第11話 美織のレッスン 2 プリエから
【足のポジション】
足のポジションは主に一番、二番、四番、五番を使う。このとき足はアンディオールを意識する、お尻を締めるように意識し、足を付け根から外向き回すように開く。足先だけ開こうとすると膝や足首を痛めることになる。
――――――
※アンディオール
外側に回転させるように足を付け根から開く体の使い方。バレエでは動きの中で、どの瞬間にも足先が内側に入ってはいけない。
――――――
【一番ポジション】両足を百八十度開き足を重ねず
【二番ポジション】一番ポジションから両足の
【五番ポジション】左手でバーを持つ場合、右足を前、左足を後ろに重ねる。一番ポジションから足を重ねる感じ。右足の
【四番ポジション】五番から前の足を一足分、一足分とは
どのポジションも足裏に重心が均等にかかっていること、その軸が床に対して垂直であることを感じることが大切だ。
〇プリエ
まず、まっすぐ立って頭から尾てい骨まで「まっすぐ」を感じ、その軸の重心が両足の均等にかかることを感じる。
プリエは
足のポジション一番、二番、四番、五番の順に左右それぞれプリエする。アンディオール、外に回すように開くことを意識して筋力を使いながら、プリエの動きをすることでバレエに必要な筋力と体幹を身に付けることができる。
足裏で床を感じ重心がまっすぐであることを体幹として
重心は軸の中にある。床に垂直ではない軸を蹴り上げると、その力は「高さ」ではなく「回転力」になる。
実際、回転はしないが、高さが出ずに低く前方に飛ぶジャンプになる。
◇◇◇◇◇◇
軽く流すようにレッスンを受けているように見えるが、足のポジションを一番から二番に変えるときも美しい。
二番から四番に変えるときも、一瞬スッと綺麗に五番を通って
動き、所作の一つ一つが美しく、その所作の軌跡が見ている人の目に残る……その残像が見ている人の目に美しい印象を残していく。
先程レッスン前に北村や秋山と話していた、少しいい加減な感じの彼女の印象は全くなく、一つ一つの動きが、まるで舞台でトップレベルのプリマが歩いているように美しい。
前でプリエをしている瑞希に
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます