イベント→システム→tick(ミリ秒間隔で作動)
さて、今回はtickですね。
ミリ秒間隔で発動を繰り返すプロファイルです。
ミリ秒とありますように、1000ミリで1秒となり
100ミリ秒 から 120000ミリ秒(120秒)まで設定できます。
あまりにも周期が短いので、
大抵は何らかの状態と組み合わせて使う必要があります。
で、このtickなんですが単体で使う場合は、最低でも
10000ミリ(10秒)以上に設定しといたほうがいいです。
じゃないと最悪詰みます。
というのも、Taskerはロック画面の時にも作動が可能、かつ
端末起動の際、自動で起動できる数少ないアプリですから
ADB を通してない(許可していない)場合
taskerの強制停止(am force-stop)をすることができず
端末自体の電池が切れるまで
延々とタスクを作動し続ける、なんて
おっそろしいことになります。
あと、もう一つ注意を。
このtick、変数からミリ秒を設定することもできますが
変数の値を設定する前は作動しない…というわけではなく
値が入るまで、最短ミリ秒で何度でも繰り返します。
なので、app factoryでアプリを組む際は必ず
tickが絡むプロファイルはオフの状態で出力して
タスク「変数設定」→タスク「プロファイルの有効状態」
→プロファイル(tick含む)をオン、という流れに
しておいたほうがいいと思います。
(もしくは、プロファイル自体に
「状態」「変数の値が入っている」を組み込んで
変数未入力字に動作させないようにする)
それでは、記載例をば。
例① 画面の状態がオンの時、
10000ミリ秒(10秒)間隔でタスクAが作動
1️⃣画面の状態 オン
+ → タスクA
2️⃣tick 10000
例② 変数Aaaが1でない時、
変数Bbbミリ秒間隔でタスクAが作動
1️⃣状態:変数の値
%Aaa NEQ(Not EQual)1
+ → タスクA
2️⃣tick %Bbb
(ただし、%Bbbに値が入っていないと
1️⃣を満たした時点で勝手に作動し続ける)
──────────────────
例③ 時刻Dis1からDis2の間に
120秒間隔でタスクを作動させる
(Dis1、Dis2が未入力だと作動しない)
プロファイル: 無効化_1
時刻: 開始 %Dis1 終了 %Dis2
状態: 変数の値 [ %Dis1 値あり & %Dis2 値あり ]
イベント: Tick [ 出力変数:* 間隔(ミリ秒):120000 ]
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます