第21話 おでんの具材

 あたしの住む地域では、おでんを昔は関東炊かんとうだきと呼んでたらしいわ。


 理由は関東から伝わったからとか、聞いたな。


 今はおだしがしっかり効いたのが主流みたいやけど。


 昔はそうやなかったんやて。


 甘辛い味付けで、濃かったとは聞いたな。


 んで、昭和三十年代頃に関西に伝わった際に料理人さんらが試しに食べたんや。


 味付けは不評やった。


 料理人さんらは、どうやったら関西人好みの味付けになるかを模索したんや。


 そいで、辿り着いたんがおだしをしっかり効かせた今の味付けちゅうわけやな。


 後な、関西ではおでんに牛すじを入れるんやわ。


 竹輪やごぼ天、平天などを入れるんや。


 ちくわぶとかはんぺんは入れへん。


 大根や卵、こんにゃくは入れるかいな。


 けど、最近はロールキャベツやウィンナーを入れたりするみたいや。


 コンビニに行った際に売ってたのにはびっくりしたわな。


 それでは、これくらいにしますわ。


 さいなら〜。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る