迎え火

お盆。

幼い頃の私はこの期間が恐ろしくもあり、ワクワクするような胸の高鳴る期間でもあった。

普段忙しく働いている父や母も店を閉め、家族揃って過ごせる時間。

地域の神社では夏祭りが催され、盆踊りで締め括られる。

まさに夏の一大イベントだった。


13日の夕刻。

玄関先で素焼きの皿におがらを入れて火を灯す。

私は火を見ているのが好きだ。

祖母に叱られるほどおがらを入れて轟々と燃やした。


「この火を目印に、ご先祖様が帰ってくるんだよ」


祖母が毎年教えてくれる。


「ほら、◯◯ちゃんのおばあちゃんも帰ってきたよ」


そう言って道路向かいの幼馴染の家の方を指差す。

三年前に亡くなったお祖母さんがこちらを振り向き、会釈をして門へ消えていった。


あそこのお祖父さんも。


あの家のお兄さんも。


みんなみんな。


この時期は帰ってくる。


迎え火によって帰ってくるのは、手厚く迎えてくれる家があるモノだけではない。


当時身寄りのないまま亡くなった方。


子孫がいなくなってしまった家系の先祖。


帰る家が無いまま、彷徨い続ける人達。


祖母はそんな人達を迎え入れていた。

仏壇の横に祭壇を作り、料理や酒、お菓子等を供えた。

祖母が仏壇と祭壇へお祈りを捧げ、私はそれをうしろに座り見ている。

お祈りが終わると、祖母に手を引かれ仏間を出る。

仏間の襖を閉め、居間に戻ろうと歩き出した時。

仏間から啜り泣くような声が聞こえてきた。

私は怖くなり祖母の手を強く握る。

祖母は私の顔を見てニッコリと笑い、何も語らずに居間へ戻っていく。


それから毎晩。

決して大きな声では無いが、仏間からは酒宴のような大勢の笑い声が聞こえていた。

当時の私は怖くてしかたがなかったのを憶えている。


16日の夕刻。

送り火を焚く。

案の定おがらを大量に投下し轟々と燃やす。


「皆さんお帰りになるねぇ」


祖母が見つめる先を見る。


一人一人。

祖母へ向き直り、深々と礼をしてお帰りになる人々。


「来年もまた迎えて差し上げようねぇ」


祖母が呟いた。

私も祖母に笑顔を向け、大きく頷いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る