四十三話
籠城で死力を尽くして防衛しているであろう湊城に尚春は早速入城したが、そこには戦いで疲れ果た城兵が居ても三好の軍勢は一人も居ない。
尚春は
疲れ果て、やつれた顔の志摩介を見ると憤りと共に申し訳無さが込み上げ、とにかく妻子よりも志摩介ら湊城の守兵たちを労り、特に養宜館から
「志摩介、そなたのお陰で妻や彦四郎の命は救われた。今はこれしか無いが、許せ。」
志摩介はその短刀を押し抱くと感激のあまりに
「殿のお言葉、まことに痛み入ります。しかし、私は養宜館で之長との戦いにあえなく破れ、館は
志摩介が涙ながらに訴えると尚春は力強くうなずいた。
しかし、之長が速やかに撤退したことにより、矛先を失った五千の軍勢は、もはや戦機も戦意も失い、阿波征伐軍は之長の掌の上で踊らされただけで戦いは終わったのである。
京でこの報告を受けた細川政元は表面上は冷静に
「小豆島に兵を出して淡路を急襲された。そのため淡路に引き返し之長と決戦しようとした。までは良い。だが分からぬ。何故その後、戦わず軍を撤兵させたのじゃ?軍船も無傷であったのじゃろう?」
疑問を呈したが淡路から遣わされた
「しかし、淡路は之長の乱取りにより目も当てられぬほど荒れ果て、城館は焼き尽くされ、もはや戦などできぬ状況。焼き出された民は
そう報告した。
政元は唇を噛み怒りに顔を紅潮させると手に持っていた扇子を力任せに投げ付け、実俊の額を殴打し赤く染まる。
「そなたら自らの所領を焼き尽くされ、一合戦もせずに、よくもおめおめと生きて、そのような報告ができたな!武士の面目はないのか!」
実俊はひたすら平伏し畳に額を擦り付ける姿を見て
「仰るとおり此度の件、之長の略奪に任せて合戦せぬは、まこと恥ずべき事にござるが、守護たるべき者、領民を
そう言って横から助け船を出すと高国は政元の側に寄って
「淡路は阿波、讃岐を結ぶ交通の要衝、淡路が我らに
高国の耳打ちに政元は唸り声を上げる。
「
政元は苦しげにそう言うと
「今はそうも言うておれませぬ。もしもこのまま畠山のように阿波と争えば、大内に付け込まれ、必ずや前公方をお連れになって上洛されましょう。果たして、その時、我らはそれを
政元の幕府における権威は絶大であったが、畠山が力を付け、阿波と争い、実はそれほど余力は無かった。
そこに大内の軍勢が上洛すれば細川家は滅亡しかねない。
そして大内には前公方
自らが追い出した将軍を再び迎え入れる。
そのようなことを政元は絶対に受け入れることはできなかった。
政元には和議を受け入れるしか道がなかったのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます