★★★ Excellent!!! 昭和の噺が面白い! @hy1972 僕は泰造さんよりは年下ですが、レトロな話面白いです。みさきさんとの掛け合いも楽しくて、これからも楽しみにしてます。 レビューいいね! 1 2022年9月19日 19:24
★★★ Excellent!!! 昭和レトロのお勉強 @sana08 私はみさきさんと歳が近いと思うので、昭和のことはわからないのですが、泰造さんの話が面白くて、楽しく読ませていただきました。私の知らない昭和レトロの勉強をさせていただきますね。 レビューいいね! 0 2022年9月19日 19:47
★★★ Excellent!!! 昭和語りに、ご唱和下さい。古き善き時代よ。 育成達人 若者が語る昭和の噺。 綿密に取材したのか、共著みたいなスタイルなのか 情報の整合性は完璧。 父娘の距離感も決して悪くない。 娘の重大発言は 今後の二人をどう変えて行く? 僕も後世に平成の記憶を残せて行けたら。 レビューいいね! 1 2022年9月20日 19:02
★★★ Excellent!!! わしゃ、昭和44年生まれや(わっはっは)! 与方藤士朗 全く同じ日に、現在大阪の某高校野球強豪校の監督さんや、ゴルフのプロも生まれております。ええ。 もうそれは、言われんでもわかる話ばっかりや(苦笑)。 と、親父さんとさほど年の変わらん自称作家でプリキュア御意見番のおっさんが、あっぱれを出しております。 へびのあし 独身を通しているけど、昨年のプリキュアに実は娘(=隠し子)?がいるという話も、あるには、あります。 というわけで、カラスの勝手でしょなおすすめレビューを、投下いたしておきます。 レビューいいね! 1 2022年10月6日 17:22
★★★ Excellent!!! 昭和が解る!! 恥目司 昭和、それは現在からしたら遥かに昔。 おじさんおばさん世代。 それでも、当時はキラキラと輝いていた。 昭和の事を知らなかった人も懐かしいと思う人もぜひぜひ。 レビューいいね! 2 2022年10月9日 13:19
★★★ Excellent!!! 父娘って、いいものですね 奈那美 昭和を愛してやまない父と、そんな父を(生)暖かい目で見ながらも密かに尊敬している(であろう)平成生まれの娘。 そんなふたりのほのぼのアットホームな日常が繰り広げられます。 昭和を懐かしがるもよし、レトロに新鮮味を感じるもよし。 老若男女問わずお楽しみいただけます。 レビューいいね! 1 2022年10月27日 09:46