3

「いい感じじゃん」

 フッカーの綱田はこぶしを握った。

 前半12分。味方がトライを決め、キックも決まった。7-7、同点である。

 杣山高校ラグビー部は、春の時点では存続すら危機的だった。2、3年生合わせて10人。1年生が入ってくれなければ、大会に出ることすらできない。しかしそんなときに、12人の新入生が入ってくれた。

 部員がそろっている高校は、県内に二つしかなかった。高専や大学、他県のチームととにかく相手を探して実戦を重ねた。何回も負けたが、着実に力をつけていった。

 花園で一勝を。それはチームの悲願だった。

 そして、一回戦の相手は聞いたことのない名前の学校になった。新設校が推薦で集めまくっている場合もあるので警戒したが、単にこれまでもあったものが改名しただけらしい。しかしなんとか高校が勝った相手である宮理高校は、全国ベスト8の経験もある強豪である。簡単な相手ではないと予想された。

 だが、意外と戦えている。フォワード陣では相手の方が重くうまいが、スクラムハーフとスタンドオフの動きに脅威を感じなかった。

 中央から切り崩していけば、チャンスが……

 そう思った時だった。右サイドを猛然と駆けあがってくる選手がいた。タックルをかわし、どんどん前へと進む。フルバック、宝田だった。

 綱田も守備に向かうが、間に合わない。脇を抜けられて、そのままトライされた。

 あっという間の出来事だった。

「やばい奴いるじゃん……」

 県予選の結果はしっかり調べていた。そこでは、宝田は目立つ成績は残していない。しかし今の動きを見る限り、一流選手であることは間違いない。

 宝田は、難しい角度からのキックを外した。7-12となった。



 宝田がトライした瞬間、相模はほっと胸をなでおろした。

 2回戦に向けて戦力を温存しているのは、よくわかっている。だが、その2回戦に進めなくては全く意味がないのだ。

 カルアだって一年生だ。スタンドオフがものすごい上手いというわけではない。ラグビーは初心者でも、これまで相模はいくつかの運動部で活躍してきた。ちゃんと練習しても来た。だからうまくいく。うまくいくはずだった。

「相模ちゃーん!」

 西木の声が聞こえてきた。パスをできる位置ではない。

「えーと、あー」

 山なりのボールを蹴る。敵の頭を越えて落ちたボールに、西木が飛びついた。

「どわっせ!」

 テイラーが着く前に、押し出すように西木はボールをパスした。テイラーはボールを受けると、センターの鶴にボールを渡す。そのまま鶴が駆けて行った。

トライ。位置もよく、キックも決まった。19-7。

 得点につながるプレーだったが、相模に笑顔はなかった。

「自分で選べないと……」

 そう言って相模は、地面を蹴った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る