彼の口癖は…『ジーザス』って、殺し屋教師のヤラレ役かいw

レビューのタイトルに深い意味はありません
ま、ネタです。
(少年サンデーで連載されてた藤原芳秀氏の漫画のタイトルってだけです)
このネタ判った人はアラフィフ以上だね

ま、それはさておきざっくりご紹介すると
(ネタバレしない様にざっくりね、一応「ネタバレ注意」にはチェック)

主人公に対する個人的なビジュアルイメージは
決してハンサムじゃないけど愛嬌と
おっさんの色気が混ざった
ジャン=ポール・ベルモンドみたいな
顔が私の頭には浮かびます
(繰り返しますが個人の見解なだけ、異論は認める)
ちょっぴりおちゃらけ、たまにはシリアスな
ルパン三世みたいなクセして特技は五右衛門w

そんな彼のドタバタロードムービー的なお話。

とある処から出てきた中年オヤジ
実は転生者なんだけど特技はピーキーなチートのみ
しかもしかも、前世の記憶が戻ったのが。。。
ま、そんなこんなでトラブルに愛されすぎて
トラブルにストーカーされてんじゃない?って
感じでストーリーが流れていきます

しかし時折出てくる台詞が臭い
っていうか、「三つ数えろ」とかの時代が好きなら
「渋いっ」って感じるでしょう
私がそうだw
ある意味、寺沢武一氏のコブラに通じるセリフ回し

私の座右の銘にしよう!って、感動したのが

『大事な未来は失ったが、
手持ちの現在はまだ残っている。
諦めたら禄でもない過去だけになってしまう。』

どっかに元ネタがありそうですがね

そんなOldie Goldieなハードボイルド風の
台詞を吐きつつ、チョット泣き言を吐く
主人公がいいっすね

ビーバップ・カウボーイとか
ルパン三世やコブラが好きなら
ハマるかも?
お勧めします、お試しくださいな

その他のおすすめレビュー

@boldly_bald_boarさんの他のおすすめレビュー167