このまま 後編(改稿版)
自室で制服から部屋着へ着替えていた。
絹ちゃんは勝手知ったるという感じで、ベッドの端に腰を掛けて漫画を読んでいる。
俺はネクタイを解いて、シャツを脱ぎながら蒼の切ない表情を思い出していた。
……まさか蒼が絹ちゃんの事を好きだったなんて、俺は思いもしなかった。
脱いだシャツをハンガーに掛けていると、パタンと小さく漫画を閉じる音がして、絹ちゃんが話しかけてきた。
「続きが気になるな」
「葬送のフ○ーレン、ちょうどいい所だしね。そう言えばアニメ化も決まったらしいよ」
決まったばかりのアニメ化情報に、絹ちゃんがキラリと目を光らせる。
この漫画は魔王を倒し、冒険を終えた勇者一行の一人、|エルフの魔法使いのその後を描いた後日譚ファンタジーで、俺も含め、蒼や天、それに梅ちゃんもハマっていた。
そして、ついに絹ちゃんまでハマってしまったようだ。
「絹ちゃん、アニメ観る派だっけ?」
絹ちゃんは軽く首を左右に振る。
「だけど、フ○ーレンがミミックに食べられている所は観てみたい」
そう言うと絹ちゃんは目を細めた。
この漫画の主人公であるエルフの魔法使いは魔導書が大好きで、ダンジョンでも率先して宝箱を開きに行くのだが、大抵が
「ははは、確かに俺も見たいかも」
「ん、楽しみだ」
二人で顔を見合わせて笑う。
いつものように、出来ている。
心が、なぜかそう思った。
深呼吸をして時間を確認する。
「そろそろ行かないと梅ちゃんに怒られるかも」
「そうだな。その前に深瀬、ジャージを貸して欲しい」
「ジャージ?」
俺が首を傾げると、絹ちゃんは手術前の外科医のように両手を上げる。
「あー、今から餃子を包むもんね。了解。中学の時のでいい?」
「ん」
短く返事をした絹ちゃんに、クローゼットから取り出したジャージを渡す。
絹ちゃんは制服のブレザーを脱いで、ネクタイを緩めて……着替え始めた。
「絹ちゃん!ここで着替えるの?」
「ん?ジャージを羽織るだけだからな」
はぁ……、内心ため息を吐く。
絹ちゃんの細い首筋に目が釘付けになる。
……心臓が煩い。
俺には悠月先輩という人がいるのに。
そう思うのに、さっきの光景がフラッシュバックする。
もしも……
蒼と絹ちゃんが付き合ったら、いや、蒼じゃなくても誰かと付き合った時、俺は手放しで祝福出来るのだろうか?
そう思ってすぐにかぶりを振った。
「絹ちゃん!僕がずっと君の友達でいるから!」
あの日の記憶が蘇る。
幼い日の約束はまだこの胸にある。
「懐かしいな」
サイズの合わない、大きめのジャージの袖口を丁寧に折りながら絹ちゃんが呟いた。
「中学を卒業してから、まだ三ヶ月しか経ってないのに、もう随分前のように感じるよね」
「そうだな」
「そういえば、
「いや、初耳だ。まるで美女と野獣だな」
「俺も思った。あとさ、英語の堂本先生が……」
俺は自分の気持ちを誤魔化すように、他愛のない話を切り出した。
そのまま話をしながら、部屋の電気を消して二人で一階へと下りた。
洗面所で手を洗い、台所へと続く廊下を俺達が歩いていると、居間の方から一万円札を左手でひらひらさせた
「遥、おそーい!!私……今とっても、ロー○ンのふわふわどらもっ○、かすたーど&塩キャラメル味が食べたくなったから買ってきて!!」
ドーン!!と効果音が付きそうなほどの仁王立ちで俺達の前に現れて、無茶ブリをするのだった……
◆
応援や評価をありがとうございます。
頑張れるのは皆様のおかげです。
今回で主人公は自分の想いを自覚しました。
まだ足枷はありますが。
こうなると主人公の性格上、悠月先輩とは残念ながら終わりを迎えるルートになります。
先にお詫びいたします。
次回予告……
久しぶりの嵐ちゃんと美雨様再登場です。
改稿版……誤字脱字を訂正しました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます