尋問

 慶隆は乱暴に前髪をかき上げ、低い声で尋ねた。


「お前、何者だ? 所属は?」

「さっきの人にもいったんですけど、萌芽ほうがの短期バイトです」

「そんな話を信じるやつがどこにいる」

「慶隆さんでしたっけ。あなたが信じてくれれば、少なくとも、ここに一人です」


 ナギは親しげに微笑んだ。

 慶隆は腰に差した拳銃の銃把――グリップに手をかけままマジックミラーに目をやり、また向き直る。額に細かな汗を浮き立たせ、慎重に口を開いた。


「ウチの突撃部隊を殺したと聞いてる」

「僕じゃありませんよ」

「――答えたな」

「あっ……ですね。答えちゃいました」


 ナギが困ったように少し眉を寄せた。


「まあ、でも、誤解されたままよりはいいですよね。……というか、あの人たち死んじゃったんですか? 僕が最後に見たときは息をしてた気がするんですけど」

「本当に現場にいたのか」

「はい。迷い込んじゃったみたいで」


 慶隆がナギを警戒しながら椅子に戻った。


「お前は、なんでミスクに攻撃されなかったんだ?」

「ミスクっていうのが、あの人の名前なんですか?」

「あの人?」

「あの、剥いだ皮で服を仕立ててた方です。背が高くて、長くて黒いウィッグの」

「あれはウィッグじゃない。人から剥いだ頭皮だ。髪の毛つきのな」

「そうなんですね」

「なぜ攻撃されなかった」

「どうでしょう……」


 ナギは幽かに首を傾げ、小さく唸った。


「――挨拶したからとかじゃないですか?」

「ふざけんな!」


 慶隆が拳を握り固めてテーブルを殴った。衝撃でファイルの位置がズレる。ナギの眉間に細かな皺が寄った。


「あの、ファイルの位置が」

「うるせぇ!」


 慶隆の怒声に、ナギは目を瞬かせた。


「位置、直してもらえます? また手錠を外してもいいんですけど」

「……いつまでもシラを切り続けられると思うなよ?」

「あの、位置――」


 顔面に汗を浮かせ、慶隆は下唇を舐めた。


「元の位置に戻してやるから、代りに本当の名前をいえ」

「じゃあ、先に戻してもらえます?」

「名前が先だ」

「だったら外して戻します」

「撃つぞ? 脅しじゃない」


 恐怖と怒りが交じる慶隆の目を見つめ、ナギはこたえた。


「どうぞ、ご自由に」

 

 バチン! と音がし、またナギの右手が机に伸びた。慶隆が椅子を蹴倒して今度は拳銃を抜いた。ナギは気にせずファイルの角度を直して手を戻す。

 

「本当に撃つぞ!?」


 銃を構えたまま、慶隆がいった。

 しかし、彼の動きを制止するかのように、部屋のスピーカーが短なハウリング音を立て、つづけていった。


戸呂戸へろど一等調査官、銃をしまえ』


 ナギは音の出処を探るように首をめぐらし、マジックミラー上方の格子に目をとめた。


「こっちの声も聞こえます?」

『……聞こえるよ、もちろん』


 声質からして、ナギを部屋まで先導した中年男――加木屋だ。


「向こうを出る前に伝えたんですけど、僕のロッカーに私物が入ってるんです。バッグのなかに雑誌が入ってて、それを返してもらえますか? 月刊アトランティスと月刊アインシュタインです。返してくれたら、いくつかの質問に答えます」


 スピーカーは沈黙した。

 慶隆が、銃を構えたままいった。


「どうやって手錠を外した?」

「コツがあるんです。私物を返してくれたら教えてあげますよ」

「無理矢理にでも喋らせる方法はある」

「痛いのは嫌いですけど、まあ、我慢します」

「耐えられる自信があるわけだ」

「自信なんてないです。でも、長生きしたいですから」

「……どういう意味だ?」

「慶隆さんは僕について知りたいわけですから、話してしまったら用済みです。生かしておく意味がないですよね? でも、黙っていれば、その間は生きていられます」


 整然と答えるナギに、慶隆は口を噤んだ。スピーカーが鳴り、いった


『戸呂戸一等調査官、こちらへ』


 背を向けた慶隆に、ナギはいった。


「フーディーニに習ったんです」


 手錠から外した右手をひらひらと振り、またキリキリと閉めた。


「昔と違って合金製のダブルロックですから、親指を外す方が簡単ですけど」


 慶隆が部屋を去り、扉が閉まった。ナギはふぅと息をつき瞼を閉じる。


 *


 慶隆が隣室に入ると、加木屋は興奮した様子でマジックミラー下部のモニター類を見つめていた。


「いやいや、凄いね、は」


 加木屋は自分以外のすべてをと呼ぶ癖がある。職員も、上司さえも、同じ人間という存在であると認めていないかのように。


「なにがどう凄いっていうんです? ただのガキですよ」

「ただのガキに随分と怯えてたじゃないか」

 

 嬉しそうにいい、加木屋がモニターの一つを指差す。部屋の様子をサーモグラフィで撮影している。


「凄いよ。あれはまったく体温が変わらないんだ。ほら」


 加木屋が録画映像に切り替え、慶隆が銃を抜いた場面のサーモを映した。慶隆の体表温度が急上昇していくのに対しナギに変化はない。加木屋の指が横のモニターに滑った。音声波形と画像診断による呼吸、鼓動の変化が動的グラフで表示されている。


「あれは常に平静というより一定だった。とても嘘をついているとは思えない」

「つまり、あいつは柳川裕太で二十五歳だと?」

「ありえんよ!」


 加木屋は楽しげに笑い飛ばした。


「体温や心拍の統制は簡単だ。訓練を積めば人間にもできる。古い研究に自律訓練法というのがあって――自己催眠の一種だが、才能さえあれば脳波すら統制できるようになるそうだ」

「それだけ訓練を積んでいると?」

「――か、


 加木屋が唇を歪めた。


「可能性の話だがね。見たまえ、これを」


 モニターが現在のナギの状態を示す。しかし、慶隆には脳の活性マップやら呼吸の変化の意味はわからない。


「なにが起きているんです?」

「――寝てるんだ」

「は?」

「いま、彼は、寝ているんだよ。この状況で」


 慶隆は顔をあげ、マジックミラー越しにナギを見た。

 退室時に見たときと同じだ。背筋を立てて椅子に腰掛け、瞼を閉じている。


「君が部屋をでてすぐ、一秒とかからずにあれは深い睡眠に入ったのだよ」


 加木屋は心の底から嬉しそうに目を細めた。


 *

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る