★★★ Excellent!!! 書き手の意識と朝顔の意識がかよう、ふしぎな観察日記 武江成緒 熱心にアサガオの世話をする書き手と、彼の思いに触れて反応する朝顔。両者の視点が織り成す観察日記を、ぜひご覧ください! ……ただしこの作品は、タイトルの通りガチホラーですが。 レビューいいね! 1 2023年3月12日 21:51
★★★ Excellent!!! 構成が光る面白い一作 宝城亘 短編の中に2つの視点がある興味深く面白い構成でした。 ホラーとサスペンス。視点の混在をうまく組み合わせている作品です。 レビューいいね! 1 2023年3月11日 12:00
★★★ Excellent!!! ニ度読めばさらに味わい深い恐怖 馬村 ありん 一度目は比較的穏やかに読めました。植物を愛する心優しいひとの物語かなとか思っていると……。最後に隠された意味がつかめたら、思わず最初から読み返してしまうでしょう。ニ回目は裏の意味がヒシヒシと迫ってくる恐怖の物語となっていることでしょう……。 レビューいいね! 1 2023年2月27日 18:35
★★★ Excellent!!! 間違いなく【ガチホラー】だった あきこ 頭の中で色々想像してしまって、鳥肌立ちそう。 ホラーには弱いのに、短いしサクッと読めるだろうと思って読んでみたら・・・, 完全に引き込まれて、頭の中できっちり想像させられてしまった! 短い文章なのに、読者を物語の中に引き込み上手に読者に想像させるという手法。 見事な作品だと思います。 レビューいいね! 1 2023年2月15日 21:24
★★★ Excellent!!! 怖い!観察日記なのが怖い! 仙藤大猩 一度読んでから、もう一度頭から読み直すと恐怖倍増!仕掛けの巧さにうならされます! レビューいいね! 1 2023年2月5日 18:49
★★★ Excellent!!! やられた! 長島芳明 レビュー本文が無用な気がする。読んでいて「そうきたか」ではなく、「やられた!」という気分になりました。 レビューいいね! 1 2023年2月3日 02:41
★★★ Excellent!!! ゾロゾロと迫る恐怖。全く関係の無さそうなものが繋がっていくと……! DITinoue(上楽竜文) ガチホラーでした。読んでみましたけど、本当にヤバかった。ぞろぞろと迫ってくる恐怖。まさにそのまんまです。 いつもはまあまあ長文で僕レビュー書くんですけど、なんの先入観もないまま読んだ方が良いです、その方が絶対怖い。 二つの視点があり、その二つがだんだんつながっていく。しかも、どちらも日記で特に文章で書かれているわけでもないのに頭の中でもしかして? ってのができてくる。 そして、最後がまた……。 本当に上手くホラーを書かれているなぁと思いました。同じホラー小説を書く身としてすごい勉強になりました。 ホラーはホラーでも一気に怖いわけではない。それでも、ものすごいゾクゾクする。 ホラーはひたすら恐怖を与える描写があるものだけがホラーじゃないんです。 レビューいいね! 1 2023年1月12日 20:07
★★★ Excellent!!! 怖そうだな……怖いんだろうな……読んじゃった……怖い……。 しゃち 『ガチホラー』とタイトルにある。 ホラー映画や遊園地の絶叫系はNG!の生来の怖がり、しゃちは躊躇した。 でも面白そう……。 他の人のレビューを眺める。うーん。 えーい、いっちゃえ!! 予想通りに怖かったです。 でも読んでよかった。(ガクブル) レビューいいね! 2 2023年1月9日 10:38
★★★ Excellent!!! 実写にしたらと想像しながら何度か読み返すと・・・・鳥肌ものです kone このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(111文字) レビューいいね! 2 2023年1月8日 23:18
★★★ Excellent!!! 朝顔をこよなく愛する男性の観察日記 三奈木真沙緒 その男性は朝顔が大好き。彼は朝顔を育て、観察日記をつけることにする。ふるふるとこぼれる朝露に感動したり、昨日と置き場所が変わっていると気が気でなくなったり…そう、彼は朝顔を愛している。そしてお世話と観察日記は今日も続く…。全身全霊が震え上がるホラー。 レビューいいね! 2 2022年12月25日 22:25
★★★ Excellent!!! 心の準備が必要です。 向里実記 タイトルの通り、アサガオちゃんの観察日記ですね。 それ以上でも、それ以下でもありません。 ただ、アサガオちゃんの気持ちをちゃんと考えてあげられる方は、心の準備をしてから読んだ方がいいかも知れません。 レビューいいね! 2 2022年12月21日 14:48
★★★ Excellent!!! 自然に生きるものを”摘心”する。許される行為なの。ねえ、アサガオちゃん 楠嶺れい アサガオちゃんが綺麗になっていく。 つぎは……。 気になった方は是非一読して欲しい。そんな作品です!! レビューいいね! 2 2022年12月20日 23:24
★★★ Excellent!!! じわじわと来る「何かがおかしい」 鶴森はり 題名の可愛らしいさとは違い、はじめの方から微かに漂う違和感と不穏さ。普通な話なのに、じわりと黒いものが忍び寄るような感覚があります。 そして明かされる事実。不穏の正体が明らかになった瞬間背筋が凍る恐怖に襲われました。 ストーリー展開、事実が露わになるタイミングが素晴らしく、這い寄る恐怖がとても面白かったです。 レビューいいね! 2 2022年12月11日 11:29
★★★ Excellent!!! 思わず読み返しました。 こばなし 読んでいて、冷や汗が伝うようでした。 まさか、こんなに恐ろしい観察日記を生み出してしまうなんて……。 構成も個性的で、すごく面白いと感じました。 戦慄したいあなたに、ひたすらにおすすめです! レビューいいね! 2 2022年12月10日 19:54
★★★ Excellent!!! 他人が書いた日記って気になりますよね? 神無月そぞろ 日記にはいろいろなものがあります。 絵日記や観察日記はよく耳にしますが、書いたことがある人も多いのでは? こちらの物語は観察日記ですが「怖い」に尽きます。 どんな観察日記をつけていたのか、気になった方はぜひ読んでみてください。 レビューいいね! 2 2022年12月9日 23:23
★★★ Excellent!!! 完成度の高い作品 マルマル 小学生が夏休みの宿題でアサガオの観察日記を書いてるのか? でも、時期が違うよな? と思っていたら! まさかそういうことだったとは! 最高にトリハダの立つラストは一読の価値あり! レビューいいね! 3 2022年12月6日 14:34
★★★ Excellent!!! ただの観察日記ではない 智原 夏 ラストに近づくにつれて、めっちゃ怖かったです。 切り口がいいなって思いました。 レビューいいね! 2 2022年12月4日 16:58
★★★ Excellent!!! これはただの観察日記じゃない……! ポテトギア 読み始めた時の違和感、そして読み進めるうちに、その違和感はひんやりとした恐怖に変わりました。 読みやすい文章のおかげで『理解不能』がスッと理解できました。短編ホラーとして完成度高いです。 アサガオちゃんを育てようと思ってる方はぜひ本作を読んでみてください。きっと大切にしようと思えますよ。 レビューいいね! 2 2022年12月3日 09:48
★★★ Excellent!!! アサガオの観察日記です! 内容はご自身の目でお確かめ下さい。 平本りこ アサガオの観察日記です。 すみません、それ以上のことはご自身の目でお確かめ下さい。(すっごく色々書きたいけれど、書いてはいけないもどかしさ!) 文字数は4300字ほどで、すぐに読めます。 どうかご一読ください……! 個人的には、二回以上お読みになることをお勧めします。 レビューいいね! 5 2022年12月2日 19:22
★★ Very Good!! 狂気を噛み締める。サイコホラーの意味を知る。 胤田一成 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(443文字) レビューいいね! 3 2022年12月1日 18:14