創作論との付き合い方

作者 冴木さとし

46

16人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

色々な創作論がある中、創作論を読むその前に知っておきたい事。それを教えてくれています。

自分が壁にあたった時、疲れた時、創作論を読む前にまずそれを読む事を自分で決めたと言う一点をもって、誰も恨まず、読んで良かったと思える様に、皆に読んでほしい作品でした。

★★★ Excellent!!!


創作論から抜き取ったエッセンス。
それを自作でどうのようにして、生かすのか。
それが創作論との、付き合い方。

ですけど、生かせなかったら抜き取れという発想は、
なかったです。

たとえば、心療内科のカウンセリングで、
Aというカウンセラーが、鬱のクライアントにしたことが、
たまたま良い影響を与えたことに、してみましょう。

じゃあ、Bというカウンセラーが、
私も自分が担当している鬱の患者にそれやってみよう、ではダメなんです。

なぜダメなのかといった問いかけは、自分にしましょう。

人に聞いたら堂々巡りになりますよ。


この創作論は、読む側が陥りがちな悪循環に、警鐘を鳴らす論説です。

カクヨムにあふれる創作論には振り回されずに、
迷って悩んで私も書きます。小説を。