院を救出した、烏丸衆からすましゅう——不動院ふどういん満仲みつなか。鷲尾院を未だ崇拝する北面の武士団の一人として、都より遠い鎮西ちんぜいを再起の地に選び、古刹こさつに隠し奉った。

「——院におかれましては、長年の隠岐での幽閉生活、真に御不便ごふべんあられたものと、存じ上げまする」

 満仲が、少年と青年の間である鷲尾院を前に、うやうやしく労う。

「……うむ」

 鷲尾院が繃帯ほうたいが巻かれている左目を押さえ、小さく返事をした。

「痛まれますかな?」

いなれの痛みなど、感じたことはあらぬ」

「左様ですか。それは宜しゅうございましたな」

「宜しゅう……? っふ。不動院、そなた、口だけで物を申すでない」

 そう言うと、鷲尾院は立ち上がり、満仲の前まで歩み寄った。さっと平伏する姿勢を見せた満仲のあごを持ち、自分の顔を見上げさせる。

ちんを見よ。朕の此れは、美しいか?」

「……院、何を……?」

 鷲尾院の指が満仲の左目に伸びる。思わず満仲は身体を引くも、動くことを許さないという面持ちで、鷲尾院が、じっと見降ろしてくる。

「そなたは美しいのう、不動院。あの甥の、瑞獣ずいじゅうが一人と聞く。道理で、壊したくなるわけぞ」

 鷲尾院の指で左目を押し潰されそうになるも、ぐっと満仲は耐えた。鷲尾院が屈み、満仲の耳元で囁く。

「冗談じゃ。不動院、そなたも朕と同じ、破壊の道をくものぞ。共に、あの生意気な甥の世など、何もかも壊し尽くしてやろう」

 満仲が息を呑む。おののく表情など見せず、やがて口角を上げた。

「……御意ぎょい。この不動院満仲、朱鷺ときさえずりし帝の世を、鷲の院と共に、終わらせる覚悟にございまする」

「その働き、期待しておるぞ、不動院」

「……は」

 平伏する満仲の後ろに現れた、一人の僧侶姿の男。顔布を当て、決して言葉を発しない。しかしその瞳は赤く、扱う武器の壊滅的な破壊力から、鷲尾院に従う重臣らからは、“怪僧”と恐れられた。

「新たな戦力は整うたか? あるての」

 鷲尾院の問いに、アルテノと呼ばれた男が、ゆっくりと頷いた。背後の“怪僧”に、満仲が、そっと視線を向ける。九条くじょう是枝これえだを筆頭に、集まった烏丸衆の群臣らを前に、鷲尾院が重たい声で告げる。

「機は熟した。の鎮西を皮切りに、ずは南を攻める。隼人はやとを堕とし、筑紫島つくしのしまの征服後、我が都を取り戻す」

「おお!」

 群臣らの雄たけびに、満足気な表情を浮かべる鷲尾院。その鷲尾院が、じっと見据える先に、雲一つない望月がある。

「国を二分する戦にいて、帝との重臣おらぬとあっては、戦を放棄したも同じ。せいぜい月が世から、我が国をひっくり返される惨状を、眺めておるがよい、時宮ときのみや

 左目を繃帯で覆っている以外は、眉目秀麗で美しい顔立ちをしている鷲尾院だが、朱鷺に対する禍々しい憎悪は、左目に隠す病より醜いものがある――。そう満仲は、幼子から青年へと変わりゆく鷲尾院を分析した。


 鷲尾院の挙兵により、筑紫島つくしのしまは南、隼人族との戦が始まった。長きに渡り朝廷との戦を繰り返し、不従の姿勢を貫いてきた隼人族であったが、鷲尾兵の急襲と、アルテノによる火の国伝来の破滅的な攻撃によって、籠城ろうじょうの末、降伏の意を示した。その後、日向ひゅうが族、安曇あづみ族らといった、有力部族も打ち破っていった鷲尾兵らによって、あっという間に筑紫島を平定し、自らの支配下に置いたのである。

 鷲尾院による統治が宣言された筑紫島では、日夜『美麗びれい狩り』なるものが横行した。

「——の国から、美しいもの、麗しいものといった、価値あるものはすべて、排除する」

 鷲尾の院宣いんぜんにより、歴史を紡いできた国宝や刀剣、寺院、美男美女と判定された民に至るまで、悉く没収、廃棄、そして、処刑されていった。

 朝日を背に、満仲がじっと、河川敷に掲げられた何十人もの死体を見つめる。傍らの松明たいまつからは白煙がくすぶり、やりきれない想いに、ぐっと拳を握った。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る