;第四話 私は、こういう人間なんです 2



西の空が夕焼けに染まった。

サイさんは、まだ戻ってこない。



「───ぅぷ……。お腹いっぱい……」



無理矢理に平らげた団子とぜんざいが、胃を圧迫して苦しい。

特にぜんざいはコチコチに冷えてしまったので、飲み込むのも一苦労だった。

戻ったサイさんと仕切り直したかったのに、まさかこんなことになるとは。



「勘定お願い」


「はいはーい」


「次こっちねー」


「はーい、ただいまー」



お客さんの数は、わたしを含めて四人まで減った。

向かいの貸物屋は、早くも店じまいを始めている。

実際は一刻も経っていないのだろうが、気持ちはずっとここにいるみたいだ。



「(さすがに遅い、よね)」



サイさんが今どこにいて、何をしているかを知る術はない。

護衛の方々に尋ねてみても、いずれ戻るの一点張りで、頑なに訳を教えてくれない。


なぜ、わたしを遠ざけるのか。

なぜ、その急用とやらに、サイさん以外は関わろうとしないのか。


いくら思案しようにも、答えを導き出すことは叶わず。

自分の無知さと歯痒さに、沸々と苛立ちが募っていく。



「(こうなったら───)」



痺れを切らしたわたしは、自分でサイさんを探しに行く決意をした。

残された荷物の中から、サイさんの手提げ袋を持ち出し、軒先に立つ護衛の一人に近付く。



「もしもし、おじさま」


「なにか?」


「厠を借りてきてもいですか?」


「でしたら、わたくしがお側に────」


「ご心配なく。寄り道は致しません。

それに、殿方に控えてもらうのは、ちょっと……」



"厠を借りる"は嘘でも、"寄り道なし"は嘘じゃない。

サイさんを探しに行くのは"目的"であって、"寄り道"じゃないから。



「……失礼しました。

では、寄り道をせずに・・・・・・・、お戻りくださいますよう」



護衛の一人は怪訝な反応をしつつも、やむを得まいと離席を許してくれた。

わたしは自然なふりをして、そそくさと店内へ逃げ込んだ。



「あら、さっきのお綺麗さま!どうされました?」



後片付け中だった看板娘と鉢合わせる。

この人にも嘘をつくべきか、否か。



「実は、ご相談したいことがあるのですが───」



腹を括って打ち明ける。

看板娘は始めこそ当惑したが、真摯に耳を傾けてくれた。



「なるほど……。

どうりで、今はお一人なわけですね」


「突拍子もなくて、本当にすみません。

どうにか、人目に触れずに、ここを離れる方法はありませんか?」


「……こうしましょう」



看板娘に連れられ、店の奥へと連れて行かれる。



「ここから迂回していけば、表の人間には気付かれないはずです」



茶屋の関係者が出入りするという、いわゆる通用口。

ここを使えば、軒先で待つ護衛の方々には見付からずに済みそうだ。



「さ、お早く!」


「はい……!」



看板娘に促され、通用口の扉を開ける。

ギィー、と軋む音に続き、塞がれていた視界がひらく。



「(誰もいない)」



人気ひとけのない小路こみち

多少狭くとも、歩くだけなら問題ない。

よし、行ける。



「健闘を祈ります」



わたしを送り出してくれる、看板娘こと名も知らぬ少女。

妙な出会いになってしまったが、本当に陽だまりみたいで、気持ちのいい人だった。



「ありがとう。

あなたもどうか、お元気で」



茶屋と看板娘に別れを告げ、サイさんが向かったとされる方角へ。


小路を抜けると、小川を望む土手に辿り着いた。

これ以上の前進は出来ないので、三叉路を左右に曲がるか、後退するしかない。


三叉路を左に行けば、今日一日遊んだ通りに出る。大橋で対岸にも渡れる。

右に行けば、わたしにとっては未開の地となる。雪竹城も遠くなる。


最後に見たサイさんは小路に消え、そこから先が行方不明。

サイさんと入れ違いにならないためにも、護衛の方々に捕まらないためにも、余計な時間は費やせない。


右か左か、二つに一つ。

けれど、わたしは迷わなかった。

頭の中で誰かが、右を行けと囁いた気がした。



「(サイさん)」



あちこちに視線を配り、一歩一歩を確かめながら進んでゆく。


二人の童が楽しげに駆けてくる。通り過ぎる。

烏の鳴く声がうるさく聞こえる。真横に糞を落とされる。



「サイさん……!」



サイさん、どこにいるのですか。

事件に巻き込まれていませんか。大変な目に遭ってないですか。

なんでもいいから、どうか無事でいて。




「───、────────!」



ふと、空気が変わった。

自分の足音と烏の鳴き声に混じって、何者かの怒号が響いたような。

歩みは止めずに、神経を研ぎ澄ませる。



「────────────!」


「────────。──────────」



人の声。言い争う様子。

いや、一方がもう一方に対して、因縁をつけているんだ。


因縁をつけている側は、大人の男性。

つけられている側は少年、もしくは女性。

高くなく低すぎもせず、サイさんの声と程近い。

もしかして、サイさんが男に絡まれているのか。


辺りには他に誰もいない。烏も鳴き止んでくれた。

そこを右に曲がれば、きっとサイさんがいる。

あと三歩、二歩、一歩─────。




「───ッンで、涼しい顔してられんだ!!」



男の怒号が、ひときわ大きく劈いた。

わたしは驚いてヒッと喉を鳴らし、その場に立ち竦んでしまった。


陽の差さない路地裏。

壁際に追いやられたサイさんと、彼女に覆いかぶさるように迫った壮年の男。

興奮して頬を赤らめた男とは対照的に、サイさんは表情ひとつ崩してない。



「姫様……!」



わたしに気付いたサイさんが、はっと目を見開く。

一拍遅れて男も反応すると、途端にサイさんは暴れ出した。



「見逃してやるのは今度きりだ。次まみえる時は容赦しない」



掴まれていた腕を振り解き、サイさんは男に冷たく言い放った。



「(こわい)」



凄まじい圧迫感。

ひょっとしてこれは、殺気というやつだろうか。

こんなに怖いサイさんを見たことがない。

松吉さんが相手の時とは比べようもない。

わたしの大好きなサイさんが、サイさんじゃない。




「行きましょう、姫様」



路地裏から出てきたサイさんが、わたしの腰に手を回す。



「で、でもあの人は────」


「構いません。行きましょう」



目を合わせてくれない。会話をさせてくれない。

勝手に抜け出してきたことを咎めてもくれない。

わたしの前でだけ、"いつものサイさん"を振る舞われるのが、却って恐ろしい。



「(あの人は、サイさんの……?)」



置き去りになった男は、尚もサイさんを睨み続けている。

下唇を噛み、拳を握り、ただでは済まさないぞとでも言いたげに、恨みがましく。


あのまま捨て置くべきでないことは、わたしもサイさんも分かっている。

分かった上で、わたしには、どうにもならなかった。




「───すみません、姫様。思ったより手間取ってしまいました」



帰途につきながら、サイさんはやっと顔を上げてくれた。



「いいえ、わたしのことは気にしないで。

こちらこそ、待つよう言われていたのに、勝手に……」


「いいのです。配慮が足りませんでした。心配して、探しに来て下さったのですね。

ともあれ、貴女の身に怪我がなくて、よかった」



強張った笑みを浮かべるサイさん。

男と何があったのか聞きたい。言葉が出てこない。

先程の剣幕が脳裏を離れない。動悸が治まらない。



「あの、サイさん」



上擦った息を吐き、サイさんの袂を摘まむ。



「さっきの男の人は、いったい────」



誰、とわたしが言いかけた刹那。



「───玉月才蔵!!!」



またしても、男の怒号が劈いた。

後ろを振り返ると、過ぎた道の真ん中に、男が立っていた。



「我が宿怨、ここで晴らす!!」



腰の刀を抜いた男が、こちらに突進してくる。

剥き出しになった刃が、夕陽を映して十字に光る。


虚仮威しなんかじゃない。

男が纏うは、殺気・・にして、殺意・・だ。



「さ、サイさ────」



恐怖で動けなくなってしまったわたしの肩を、サイさんが強い力で押す。

わたしは地面に尻餅をつき、持参した手提げ袋を放ってしまった。


わたしと距離を取ったサイさんは、左足を一歩引いて、腰を落とした。

男と変わらぬ厳しい表情で、迎え撃つつもりらしい。


いけない。

今のあなたは丸腰で、武器になりそうなものなんて、どこにも無いのに。



「地獄に堕ちろ、鬼ぃぃいーーーッ!!!」



絶叫と共に、男が刀を振りかぶる。



「サイさん!!」



わたしも男に被せて叫んだ。

サイさんは声にならない声で、"御免"とだけ呟いた。



「あ────」



男が刀を振りかぶった隙に、サイさんは屈んで男の懐に入った。

男の体とサイさんの体が重なり合うと、男は俄に苦しみだした。


あまりに一瞬のことで、わたしは目も頭も追い付かなかった。



「きさ、ま……」



サイさんが男に向かって踏み込むと、男の口からくぐもった・・・・・悲鳴と、鮮血が吐き出された。

サイさんが勢いを付けて男から離れると、支えを失った男はよたよたと後ずさっていった。



「じご、く……」



刀を握り締めたまま、男は仰向けに倒れた。

傷口を見るに、心臓を一突きにされたようだ。

男の胸元も、男の周囲にも、赤い血溜まりが広がっていく。


死んだ、のか。

状況を飲み込めない中、男からサイさんに視線を移してみる。


いつの間にか、サイさんの手には血濡れの小刀が握られていた。

丸腰だったはずなのに、なんて疑問は、最早どうでもよかった。


サイさんが腕を素早く振るい、小刀に付いた血を払う。

横一列に飛び散ったそれは、わたしとの線引きを表しているかのようだった。



「ごめんなさい、姫様」



烏の群れが一斉に羽ばたき、サイさんの足元に一枚の羽を落とす。



「私は、こういう人間なんです」



自嘲するサイさんの頬と肩には、男の血がべっとりと滲んでいた。






とらあめ


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る