概要
宇宙船(ジックラト)に住む少年イルは、機械兵に突如襲われ、地上へ逃亡を図る。
そして、脱出ポットは砂漠に不時着し、少女アナトとその仲間たちによって救出されたのだった。
時を同じくして、バビロニア帝国軍のハバクク少将は、アナトの住む村にある「大杯」と呼ばれる超古代文明エアが残した遺物(アーティファクト)を奪取しようと目論む。
世界の破滅か、再生か。
マルドゥークの末裔であるイルと、イシュタルの末裔であるアナトが出会う時、全人類を巻き込む運命の歯車が廻り始める。
※登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!心震える本格SFファンタジー!
空から降ってきた少年イル(マルドゥークの末裔)と、砂漠に住む少女アナト(イシュタルの末裔)が織りなす本格SFファンタジー。
古代文明や神話、機会兵など。流行にとらわれない要素が多く含まれている本作品は、私たち大人が、かつて子どもの頃に見たファンタジーアニメやSF映画、あるいは壮大なRPGをプレイした時に得る昂揚感を、深く思い起こさせてくれるような、非常に心の震えるファンタジー作品となっています。
キャラクターは皆、個性豊かで本当にそこに存在しているかのようにリアリティがあり、脳内で映像を見るよう自然と動いてくれます。
主役の二人はもちろん、ザヒル少年、ムウじい、カマル婆、メイ博士……な…続きを読む - ★★★ Excellent!!!映画を観ているような――大好きがいっぱい詰まっている!
そもそも、タイトルが素敵でした。
映画や本を選ぶとき、まずはタイトルからです。
読み始めたら、目の前で映画が始まりました。
そう、これは文字で書かれているけれど、映画なのです。
でね。「異世界ライトSFファンタジー」!
わくわくとどきどきしかありません。
宇宙船とか機械兵とか超古代文明とか、大好きなものがぎゅって詰まっています。
わくどきしながら読みました。
あっという間に読んでしまいます、おもしろいから。
物語がふっと消え。
えーと、わたしは笹慎さんに言いたいのです!
続きはっ!?
「さあ、これからおもしろくなるよー!」ってところで話が終わってるー!! - ★★★ Excellent!!!こういうのでいいんだよ、こういうので
スケールの大きなSFファンタジーはお好きですか?
ん? もう飽きるほど読んできた?
いや、嫌いじゃないけど、あんまり読んだことがない?
宇宙船、ロボット、古代の文明と神話。そして極めつきは、不思議な色の瞳をもつ少女と少年――こんな要素がお好きなあなたには、ぜひともおススメしたい作品です。
本作の作者は、ハイレベルな作品を次々と発表されている笹慎さん。カクヨムには、すばらしい書き手さんがたくさんいますが、笹さんの魅力はやはり、どんな情景でもライトな筆致で鮮やかに描いていくストーリーテリングの手腕だと思います。
笹さんいわく、本作のような「正統派ライトSFファンタジー」って、最近のウェ…続きを読む